2014/01/21 00:10

こんばんは

更新頻度がゆっくりですが
マイペースにブログ続けてます(^^)

今年の目標!!
目標ですね・・・
ワーキングマザーになります

いや、目標じゃないですね
これは現実
この現実を受け入れ(笑)、
時間の使い方が上手な人になりたいです



ここでも何度か書いていますが
今年の6月には、仕事復帰します
そう、“始める”んじゃなくて、“復帰”です・・・
それが、あまり大声じゃいえませんが6年ぶりなのですよ(苦笑)

長女の産休から始まり、育休から復帰せずに二人目も産みました
そう、その長女も今年の夏には6歳ですからね
6年と言う歳月が確実に流れているのです・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


会社のありがたい制度のおかげで
子育てに専念できました
本当にそれは恵まれた環境だし、ありがたいと思っています

でも、まだまだ、次女だって手がかかるし、
「せめて小学校に入るくらいまでは家に居たかった・・・」
というのが、本音ですが・・・


***    ***    ***

私の仕事、あまり詳しくは言えませんが、“街をつくる”仕事です
前にちらっと話しましたが、大学で『土木』を学びました
高校時代から夢見てた仕事、
正直、就活だって楽な時代ではなかった、
就職が決まったときは本当に本当に嬉しかった〜!!!

仕事をして6年で、休みに入りました
仕事をやりきった感は全然ないし
まだまだ未練がある
このブランクが許されるなら、もう一度、戻ってやってみたい


***    ***    ***

この6月がタイムリミット
戻るか辞めるか・・・

私は戻ります

もう、不安は山のようにありますが・・・(笑)
考えないっ!!!(きっぱり)
当たって砕けるしかないんだもの

だから、目標は
時間の使い方が上手になりたい!!
それに尽きます


とりあえずね、
復帰までに物の整理をします
断捨離ね・・・
やはり、物が少ない生活の方がストレスが少なさそうです

でも、寒くて体が動かない・・・←これが現実(苦笑)


こんなワタクシですが今年もよろしくお願いします


よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/11/30 03:42

こんばんはわーい(嬉しい顔)

久しぶりにパソコンからアップしてますペン

パソコンから、アップしたほうが

絵文字も使えるし、色も使えるし、

明るいブログになるんですよね!

携帯携帯電話からだと地味〜になってるんですが

ついつい便利な道を選んでしまいますあせあせ(飛び散る汗)


   ●      ●      ●

実は、私、昨日が誕生日でしたバースデー

SN3S0633.JPG

デパ地下にある新宿タカノで購入


33歳になりました〜

気分は28歳なんですが・・・(笑)

なんでかな〜exclamation&question

ついつい、さばを読むときの数字が「28歳」なんですよひらめき

長女を出産したのが、28歳で・・・

そこから、自分の年を数えなくなったのか

(子どもの年を聞かれることのほうが多いですもんねexclamation×2

永遠の28歳です(笑)



それは、さておき、

この1年間(32歳の1年間)を振り返ると・・・

大きな出来事は2つかなぴかぴか(新しい)


@ 長女が幼稚園に入園したこと

長女を出産してから入園前まで、自分のペースで生活してたけれど

久しぶりに拘束されるもの(時間、持ち物、園の予定)が出来ました

これが社会なんですよね・・・

また、それまでは四六時中、私と一緒だった長女が

ママから離れることができるようになって

すごくすごく成長を感じましたぴかぴか(新しい)



Aサンキュブロガーになったこと

実は「サンキュ!」を知ったのは1年くらい前のことです

本屋で目にしたことはあったのでしょうが

立ち読みした記憶すらなく・・・


去年の年末に、偶然、「サンキュ!学園」を見つけて

(何かを検索してたら、偶然、どなたかのブログにたどりついたカンジ)


あっという間に「サンキュ!学園」のブログのとりこにハートたち(複数ハート)

そして、勢いでブロガーにもなってしまったという・・・(笑)わーい(嬉しい顔)


でも、ブログをはじめて本当によかったです黒ハート

文章にしてみると、自分でも気づいてなかった自分が

客観的に見えてきますひらめき

日記とは違って、人を意識して書くから

余計に客観的に見られるのかな・・・わーい(嬉しい顔)


ホントはね・・・

ファッションとか、お料理とか、おしゃれな記事が書きたかったんですグッド(上向き矢印)

masamyさん、恵美さん、大町幸代さんのファンから始まったので・・るんるん

だけど結局は、自分が一番得意なことばかり書いちゃうんですよ(笑)

そういうのがわかって、面白いし、よかったと思ってます手(チョキ)



今日はなんだか、真面目なカンジになっちゃいましたねっexclamation×2


かわいいこんな地味〜な記事を最後まで読んでいただいた方、

本当にありがとうございましたかわいい



タグ(関連ワード):誕生日
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/08/02 00:00
みなさん、はじめまして桃太郎

この度、サンキュ!学園に仲間入りさせていただきました

よこまりと申しますラブ


千葉県の東京湾岸エリアクジラに住んでる

アラサー主婦です笑顔


夫(35歳)、長女(4歳・幼稚園年少)、次女(1歳)

と4人で暮らしています男の子女の子女の子女の子

これが我が家の娘たちです・・・ヒヨコ



このサンキュ!学園のブログのリボン大ファンリボン

子育ての合間に読むのが

ホントに楽しみであり、息抜きでしたクローバー

まさかまさか、自分が書く方になるなんてラブ


お料理料理、ファッション服、ハンドメイドドキドキ小

いろいろ好きなものは多いのですが・・・

得意かというと・・・はてなはてなはてな


上手かどうかはさておいて、

生活をドキドキ大楽しむドキドキ大ことが一番で

やっていけたらいいなと思ってますラブ


こんなブログ初心者のワタクシですが

これから、どうぞよろしくお願いいたします笑顔


よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ