2019/02/25 13:00
7825D25B-6C5E-48C7-B8D1-C3DD6B7A9E1D.jpeg
久々の友人とのお茶じかん。 
ガトーショコラを焼きました。

カカオ70%のチョコを使用したら、

濃いガトーショコラになり、 

満腹感、満足感が凄かった、、 

ARABIA black paratissi 

Ittala teema 

Marimekko、、 

下手なお菓子も、

格上げしてくれる器。。 

ありがたや。 

 oio 

誕生日も近い友人。

ついに40やで〜〜。。 

から始まる。 

仕事、育児など 

10代、部活

20代、恋愛&仕事

30代、育児

長い付き合いをすると、

会話のテーマ遍歴が面白い。

40代はどんな話になるのやら、、

とりあえず、

仕事と育児の両立について

昨日は話してました。

お迎えに行って、

ご飯、洗濯、こどもの寝かしつけ、、

一人で全てをこなす

そうなると、

こどもとのコミュニケーションは疎かになり、

自己嫌悪。。

夫の協力が不可欠も、

夫になかなか伝えられない。

夫の躾

のキーワードまで飛び出しましたが、

全てを完璧にこなすのは

自分へのストレスが半端無いな、、
話の結果

家事に50% こどもに50%

で、落ち着くという。。

●食事の片付け
→作りながら少しでも洗う

●食事
→完璧に作らず、居酒屋方式で
少しずつ出す

●洗い物の片付け
→夜シンクに残っていたら明日朝早起き


友人ともに朝方だからできる話ですが、

完璧主義になるとしんどい。

で、おひらき。


話すと閃き、頭がスッキリする。。

ストレス解消は

話すこと。

若いときな

どか食い、衝動買いで発散してましたが、

歳を重ねると

話すだけで解決するものなのかと

思いました。









kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/09/18 10:27
42E1E4B8-B762-4D7E-9401-A8EF88BA095D.jpeg
秋の風物詩

ミニストップ ベルギーチョコソフト。

カップで持ち帰り、

064C2B95-0293-48EB-8D8E-CAE1DE01D769.jpeg

Ittala kastehelmi、

冷凍イチゴを乗せて。

溶けてもチョコソース?

と、思えるほどの美味しさ。

oio

私頑張ってるなぁ

が、照れくさい。

まだまだやれると思ってるからこそですが、

そこは一旦置いといて、

美味しいものを食べながら

好きな器と一緒に

今日も生きている、

今日も頑張っている

と、思うだけで

心がリセット。

という時間が最近無かったので

妙に落ち着いたひとときとなりました。


さぁ、週の初め。

今日もぼちぼち家仕事しましょうか。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/02/14 07:00
IMG_2404.JPG

2月14日。

毎年勘違いをしていると思いながらも

半ば強引にしている

バレンタイン改め

感謝を表した好きという日。


旦那さんにバレンタインはどんなお菓子がいいか聞いたら

新婚初めてバレンタインであげた

bigチョコパイが良いといったので

作りました。

写真撮りわすれてすいません。

変わりに子供たちように

小さなチョコパイを。

パイ生地にチョコを入れて、

卵を塗り、

グラニュー糖をまぶしただけの

シンプルなもの。

ARABIA PARATTIISIが

なんとか雰囲気を上げてくれています。


旦那さんにはいつもありがとう、

と、照れくさくて面と向かって

言えない年頃になってきました。

伝えるときにはちゃんと伝える。

昨年父を亡くして

いろいろなことがちゃんと伝えられなかったことが

心残りでした。


love

これだけでも良いのです。

照れくさいなら手紙でも良いのです。



伝えられる時間があることは

幸せなことだから。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ