2013/07/24 21:00


こんにちわ、kikoです。

今日お友達がおうちに遊びに来てくれました!

036.JPG

ロングワンピには

エプロンを半分に折って

サロン風にします。


メニューは


ベーグルサンド

ポテトサラダ

コーンスープ

バナナケーキ

ブルーベリーマフィン


041.JPG

材料は

ほとんど

コストコ

ベーグルは

プレーンとチーズを使いました。


022.JPG


ベーグルに

マヨネーズ、ハム、キュウリ

を挟んだシンプルに仕上げました。

115.JPG

ケーキは

おなじみこのケーキミックスを使用。

180度のオーブンで30分焼くと

カリふわになるので

ほんとオススメです!!!!

100g約100円だしね☆

038.JPG

バナナケーキと

ブルーベリーマフィーンを焼きました!

ブルーベリーは

以前お友達と分けたベリーを

3粒入れました!

037.JPG

2歳の女の子が

すっごく食べてくれました!!!

ヨーグルトを越した

なんちゃってクリームチーズ

とマフィンの相性も抜群でした!



コーンスープは

北海道市で購入したものだったり

ポテトサラダも持ち前のものだったけど、



コストコ食材で

けっこういろいろなものが

作れました!


お昼からは

お友達が手土産にくれた

ミスドと手作りクッキーを食べました!

042.JPG

ここでマリメッコのペーパーナフキンが活きてきますね☆


コストコ

最初買うものがなかったり、

特売よりも高いものがあったけど、

こういう風に

おうちカフェするには

とっても使えるアイテム


ばっかりあったのか!

と、いまさら気づきました。


外食もいいけど、

おうちだとゆっくり話して

子供を遊べるので

おうちカフェ

ほんとうに楽しかったです!


本日も閲覧および

サンキュー頂き

本当にありがとうございます!

本当に励みになります!!!


kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2012/12/06 09:00
こんにちわ、kikoですリボン

昨日の続編です。




ランチに一緒にいった

お友達は

お菓子をネットで販売してて

優しい味で大好きなんですハート

お店のなまえは

billett(ビレット)

2002年3月からスタートされ、

布雑貨・アクセサリー・お菓子の大阪在住の

手づくりユニットです。

001.JPG


↑以前買ったお菓子たち。

そのときは各国のお菓子をテーマにされてて

スウェーデンの国旗が付いたものは

チョコボール


どれもやさしい味で

美味しかったですハートたち(複数ハート)


好きすぎてチビ君の

出産内祝いをお願いしました!

359.JPG

卵なしのクッキーと巾着のセット

を箱やラッピングをして頂き

1500円でお願いしました!


そんな素敵なお友達に


今日ももてなしていただきました!

033.JPG

自家製りんごジャムのヨーグルト

シュトーレンはカルディーで

billetのクッキー

necotoさんとのコラボクッキーだそうですハートたち(複数ハート)


032.JPG


ティーポットカバーも手作り

食器やクリスマスペーパーナフキンがすてき!


おうちにはIKEAのカルルスタード

という、白いソファーがありまして、

インテリアの雑誌を見ていたんですが

幸せでしたぁ喫茶店

センスのいいお友達と話したりお茶すると、

日々大雑把に生きているので、

心が洗われます!

わたしも素敵なおもてなしが出来るよう

センスを磨きたいなぁ

と思った昼下がりでした。




本日も閲覧頂き、

ありがとうございました!

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ