2017/08/07 13:08
口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、
「ポッカレモン」をモニターしました。

台風が日本を横断しようとしていますね。

どうか皆様の地域に被害がありませんように。


oio

先日、娘が夏風邪を引きました。

喉が痛そうなので、

少しでもいいものをと、

頂いたポッカレモンを使って

特性飲み物を作りました。



きなこラッシー

IMG_9073.JPG

材料
牛乳 150ml
ポッカレモン 大さじ1
はちみつ 大さじ1
きなこ 大さじ1

食欲が落ちる中、

栄養満点の飲み物を。

IMG_9072.JPG

娘もごくごく。


入れてまぜるだけなので、

簡単で助かります。


お時間がありましたら、

ぜひ試してみてくださいね。

美容にもいいので、

こんど息子にも作ってもらおうかな。


***記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています。****
***掲載の体験談は個人の感想です。***




kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/09/15 07:17

娘が5,6ヶ月の時、

ヨダレ盛りで

1日4枚は当たり前という時期があり、

急遽、スタイと抱っこ紐につけるカバー

を作りました。

スタイはキットを購入、
image-342dc.jpeg

手縫いで、半日もあれば出来ました。


抱っこ紐につけるカバーは

image-555a6.jpeg

A4の紙を抱っこ紐に付けて

サイズを計測、

裏表で四方を手縫いで縫って

布を返し、ボタンを付けた

ずぼらな一品。。


使う分には充分やし、

ガーゼの生地も気持ちがいいから

ま、いっかなと。

image-0934a.jpeg
(いまいち分かり辛い写真で失敬)

ガーゼのふんわり感が

とても気持ちよく、

赤ちゃんが身に付けるのに最高。

がたがただけど、

愛着があって、遺せるから

手作りはいいな、

と、小物作りで実感しております。

oio

最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。


kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/05/17 05:32
091.JPG


お祝いで頂いた

CLASKAの麦わら帽子。

埼玉で一点ずつ手作りをされているそうで、

頂いた方から

44cmの小さな帽子は

なかなか作られていないから

成長のキロクに

使い終わったらお部屋に飾ってもいいよ。

と、教えてもらいました。

確かに

頭の大きさも成長の証やもんね。



先日購入した

無印のサロペットも

大きいながらおさまり

ごろごろ。


抱っこ癖のある娘も

一人で遊んでくれるようになり、

日々の成長を感じるようになりました。

むぎわら帽子をちょこんと。

愛らしい。


娘のごろごろついでに

わたしもゴロゴロ。。。


ゆっくりとの赤ちゃんじかん。

今しかない時間、

大きくなったら

きっと宝物になるじかん。

大切にしなきゃ。


oio


最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ