2013/03/28 23:56
こんばんは〜


春休み、バタバタしてますね(苦笑)

いやぁ、4歳児と1歳児の相手をして
フラフラですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




今日は、先生へプレゼントしたサイン帳のお話をしますねかわいい


いまや、サイン帳はどこの幼稚園でも定番なのでしょうか??
昔は(私のころは)なかったですよ〜
みなさんはどうでしたか??


ご存知でない方へ説明ペン

クラスの生徒(園児)一人一人が用紙1枚分で
先生へのメッセージやお絵かきや写真やらを
書いたり、貼り付けたりしますぴかぴか(新しい)

そして、クラス全員分をまとめて
役員さんや有志の方が
可愛らしい表紙を作ってくれて
先生へプレゼントするのですプレゼント



いつの時代にどこから発祥したものなのでしょうexclamation&question
全国的に広まってるのかしらexclamation&question
最初に考えた人、すごいなぁ〜ぴかぴか(新しい)





さて、私は前にも書かせてもらいましたが
スクラップブッキングを少々、趣味としておりますリボン
(以前の記事はコチラコチラ
自己流なんですけどねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


私がスクラップブッキングをやっていて
一番楽しいのは
紙の組み合わせを考えている時かなぁわーい(嬉しい顔)
(あ、お店で選んでるのも楽しいでするんるん


今回はこんなのぴかぴか(新しい)
SN3S0757.JPG
長女の担任の先生のイメージです
お花が似合うかわいい先生かわいい
実は全部、柄物です


どんな配置にしようかな〜
SN3S0758.JPG

このバランスしだいで印象ががらりと変わるので
これが重要だし、一番の醍醐味ぴかぴか(新しい)

最近は柄物が好きです
柄と柄をあわせるのは難しい面もあるけど
無地だとちょっと寂しい印象になりがちです

カットを凝るとか、デコを凝る場合は
無地でいくのも可愛いと思いますよ黒ハート


そして完成はこんなカンジ
kako-0SnowOb6V0IY0TLC (1).jpg

シールをベタベタ貼ってます(笑)
シール担当は娘ですよ!!
モザイクをかけているところは
娘のプロフィールと先生へのメッセージですペン





こちらは副担任の先生へ

kako-QwMBsIP8tIJPGJhW.jpg

副担任の先生は、新卒で
まだまだ純粋で透き通ってるイメージだから“青”です



細かいところはちょっと違いますが
大まかなレイアウトはほぼ同じです
でも、別物ですよね!?


さぁ、だいぶ紙を使ってしまったので
補充をしますかるんるんるんるんるんるん
(それが一番の楽しみだったりする・・・(笑))



かわいい最後までおつきあいいただき、ありがとうございましたかわいい
タグ(関連ワード):スクラップブッキング サイン帳
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/12/21 20:03
こんばんは〜

今日から長女の幼稚園は冬休みです〜

この前、夏休みだったような気が…(^。^;)


今週は色々ありました(>_<)
今週というか、先週からでした…

長女の幼稚園行きたくない病

これは、また別記事にしますね…
(えっ、しなくていいって(^_^;))


私のちょっとした趣味

マスキングテープやシールやリボンを使ったラッピング♪

ちょっとしたお礼やプチギフトに

自分でアレンジしたラッピング♪

やりだすと楽しくて、時間が経つのも忘れちゃう(笑)


今回はクリスマスバージョンにしてみました☆
SN3S00480001.jpg
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2012/08/27 23:41
こんばんは月

今、今、せっかく書いたブログが消えました困った

なぜだ〜〜泣く



前置きはやめて・・・(夜遅くなってしまったので)

本日は私の趣味についてお話します。


キラキラハンドメイドキラキラ


といっても、私はとても不器用なので

針と糸は苦手です汗

のこぎりやかなづちも使えません汗汗


私が使えるのはコレウインク



スクラップブッキングの材料です笑顔リボン

数年前に、ユザワヤで

スクラップブッキングのコーナーをみつけましたクローバー

かわいい紙やシールや

使う道具もパンチやはさみや

ドキドキ小どれもかわいいドキドキ小


すっかり材料に魅せられてラブ

材料欲しさにはじめましたダッシュ


そんなスクラップブッキング

本格的な作品を作ろうとすると

凝りたいタイプなので、膨大な時間を費やしてしまいます困った

忙しい私たち、子育て中のママにオススメなのは





こんなのプレゼントにいかがですかはてなはてな

これはうちの母の誕生日プレゼントにしましたプレゼント

義母にも違うデザインで作りました笑顔

メインは子どものお絵かきです

3歳の娘のお絵かき、まだまだ味がありますハート

いくつまでこんな作品描いてくれるのかなぁ笑い



ハートブログを読んでいただき、ありがとうございましたハート
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ