2014/01/21 00:10

こんばんは

更新頻度がゆっくりですが
マイペースにブログ続けてます(^^)

今年の目標!!
目標ですね・・・
ワーキングマザーになります

いや、目標じゃないですね
これは現実
この現実を受け入れ(笑)、
時間の使い方が上手な人になりたいです



ここでも何度か書いていますが
今年の6月には、仕事復帰します
そう、“始める”んじゃなくて、“復帰”です・・・
それが、あまり大声じゃいえませんが6年ぶりなのですよ(苦笑)

長女の産休から始まり、育休から復帰せずに二人目も産みました
そう、その長女も今年の夏には6歳ですからね
6年と言う歳月が確実に流れているのです・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


会社のありがたい制度のおかげで
子育てに専念できました
本当にそれは恵まれた環境だし、ありがたいと思っています

でも、まだまだ、次女だって手がかかるし、
「せめて小学校に入るくらいまでは家に居たかった・・・」
というのが、本音ですが・・・


***    ***    ***

私の仕事、あまり詳しくは言えませんが、“街をつくる”仕事です
前にちらっと話しましたが、大学で『土木』を学びました
高校時代から夢見てた仕事、
正直、就活だって楽な時代ではなかった、
就職が決まったときは本当に本当に嬉しかった〜!!!

仕事をして6年で、休みに入りました
仕事をやりきった感は全然ないし
まだまだ未練がある
このブランクが許されるなら、もう一度、戻ってやってみたい


***    ***    ***

この6月がタイムリミット
戻るか辞めるか・・・

私は戻ります

もう、不安は山のようにありますが・・・(笑)
考えないっ!!!(きっぱり)
当たって砕けるしかないんだもの

だから、目標は
時間の使い方が上手になりたい!!
それに尽きます


とりあえずね、
復帰までに物の整理をします
断捨離ね・・・
やはり、物が少ない生活の方がストレスが少なさそうです

でも、寒くて体が動かない・・・←これが現実(苦笑)


こんなワタクシですが今年もよろしくお願いします


よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/01/06 00:47
こんばんは

みなさん、大河ドラマTVは見ましたか??
私はもう、しっかり録画して見ちゃいましたよ
だってV6の岡田くんが主演なんですもん黒ハートうふっ
最近、『松田龍平ハートたち(複数ハート)松田龍平ハートたち(複数ハート)』と騒ぎすぎて
すっかり自分が岡田くんファンであることを忘れてましたが(笑)
ここは初心に戻り、この1年間は大河ドラマを見ましょう!!
といいつつ、戦国時代は大の苦手なので、続かないかもね・・・(笑)


お待たせしました
福袋シリーズ第二弾!!
(第一弾はコチラ
毎年、欠かせないお正月の風物詩です(笑)
おつきあいくださいませ

1月2日、東武百貨店船橋店の初売りに参戦してきました〜
第一弾では、キーコーヒーの福袋とフルーツの福袋をご紹介しました

続いては
PAP_1626.JPG
製菓材料を扱っている富澤商店の
手作りパンセット福袋 1500円
こだわりの小麦粉 1kg×2
くるみ 100g
レーズン  200g
溶けにくいチョコチップ 200g
ドライイースト 3g×10
スキムミルク  200g
きな粉ピーナツクリーム 180g


これもネタバレで売ってました
最近の福袋はネタバレが多いですね
外すことはないけれど、楽しみも半減です・・・苦笑


そして、おまけにスタバの福袋
これは、元日に主人が買ってきたもの
SN3S1646.JPG
3000円で中身は・・・

コーヒー(粉)
マグカップ
インスタントコーヒー
お好きなドリンク券 2枚
カバンフォルダー(テーブルに固定してカバンをかける)

雑貨も入っていますが、少しなので
これは毎年購入してもいいかもしれない!!


そんなこんなで以上、今年の福袋でした〜
今年はどれも◎
食料品は低価格だし、
中身もはずすことが少ないのでおすすめです
とはいえ、デパ地下の場合、デパート価格・品質ですので
これで節約!!とはいきません
いつもより、ちょっとリッチなものをお得な価格で♪というような
遊び心でどうそお試しくださいませわーい(嬉しい顔)

最後までおつきあいいただき、ありがとうございました
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2014/01/04 01:53
あけましておめでとうございます

だいぶブログから遠ざかっていました
その間も、ブログに遊びに来てくださった方ありがとうございますかわいい

その間も、普通に元気に暮らしておりましたわーい(嬉しい顔)
でも少々、飽きっぽい性格なのでしょうか(笑)
少々、ブログに飽きてしまい(?)
まあ、正直なところ、ブログに行き詰ってしまい
ほかにも誘惑がたくさんあり(笑)←主にテレビドラマTV
ブログと少し、距離をおいていました
どう表現していいのか難しいところですが
芸能人や有名人でない素人の人間がこういうブログを書くのって
なんだか難しいよな・・・
とそんなのが本音といったところです


新年早々、湿っぽい話になってしまいましたが
マイペースにブログを続けてみようかな?と思ってますので
今年もよろしくお願いいたします


***      ***     ***     ***

で、本題ですねわーい(嬉しい顔)
私の趣味、楽しみ、恥ずかしながら公言してます

ぴかぴか(新しい)福袋ぴかぴか(新しい)

今年も行って来ました
1月2日、初売りの東武百貨店船橋店ビル

開店時間10時に間に合うように9時50分ごろ到着
だったのですが、、、
既に開店しており、既に購入した福袋を持ち帰る人々も・・・
え??何時開店っだったのですか???がく〜(落胆した顔)

私のお目当てはコーヒーの福袋
これ、数年前から買っていてお気に入りですハートたち(複数ハート)
あとは、ぶらぶらして何か買おうかなくらいの意外と低温な参戦です


↓↓↓それでは、福袋、ネタバレです↓↓↓

キーコーヒー 2500円
SN3S1623.JPG
あ、ネタバレとか言ってますが
そもそもネタバレで売ってました(笑)
5000円相当とか言ってたような(記憶曖昧です、間違ってたらすみません)

どのくらいのコストパフォーマンスかというと
すごくざっくりですが
2500円÷6=417円
(もとが均一の値段じゃないのはわかってますが単純に個数で割りました)
袋入りの方が200gだから、1杯10gだと計算すると
417÷20≒21円

ほんとざっくりですが、1杯20円です
そして大手だけあってやはり安定の美味しさ
真空パックなので賞味期限も長いですし、
福袋初心者でも買いやすい福袋だとおもいますよわーい(嬉しい顔)


そして今回、初購入の福袋はこちら・・・
SN3S1622.JPG
こちら1500円
これもネタバレで売ってました

1500円が高いのか安いのか
激安スーパーならもっと安く買えるかもしれませんが・・・(苦笑)
デパート品質でこの価格
私はアリだと思ったので購入わーい(嬉しい顔)
うちの家族は女子率が高く、果物大好きハートたち(複数ハート)
毎朝、フルーツは欠かせない家なので
これくらいあっという間に食べてしまいます
お正月なのでちょっと奮発してデパートのフルーツを黒ハート


まだまだ福袋の購入は続きますが長くなりそうなので
     次回へつづくるんるん

*おまけ*
よろしければ2013年版もどうぞ〜
福袋1
福袋2
福袋3
福袋4
福袋5
福袋6
よこまりさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ