お立ち寄り頂き、ありがとうございます。
にちようび
息子とゆっくりと。
ふと立ち寄った和菓子屋さんにて
栗餅と豆大福を
ゆっくり、のんびり
秋の和菓子
美味しいな。
∞
食べた後に
録画していた
TBSドラマ
コウノドリ
を息子と二人で見ました
もともとは漫画モーニングで連載されている
産婦人科医療のお話
漫画を少し見たことがあるのですが、
1話から号泣モノで
楽しみにしていました。
息子にも産まれた背景を知ってもらうにも
ちょうどいいなと思い録画
二人で見たところ
1話、2話とも私の涙腺崩壊
息子も号泣
息子に伝わったのかな?
と、理由を聞くと
私が泣いていたから
とのことで、、
ごめんね、悲しい想いをさせて。。。
でも、息子がこの世に生まれた瞬間のコト、
出産後に見た息子の顔など
大切な日を思い出し、
息子を抱きしめて
”産まれて来てくれてありがとう”
と伝え、やさしい気持ちになれ
こどもとの時間を大切に
元気でいること
普通の幸せが
すべて奇跡的なんだ
と、思えるようになりました。
毎日のバタバタから
つい忘れてしまう
あの時の決意。
あの時の幸せ。
大切なドラマ、漫画に出合えたなと。
看護師のおともだちいわく、
”医療の視点、患者の視点がリアルに描かれている”
とのこと。
番組HPをじっくりと読んだのですが、
主演の綾野剛さんの役作り
スタッフの方の想いや
赤ちゃんへの現場への配慮、
妊婦や出産を迎える家族への配慮など
強い思いから作られているから
人の心をこんなにも
動かしているんだ、
と、思わせてもらえるHPでした。
医療ドラマの定番
名医、技の見せ所などもありますが、
それ以上に
出産を経験された方、
これからされる方
家族の方の気持ちに寄り添った
ドラマだと思いますので
よろしければ
ご覧くださいませ。
気持ちが優しくなれますので。
∞
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
読んだよ、のおしるしに
サンキュボタンをいただけると
励みになります。