2019/03/13 10:00
4B485F6A-831D-4CDE-AC4B-A1742AEE18E6.jpeg

口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、『オイシックス』に関するブログを執筆しています。



苦手なこと、

●布団カバーかけ

●お弁当

が、家事で苦手です。

特にお弁当。

気乗りしない時は最悪で、

実母からひどいと。。

最近、お弁当は同僚から見られると

やっと危機感を感じてきたので

気持ちを切り替えないとと思うも、

買い物にあまりいけないため、

食材が偏ります。。

ここで有り難いのが、


E34AC07B-7B95-41B0-BDD2-37A8259C1C6B.jpeg

オイシックスの食材

厳選された農家から調達された食材が

ネットオーダー経由で届くのです。

既にカットされているのが

本当にありがたい。


タンドリーチキン弁当

と、響の良いお弁当を作った時のこと。

B75764F7-8630-466C-BDF5-0829500D9D21.jpeg

カットされたきのこと、

玉ねぎを炒め、

一度取り出し、

F9929246-46A5-4F1C-8A92-9548C1A9274A.jpeg

カットされ、味付けされたチキンを炒める。

付属のソースをかけ、

炒めたきのこ類を戻して

A8E957AE-588C-49BC-85A6-48512608469D.jpeg

10分で完成。
片付けも1分。。

食材を切るための、

まな板もつかってないので、

片付けがほぼ要らないのです。


普通のお弁当ですが、、

味が普通以上に美味しかった!!!

美味しいものを

仕事合間に食べると、




こんなにも気分が違うなんて、、


たかがお弁当から

意識が変わりました。



4B485F6A-831D-4CDE-AC4B-A1742AEE18E6.jpeg


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


**********************
商品についての詳しい情報はコチラ
https://www.oisix.com/OtameshiTouroku.lp.g6--top--top-shinki_domo__html.htm?SESSIONISNEW=TRUEID&mi2=7749
**********************
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/01/23 15:51


寒くなると作り置きをするもの、

ジンジャーシロップとラムレーズン。

IMG_2142.JPG

ジンジャーシロップは

土ショウガを擦りおろし

砂糖と水で煮た

シンプルなもの。

紅茶に入れると

ジンジャーアールグレイティー。

珈琲に入れると

ジンジャーラテ、

くず湯にも入れて

体を温めてくれます。


ラムレーズンは

IKEAで買ってきた

IMG_2080.JPG

アーモンド&レーズンを使用。

無塩、無糖で

199yen!

本当はホットワインに入れて飲む用なのですが、

製菓食材にぴったりなのです。

IMG_2082.JPG

ナッツとブドウを分けて

ボンヌママンの瓶には

2袋分入りました。

成城石井で購入した

ブランデーを入れて漬け込む。


チョコレートに混ぜたり、

バニラアイスに混ぜたり、


市販にはたくさんの食材が売っています。

買えば楽だけど、

自分で手作りすると

添加物も把握しているから安全。


心もからだもぽかぽか。


今しか味わえないおたのしみです。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/03/19 06:53
IMG_4491.JPG
彼岸入りしたので、

ぼた餅を作ってみました。

炊飯器でもち米を炊いて

すり鉢で潰して。

IMG_4492.JPG

娘もお手伝い。

ざくざく、、

最近、お兄ちゃんや

大人の真似をしたくなる時期で

一生懸命な姿が可愛い年頃になりました。



ぼた餅は

IMG_4491.JPG

きな粉、ホームベーカリーで作った小豆、

さつまいもをすり潰した

芋餅の三種類。


きな粉が大好きな息子、

晩御飯を食べたあとに

ぺろっと1つ食べてしまいました。

息子も大きくなったもんだ、、


お彼岸、

詳しくは分かりませんが

ご先祖様を想い、感謝する日。

と、簡素に思っています。

三連休中は

お墓まいりや義親宅など、

今この家族に出会えた幸せに感謝しながら

過ごしてみたいと思います。

have a nice weekend!

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ