2019/01/27 11:52

5B917B9E-8498-4128-8CE3-44737FC7A127.jpeg
雪の日本海へ向けて、

運良く雪景色。

川と雪の木々はとても美しく、

今しか見れない景色の儚さを

ゆっくり見ることが出来ました。

FAA7F635-3A38-4CEF-8025-D276D9C61FF2.jpeg

キャンドゥで買った折り紙の本、

車内で祖母を送るために

折ろうともってきました。

こども達も集中して、

良い感じ、

と、思ったのは30分程度、、

車内で静かにはなかなか難しい。。

oio

大きなことがあると、

景色が変わるもので、

楽しかったり、

笑ったり、、

大切だなぁと。

昨日も、ガキの使いDVD、

笑ってはいけない in 湯河原

という、

私がドイツで寂しい時に見ていたDVDを

寂しいときにこども達と見ました。

当時と同じように、

ワインとDVDを見ながら大笑い。

1つ違うのは

こどもがいること。

12年前には考えられなかったなと。

自分の子どもと見るなんて、、

たくさん笑って、

笑う門にも福来る

通り、ドイツ留学も楽しかった。


祖母の見送りも、

笑えたらいいな、、

というのは理想だろうけど、

こども達がいたら

ちょっとは強くなった姿を

祖母に見せれるかな。




またこんな話ですいません。

お付き合い頂き、

ありがとうございます。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/01/03 15:59
DC404DFF-23E7-4CEE-8B9E-9FEF07A00531.jpeg
年が明けて3日経ちましたが、

今年もどうぞよろしくお願いします。

元旦は快晴で、

清々しい気持ちで迎えられました。


昼寝→食べる→テレビ見る→呑む

という、グーダラなお正月なわけですが、

石原さとみさんが、

スペインを巡る旅番組に

ハッと目が覚めが覚めました。


●インスタしてないけど

美しい料理を前に、

“映えじゃん、インスタしてないけど(笑)”

という言葉が印象的でした。

インスタをやめてから、

時間の使い方もスマホを

見る時間が減りました。

何が流行ってるから

このクチコミは、、

気になることもありますが、

気持ちが楽になりました。

インスタやってない、

と、スパッと切って違う意識がある

石原さとみさんが素敵でした。


●人生で成し得たいことのために、
ピラミッド型で目標をたてる。

石原さとみは、

“人の励みになることをしたい、
そのために女優をして、
名前を売らないと行けない”

と、おっしゃってました。

今年の目標は立てますが、

人生で成し得たいとなると、

全く違うものになる。


もう少しあるお正月に

ゆっくり頂点を考えたいと思います。



kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/29 06:26

E1E67A44-3FB5-4154-8279-D04BF3E38452.jpeg
たびの最終地は

河原町へ。

北大路→五条



@木と根

御二方が行きたがっていた場所。

じっくり、じっくり選ぶ二人。

モノと話し、向き合う姿が素敵でした。


Aプチルメック(大丸)

京都に何店舗かある

美味しいパン屋さん。

老舗中村軒の餡をつかった

D02AE245-C877-4C51-AF76-24ACC1386FA4.jpeg

揚げパンが美味しかったです。



Bミナペルホネン 

暗闇になり始めた頃になりましたが、

柔らかな灯りと空気感が素敵でした。


CAESOP

地下鉄の駅に向かうまでに立ち寄った

ARSOP。

絵美ちゃん即決のリップ、

トイレの芳香剤が素敵でした。

D進進堂(パン)

昔からある馴染みのパン屋さん。

夕暮れもありいっぱい購入。

oio 

C3F590B1-8E84-4BF1-9F7D-55870B9BA855.jpeg

お土産とお手紙。

たびの翌日も

あの温かな秋の光を思い出す

二人の言葉。


めまぐるしい毎日を

解放してくれた

ひと時の緩やかなじかん。

今日もめまぐるしい一日が始まるけれど、


二人と過ごしたじかんを

思い出しながら

軸を整えたいと思います。







kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ