
毎日、着てしまうセーター、
ユニクロ
リブモックネックセーター
先週の期間限定価格で
1450yen
タートルネックほど、首の締め付けが無く、
素肌に着てもチクチクしないので
ほぼ毎日着用。
サイズはXL
丈が長いので
腰の冷え性が気になる私にはありがたい丈感。

手首を挙げているからわからないですね。。。
とてもオススメです。
oio
断捨離、
昔は反断捨離というほど、
モノが捨てられない人でした。
が、
自分のものさしを持ちはじめてから
モノとサヨナラしたり、
見極められるようになりました。
@ずっと持ち続けられる
Aこどもに譲れるもの、
Bなるべく箪笥の中はオールシーズン着用のもの
C1シーズンものはプチプラで。
この日のコーデはほぼ見合っていて
@marimekko buddy
は見えてませんが、
年間150日はこのバッグを使っています。
Amina perhonenのブローチ
こどもに譲ろうかなと。
あと、このブローチをつけると
特別な気分になれたり、
服が変わって見えるからありがたい存在。
AIlbisonteのベレー帽
大切な使えばこどもに譲れるかな。
春、秋、冬使えて
美容院代を浮かせる為に
奮発しました。。
Bharvestyのサーカスパンツ
チノ素材でヒートテックタイツを履けば
年中使えるボトムス。
形が変わっているので、
シンプルな服もちょっとこじゃれて見えるかなと。
これもこどもに譲れそうだしね。
Bconverse
セリアで買った伸びる紐のおかげで
毎日履ける優れものになりました。
Cuniqlo リブモックセーター
このセーターが半永久的に着れたらいいのにと
思うほど素敵なセーター。
oio
あの人毎日同じ服よね。
そう言われるのが嫌な時期がありました。
でも、それを繰り返すと
貯金が出来ない。
じゃあどうしようと思っていたところに
素敵な方がいました。
いつも同じ服のように見えるけど、
その人が素敵だから
同じように見えない。
人柄が服も、お化粧もすべてをカバーしている。
今の自分は固まっていないから
まだまだですが、
いつかそういう人になりたいなと
思い続けています。
まずは今固めたルールに乗って
少しずつモノを少なくしていきたい、
今は見極めて、
毛玉だらけなお疲れ様服や
箪笥で寝続けているものなどとさよならして
最終、断捨離をしない生活を送るために
今は何をそぎ落とすべきか、、、
もう少し、
モノとお話をしていきたいと思っています。