2017/10/21 10:52
口コミサンキュ!からモニター依頼を受けて第一三共ヘルスケアミノン
をモニターしました。

寒い日のお楽しみと言えば、


お風呂


独身時代はゆっくりと本を読んで

勉強時間と化していたお風呂は

今では家族じかんに代わっています。

1歳、6歳と一緒に入ると

ゆっくりつかることもなければ、

保湿剤を塗ることも忘れてしまうほどで

たまに粉をふいた肌を見ると

悲しくなります・・・


今回、

IMG_0759.JPG

ミノンの保湿入浴剤をモニターさせていただいたのですが、

これがかなりの優れものでして

お風呂に入れただけなのに、

肌がしっとりとして

思わずすごい!!と絶賛しました。

IMG_0760.JPG

こども達も満足で

保湿剤がゆっくり濡れない私には

救世主。

IMG_0758.JPG

落ち着く乳白色で

香りにも癒されて

冬の風物詩と化しそうな勢い。

液体なので

空いたものに入れて

旅行のおともにして

保湿剤は持っていかなくていいかなというほどの保湿力。


温泉のあとのような

すべすべ感、

機会がありましたら、

ぜひお試しくださいね。




***この記事は編集部の依頼によりモニターとして買いています。***

***掲載の体験談は個人の感想です。***
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/06/07 07:21
梅雨の足音が聞こえてきました。
次にお布団が干せる日は

いつなんだろう、、

ジメジメ対策をしなければ。。


ヘアケア、

ちょいちょいの白髪、

パサつき始めた年齢比例の髪質、、

ヘアケア難民でした。

前回紹介した、

ロクシタンのヘアオイルが

救世主だったのですが、

コスパの良いトリートメントに出会うことが出来ました。

IMG_7282.JPG

The public organic 

トリートメント。


シャンプーは無印のエイジングケアの

買いだめがあるのでスルーし、

トリートメントを。

マツキヨでお試しに安い詰め替え、

1200yen。

帰宅して

0DF73A01-66A0-4068-A429-6820CBF3690D.jpg

無印の余っていたボトルに詰め替え。
これがとてもよく、

サラサラになりました。(※あくまで個人の感想です)

ラベンダーの香りも良くて、

コスパの良いヘアケアに

初めて出会えた気がします。

リピするときは

ボトルで買って良いほどでした。


oio

オシャレな方を見ると

服だけでは無くて

髪も綺麗だなぁと。。

全てにお金をかけては保たないので、

どこを節約し、

どこに手をかけるか、、

考え抜いてるところ、

コスパの良い商品に出会えると

ふふふ、、

と、にんまり。

考えぬいて、

情報も諦めずに探すと

身の丈にあったものに出会える、、

諦めないで。

いつぞやのCMキャッチコピー。

最近噛みしめる

アラフォー、

今日も頑張ります。





kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/05/26 10:05
最近、髪の健康が気になります。

メイクばっちり、

服もオシャレ、

だけどふと鏡を見て

髪がボサボサ、、

少し残念になります。

髪なんて帽子で隠せばいいやん、

で、忙しい産前産後を過ごし、

放置した一年。

シャンプー、リンスーで過ごしていると

髪がパサパサ、、

美容師さんも傷んでいるところを切り落としたよ、

と言われる始末。。

何もしなくてもツヤツヤ髪だったけど、

歳を重ねるとメンテが必要なのかな。。

ゆっくりトリートメントも出来ないので

お風呂上りにケアできるものに。

IMG_6976.JPG

ロクシタン

ハーブスリペアオイル

店舗で試供品を頂き、

髪のサラサラ具合、香りの良さを実感して

思い切って買ってみました。

職場の方にもサラサラ度合いを褒められるほど。

サラサラだと一日気分もウキウキしたり、

気持ちも上向きになるので、

思い切って買ってよかったなと。


ドライヤーをした後、

寝る前に付けて寝ると

寝ぐせ直しもいらないので

時短にも◎



ドライフラワーのように

枯れてもそれなりの美しさがある、

未来の年の重ね方を意識し始めた

今日この頃です。




have a nice week end!


kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ