こんにちわkikoです
前回
の生地はコチラ
指令が出た
座布団
急いで探す旅にでましたら、
まさかのところにありました。
それは
ダイソー
もうご存知の方もいるかと思いますが
びっくりでした。
しかも可愛いし(笑)
しかーし
kIKEAの生地が大量に余っているので
作りました。
カバー
?
説明をすると
巾着の作り方をベースに
上を斜めに切り
入り口は
マジックテープ
をつけた
だけ。
適当にもほどがある
と、お叱りの声が聞こえますが。。
すいません。
これが限界なんです
これで明日
勇気を振り絞って
渡してみようと思ってます。
どーかなぁ。。
で、何がいいたいの?
と、いいますと。
100均で
そろう!
という、お話でした。
本日も閲覧頂き
ありがとうございました!

前回
の生地はコチラ
指令が出た
座布団
急いで探す旅にでましたら、
まさかのところにありました。
それは
ダイソー
もうご存知の方もいるかと思いますが
びっくりでした。
しかも可愛いし(笑)
しかーし
kIKEAの生地が大量に余っているので
作りました。
カバー
?
説明をすると
巾着の作り方をベースに
上を斜めに切り
入り口は
マジックテープ
をつけた
だけ。
適当にもほどがある

と、お叱りの声が聞こえますが。。
すいません。
これが限界なんです

これで明日
勇気を振り絞って
渡してみようと思ってます。
どーかなぁ。。
で、何がいいたいの?
と、いいますと。
100均で
そろう!
という、お話でした。
本日も閲覧頂き
ありがとうございました!