2019/09/18 05:00
F8B4E1BF-8FF5-446C-AD0D-060DBB17EC36.jpeg
秋色Red Brown Blackまだ暑いけど、

色の組み合わせが変わる時が幸せを感じます。

ボルドー色のブラウスは

FFAF3736-CC1D-4664-8829-DC1107855718.jpeg
北欧暮らしの道具店にて

静かな赤い色が母に似合うなと

私と母が着れることもあり、

プレゼントしました。

生地が程よく薄いので

下にヒートテックを着れば

長いシーズン着れる。

北欧暮らしの道具店さんの服は

細やかな気配りがあり、大好き。

ちょこちょこ映っていた

D407EB4D-FE10-4E2F-A3D1-9575FE3FC710.jpeg
緑の手帳は、

ブラウスを購入したときに

おまけで頂きました。

すでに色々書き込んでます。。

+++

一つ前の記事で愚痴を

こぼしたわけですが、
(聞いていただきありがとうございました。)


あれから粗熱も取れ、

多数決で

ほっとき。

という結果になりました。

やり返せ!

も一票ありましたが、、、

その方には心で

お世話になりました

唱えつつ


お客様視点で考えていけばいいのだと、


改めて
自分の軸を持つ強さ

を大切に。

またひとつ賢くなりました。

9月末でこのブログも終わりますが、

お世話になりつつ

未来へ繋げます


流れで

インスタ復活

自分のペースになれるための

過去の自分からの卒業からの

新しい自分へ

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/09 06:00
5B301DAC-CC7E-4C4C-A10F-A5B67042EA55.jpeg 
Navy×Beige×White

夏から秋に、、 

装いが変わりつつあります。

Navy Tops 北欧暮らしの道具店 

White Tops ? 

Bottoms harvesty 

Shoes que shoes  

Bag marimekko 

 久々のサーカスパンツウエストにタックが

入っているので 

 腰張りなわたしにぴったり 

単純なTopsもおしゃれに。 

 +++ 

 久々のイケアお目当は
F0022DF7-84ED-486A-982C-51ABE6AE7719.jpeg
LILLABO 電池式電車

長男が昔から遊んでいた 

イケアのLILLABOシリーズ。

木の電車で、温かいおもちゃ

 見ているだけでほっこりしましたが、 

最近遊ばなくなりました。 

何回か売ろうとしたけど、 

踏み切れなかった。 

サーカスパンツも同じく、 

踏み切れないには理由がある。 

全然遊ばなくおもちゃなのに、 

また笑顔が見える。
26FA4CBB-F1D8-42FC-BAA2-5203F3DE86AB.jpeg
電気がつくので、 

 暗闇がとてもきれい。 

のんびりスピードだけど、

ほっこり。

イケアって凄いな。 

 +++ 

 断捨離1つ買ったら 

1つ嫁にだすようにしてます。


 1年間寝た服は特に意識してます。 

増えたら、減らす。 

 使わないなら欲しかった方へ。 

 そうすれば、 

 踏み切れなかった気持ちも 

受け継がれる。 

断捨離は捨てる作業ではなく

心の作業。

勇気のいる押入れ、、、

 見極めないとね。
今月でサンキュブログが区切られる、

ありがとうございました

と、言わなきゃいけないときと

断捨離は

心の整理のために

必要なことなんだろう。

あともう少し。

整理をしながら

次に進もう。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/06 05:41
41CE4B88-D316-4FBF-810D-91463FF5EE38.jpeg
増税前に焦らない

と、心に決めたわりには

ソワソワ、、

+2% up
&
増税後のセールもあるだろうが、、

ちょっとしといたほうがいいのでは?

と、頭がモヤモヤ。

過去の増税後を思い出しつつ
今何をすべきか。


●セールするもの、しないものを見極める

増税後、

服飾、雑貨など、

セールや割引、還元と

色々お得なことがあったなぁ、、と。

今はフリマアプリもあるから

高価なものや

セールをしないもの以外は


焦らなくてもいいのかな。。
フリマアプリやセールで
逆に

出てないものを見極める

勘が今欲しいのですが、、

今欲しいものは

セールしないのが難儀です。。





●値崩れしないものを購入


美容院のヘアカラー、

時計の修理

あ、

後回しにしてる
一万円超えるもの

後回しにしてるものだった!

と、焦りが。



ほかに何か

0AD181AD-31C7-4D7C-9AE8-7DA3F5BF10D8.jpeg

と、のんきにスタバにいますが、

足元のque shoesを見ると、

永く愛用できるものは、

購入に踏み切ってよかったなと、、

改めておもったり。。

41CE4B88-D316-4FBF-810D-91463FF5EE38.jpeg

●Bag vin/marimekko
●one piece dantan
●leggings  uniqlo
●Shoes que

過去に背伸びをして買ったものばかりですが、


永く使えるモノ

セールをしないモノ

を、覚えておくと

役に立つこともあるのかなと。


増税前に勘が働きますように。。





kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ