2015/02/02 11:30
こんにちは!

今日も風が冷たいですね。
幼稚園の送りで冷え冷えになった私です。

今日はサンキュ!の発売日なので
サンキュ!もgetしてきましたよ^^
お気に入りのミニ版☆

そのサンキュ!でも話題、
もう大ブーム中の

メイソンジャー☆
きっと使ってる方や気になってる方も多いはず
^^
私も昨年秋頃から
ドリンク、サラダ、ストックなど、
大活躍してもらってるんです♩

今回、そのメイソンジャーを使ってたお料理教室があると聞いて

遊びに行ってきました←遊ぶな、、

遊びに行った場所♡

DSC04434.JPG

恵比寿の

クックパッド本社!!

テレビで見た事あるキッチンに、私、
テンションあがる〜♡♡

ディスプレイも可愛くて、
撮影しちゃいました。笑
升にもクックパッドマーク。

クックパッド、もちろんみなさん知ってますよね♩
毎日お世話になってるってゆう友達も多くて
レシピ検索No.1☆

色んな方が投稿したり、
レビューを書いたりしてて
本当に信頼できるレシピサイトですよね^^
色んな方が使ってるサイトだからこそ、
今、話題の食材やレシピが
いち早く見れるのも嬉しいポイントなのかも♡

たくさんのムック本(レシピ本)も出ていて
ほんと、No.1レシピサイトですよね。←2回目。

そのクックパッドが
お料理教室を開いてるって知ってましたか?

全国にクックパッドの認定を受けた先生がいて、
入会金なし、
1回完結、
4800円♡

と、とっても参加しやすいお料理教室なんでそうです^^
昨年3月からスタートして、
もうすぐ1年なんだそうです。

ネットで
参加したい場所や、
お料理、
スペシャルな限定レッスンなど。

自分の気になるキーワードで検索できて
とっても使いやすい♩


今回私は、
バレンタイン特別レッスン
メイソンジャースイーツ!
門田愛梨先生のレッスンに行ってきました♡

メニューは
マスカルポーネたっぷり!チョコバナナティラミス
ホワイトチョコといちごのさくさくミルフィーユ
(試食で、トリュフボール)

メニューを聞いただけでワクワクしますね!

DSC04437.JPG

テーブルには先生の見本が^^
メイソンジャーを使うと、今年らしいラッピングになる♩

かわいいー♡の声があがっていました!

DSC04438.JPG

自己紹介をしたら、
フォーチュンクッキーで実習のペア決め♩

手を洗って早速スタートです♩

今回のブログでは、
流れを写真で紹介しますね。

DSC04439.JPG

これはジャーの蓋で、スポンジをカットして
ティラミスの準備。

わーい、たのしい。

DSC04443.JPG

今回4種類のクリームを作ったんですが、
これはチョコクリーム!

このクリームも作るのにちょっとしたコツがあるんだそうです!

バレンタインに作ってみたいかたように、
私的に思った事や、コツなど、
またブログにまとめますね◯

クリームをひたすら作って、
果物を切ったら、

いよいよメイソンジャーに詰めて行きますよ♩

DSC04451.JPG

クリーム、スポンジ、ばなな、、、
と順番に!

この詰めるのが楽しいんですよね♩

ちょっとしたコツがこれもあるんです!
せっかくなのでそうを綺麗にだすのがポイントなんですよね。

DSC04458.jpg

ミルフィーユも詰めて♡
これ、かわいいー!!

このあとに、
ラッピングの材料がでてきて、
かわいいー♡と
この日何度目かの歓声♩笑

こうゆうの大好き!
本当にたのしい〜♩

みんな黙々とラッピングして、
DSC04459.JPG

できた♩

どうですか、奥さん!!
かわいいー♡
↑もう何回言ったかもわからない。

本当に本当に楽しくて、
充実した時間でした!

クックパッドのみなさん、
先生、ご一緒した皆様、
ありがとうございました!!

DSC04463.JPG

少人数で、先生との距離感も近いので
アットホームな気分で行ける料理教室、

近くの教室を早速検索しちゃいました♩

みなさんもぜひ、行ってみてくださいね^^

IMG_1635.JPG

じつは、若松さんも一緒に♡
背が高くて、本当に素敵〜
ブログみてますー!!

ちなみに、このレッスン、
メイソンジャーがもらえちゃったんですよ!
クックパッドのバックも♡

ササキ家、
メイソンジャー食堂できそうなくらいメイソンさんがあります♡笑
いくつあっても嬉しい、メイソンジャーなのでした♩


ポイントなど、また次回ブログにつづきます☆

最後まで読んでくれてありがとうございます
読んだヨーのしるしにサンキュ!をポチッとしてくれると嬉しいです

ササキミズホ

この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています
掲載の体験談は個人の感想です



タグ(関連ワード):おやつ
ササキミズホさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(0)