
今、今、信じられないことに
ほぼ書き上げた記事が消えました

何が起こったが理解できません

変なボタン押してないぞ〜〜〜

同じことを2度書く気には、なかなかなれませんが
もう一度がんばります

昨年末に近所のお友達と


一緒にやったメンバーは、
長女と同じ学年の子供達がいる4家族

(大人4人、子供6人)
育児サークルで出会い、
子どもたちが0、1歳のころからの付き合いです

このメンバーでは、以前から
カレーパーティや、たこ焼きパーティといった
シンプルだけど、子どもたちと一緒に作れる
そんなパーティーをしています

今回は、手作りピザのほかにも
ケーキのデコレーションを子どもたちにやってもらいました



スポンジケーキは、
この写真に写ってるママが焼いてきてくれました

彼女は、お菓子作りがとても上手で
(お料理も上手です)
いつも、美味しくて見た目も素敵なスイーツを
作ってきてくれる、我らがスイーツ部長です

見てください!!
子どもたちの真剣な表情

でも、このママの息子くんには
おうちでケーキ作りが
珍しくもなんともないんでしょうね・・・
この場にはいなく、ほかの部屋で遊んでました・・・(笑)
さて、次はピザ

ピザパーティというからには
みんなでピザを作ってる様子を
お見せしたかったのですが・・・
今回の会場が、我が家だったために
私はちょこまかちょこまか動いていたので
写真に撮るのをすっかり忘れてました

というわけで、文字だけで失礼しますが・・・
生地はホームベーカリーくんにお願いしたので
子どもたちには
一人一枚
生地を伸ばして広げるところから
やってもらいました

まるで粘土遊びです(笑)
そして、ピザソースを塗って
自分の好きな具をのせる

具はどんなものでも合うのがピザのいいところ

味付けした鶏肉とか、コーンとか、枝豆とか、
じゃがいもとか、ウインナーとか・・・
(写真がないために、自分でもうる覚えなんですが・・・(苦笑))
この日は用意しませんでしたが
シーフードやきのこ類も美味しいですよね

そして、チーズをたっぷり乗せたら、オーブンへ

さあ!!出来上がりましたよ

いただきま〜す

え??なんだかお皿ばかりで
お料理がないじゃない??
と思ってしまいますが・・・
大丈夫!!!
ちゃんと、ダイニングテーブルの方にございます

向かって左側に座ってるママが
(なぜだか、うちの次女が当然のような顔をして、膝に座ってます)
サラダ2種&春巻き2種を作ってきてくれました〜
ほらほら、手に持ってるでしょ

春巻きの中身は
「エビ、しめじ、ぎんなん」と「ハム&チーズ」で
どちらも美味しかったです


持ち寄りすると、新たな発見があって
ホント面白いですよね


あれ??
料理だけでなく、人数も足りてないんじゃん??
と思った方、正解です

この写真の時点では、1組来てなかったのです

全員の写真も撮ってなくて、それも心残りでした

なんだか、写真が少なくて
なかなか雰囲気が伝わりづらいと思うのですが・・・
子供と一緒に手作りパーティ、なかなかおすすめです



