いよいよ今日から9月。
ブログ最後の月となりました。
昨日も書いたように
あと何回書けるか分からないので
できるだけイチオシにも
参加したいと思っています。
せっかく考えていただいているお題も
あとこれを含めて4〜5テーマですものね。
そんな今週のテーマは
「わたしのご褒美タイムの過ごし方」
と言うことで
あまり特別なご褒美を
もらえるようなことはしてないけど...
強いて言えば、友達と過ごす時間に
そう感じることができるでしょうか。
学生時代は毎日のように
放課後を共に過ごした友人も
今はそれぞれ仕事があり家庭があり
2〜3ヵ月に一度会う程度。
でも昔からも友達なので飾らずに話せるし
昔話から今のこと
様々なネタの笑いが絶えません。
そして、みんな食べることが大好きなので
美味しい食べ物も欠かせない。
半月ほど前、家にお邪魔した友達は
お昼にお手製のキーマカレーを
ごちそうしてくれました。
これが、すごく美味しかった^^
そして、おやつには
奈良、まほろばさんの「大仏プリン」

こちらも友達が取り寄せてくれていました。
めちゃくちゃ大きくて(目薬は比較です)
3人でシェアしてちょうど良いぐらい (^^;
味は昔ながらのプリンと言った感じで
美味しかったです^^
そして夜は焼肉店へ。





5月に会った時にも
連れて行ってもらって今回2度目のお店。
間違いない美味しさでした^^
この日も楽しい会話と美味しい食事に
元気をもらえた1日でした

そして焼肉に関して言えば
この翌日にも家で食べたので2日連続でした(^_^;)
こんなご褒美は、滅多にないんですけどね。
でも、ご褒美は普段の生活の中にも
たくさん溢れてるように感じます。
思いがけず、きれいな景色に出会えること。
人から温かい言葉をかけてもらうこと。
この心の明るくなる瞬間全てが
ご褒美なのかなと感じています^^