2013/08/11 23:32
こんばんは〜

ブログの更新が滞っている昨今です
夏休み、流れるように時は過ぎ
毎日、毎日があっというまで・・・ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

とはいいつつも、子どもが寝た後はしっかり自分時間手(チョキ)
以前に、お話ししましたとおり、松田龍平くんにすっかりハマり・・・笑
子どもが寝た後は、DVD鑑賞してますCD
そうそう、現実逃避・・・笑


それは、さておき、
題名の『1年』ですかわいい

おかげさまでサンキュ!主婦ブログを始めて
1年が経ちました

なんだか、好き勝手なことばかり書いて
実生活に役立つとか、おしゃれなブログとか
ほど遠いワタクシですが
ここに遊びにきてくださる皆様には感謝の気持ちでいっぱいです黒ハート
フツーの主婦で、皆様に誇れるような特技もありませんが
近所の友達感覚で遊びに来ていただけたら嬉しいです
これからもよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)



そして『5年』
先日、長女が5歳の誕生日を迎えました
PAP_1333.JPG
このケーキ(見えませんが)
近所のケーキやさんでプリキュアの「キュアソード」の絵を描いてもらいました
キュアソード、紫です(母はよくわかってないのです、理解しようという努力がたりません)
というわけで、満面の笑みわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


5年前、予定日を3日も過ぎてたのに、2542gと小さめに生まれてきた長女
今でも変わらずに小さいですが(前から2番目・・・笑)
体を動かすのが大好きで、元気いっぱいに育っていますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
もうすぐ、始めて1年になる新体操ぴかぴか(新しい)
前屈や開脚でペターっとなっちゃうのは到底真似できないし
ブリッジで歩いちゃう姿は、中国雑技団かと・・・笑
ほかのことではまだ娘に負けませんが(たぶん)
そのうち、娘にかなわないことが増えていくのかな??と
なんだか不思議な気持ちですね・・・


私のママ年齢も5歳
5/33か・・・(分母の33は、私の年齢です)
そう思うと、まだまだだなって思うし、未熟で当然なのかな
子育て、まだまだ先は長いぞ〜〜
適当に、いい塩梅に、がんばりますわーい(嬉しい顔)


かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい

タグ(関連ワード):誕生日
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/06/12 23:55

昨日、次女が2歳になりましたかわいい

『おたんじょうびおめでとうぴかぴか(新しい)』と言ったら
満面の笑みで
『どういたしまして』
と言ってくれました・・・笑わーい(嬉しい顔)


成長したなぁもうやだ〜(悲しい顔)
思い返せば、2年前
大雨の日でした
予定日を3日過ぎても、生まれる気配のないまま
検診に行った私
(予定日過ぎると、2,3日間隔で検診なんですよね・・・)
「今日も生まれないかなぁ・・・」なんて考えながら
心音を聞く『モニター』をつけながらうたた寝

すると、突然、ざわざわざわっと数人の看護師さんが
慌てた様子で近づいてきて
なんだか「あれ?あれ?あれ?」なんて言いはじめたのです
状況がわからない私(うたた寝してたもんで・・・)
そのまま手術室に連れて行かれて、先生が現れて帝王切開をすることに・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

どうやら、モニターで心音を聞いてる途中に
赤ちゃんの心音が途切れてしまった(止まった?)そうで
早く出してしまおう!!となったそうです



そんな感じの出産でしたが
無事にここまで大きくなってくれましたもうやだ〜(悲しい顔)
次女ね、3000g近くあったんです
で、私はチビなもんで、骨盤を通って出てこられなかったのかなぁ?
予定日過ぎても、下がってこなかったんですよ・・・たらーっ(汗)
ちなみに普通分娩だった長女は、2500gちょいでした


で、次女は大きく生まれた〜って喜んだんですわーい(嬉しい顔)
でも、成長していくうちに
長女と同じような成長曲線になってしまった・・・
「あれ???」ってカンジです


●     ●     ●

というわけで
昨日の次女のお誕生日の話を・・・

昨日は火曜日
思いっきり、平日なもんで、パパの帰りは遅いので
とりあえずはみんなが揃う朝食に


☆HAPPY BIRTHDAY☆
SN3S1183.JPG

SN3S1181.JPG
とりあえず、パンケーキなんて焼いてみました
そして、うちの子たち、缶詰のフルーツが大好物なんで・・・リボン
缶詰+バナナ+さくらんぼでフルーツポンチ

ごめん、母はこれが限界です・・・
だって、だって、火曜日はお弁当の日だもの!!

いいの!!家族で揃って祝うことに意義がある!!


そして夜ご飯は
SN3S1191.JPG
ちょっとだけ、遊んでみました・・・笑
これだけじゃないです、ちゃんと(載せるほどでもない)おかずもあります



でも、大丈夫!!(何が??)
お誕生日会、本番は土曜日にやりますよ〜わーい(嬉しい顔)黒ハート
「おっぱいやめたらアンパンマンのケーキだよ!!」
と約束してたアンパンマンのケーキ
ちゃんと卒乳できたので、近くのケーキやさん(地元では美味しいと評判)の
お絵かきケーキを注文してきましたぴかぴか(新しい)
リクエストした絵を描いてくれるんです


土曜日こそは、お料理もちゃんと作ろう!!



ちなみに誕生日プレゼントプレゼント
悩みますね・・・悩むんですよ・・・
だって、『次女』ですからね
そう、うちには『長女』がいるものですから
女の子のおもちゃは十分に揃ってるわけですね・・・苦笑

というわけで
ベネッセさんからの回し者ではありませんが
今回のプレゼントは『しまじろう 2ヶ月分』にしました

ははは、回し者じゃないですね・・・
2ヶ月限定で頼む人、ホントにここにいるんですよ・・・笑
「こどもちゃれんじ」もすでに、長女の時にやってたんで
家にたっぷりとあるんですが
いつもお下がりばかりじゃ可哀想だし(シール貼らせてあげたいし)
しまじろうくんも、もう1ぴき欲しかったし
そうそう、だから2ヶ月分・・・笑

ちなみに長女の2歳の誕生日プレゼントは
イケアのキッチン(もちろん、おままごとのキッチン)でした
差がある??
ね、私もそう思います
でも、キッチンは2ついらないし、2番目の宿命です・・・苦笑


さきほどの写真はパジャマだったので

☆HAPPY BIRTHDAY☆
SN3S1190.JPG
おNEWのしまじろうくんと一緒に黒ハート


SN3S1186.JPG
去年の従姉妹の結婚式で着たドレス
今秋、弟の結婚式があるのですが、まだ着られるかな?と着せてみました
最近お得意のポーズは、顔の前にピースしちゃうのよね・・・あせあせ(飛び散る汗)



かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい

タグ(関連ワード):お祝い お誕生日 2歳 朝食
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2013/06/05 10:42
100グラム99円でお買い得だったアメリカンチェリー

たくさん入ってるのを買ったら
あっという間に鮮度が落ちてしまいました(T_T)


小さめのシリコンケースがあったので
それにチェリーと砂糖を入れて
レンジで5分チン!

もっと短くてもよかったみたい…
ふきこぼれてましたf^_^;


出来上がったチェリージャム
市販のジャムとは違い、甘酸っぱさが美味(≧∇≦)


長女を送り出してから、次女と二人で食べちゃいました…
長女が知ったら怒るね(^_^;)
また作ってあげよう☆



おまけで次女語録

来週で2歳になる次女
うちの娘たちは口から生まれてきたようで
言葉は早い方です

本を読みながら
私(イスをさして)
「これ、なんだ?」

次女「おすわり」

え…!?
イス知らなかったっけ?
まぁ、近いか…


私(お皿をさして)
「これ、なんだ?」

次女「おかわり」


ん(*_*)
もう一回聞き直すも同じ…

もしかして、空のお皿のこと「おかわり」だと思ってたの…??笑

お姉ちゃんがいるからか、同じくらいの子に比べ、明らかに語彙の多い次女

え!?そんなこと知ってるの??という単語も知ってる反面
間違って覚えてるのも多いかも…


この前はキャベツを切ってる私に向かって
「それ、こぶた??」と聞いてきたりね(?_?)
高田純次もビックリのテキトーさです…苦笑
mini_130605_0944.jpg
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ