2019/05/13 22:25
F7007D67-FEAE-4ABC-B145-1BD570CCD52B.jpeg
母の日。

外に出たついでに

百貨店へ。

大好きな京都のドイツパン屋さんが、

ケーキを出店されていたので、

思わず購入。

実母に買ったつもりでしたが、

こども達の分で終了。。。

同居の実母には、

ひとりの時間がもらえたら充分

と、リアルな意見を頂きました。


一輪のカーネーションは

旦那さんから。


値段のつけられない家事、

褒められない母業、


エンドレスに家事が終わらない、、


仕事、育児、家事、、

はぁ、と溜息をついてしまう。

それがこどもに飛び火する。

ごめんね、

と言ってしまえば、

今言った注意の意図が薄れてしまう。。

でも、

完全に自分の感情で物事を言ってしまっている

自己嫌悪

この流れを7年も繰り返している。。

ごめんね

と言わずにそんなときには

ぎゅっとこどもを抱きしめて

ありがとう!と、

120%の気持ちで伝える。

ごめんねよりも、

ありがとうの方が嬉しいから。


自己嫌悪になるくらいなら、

言わなきゃいいのに、、

言う前に考える。

先日先輩から注意された

落ち着いての延長線。

色々、自分に悔しい毎日だけど、

きっときっと、

新しい自分に繋がっているはず。

失敗しないのは寝ている時だけ
インクバル カンプアート氏

の、名言。

いつか本場ドイツで、

こども達とカフェに行きたい。

負けない自分でありたい

8回目の母の日でした。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/26 08:00
07FA39A6-F4C8-43B7-8F21-3B0DC45153C3.jpeg
先日のにちようび、

息子は夫と大阪へ。

娘と私はイオンへ。

分かれて過ごすにちようび。

仕事を転職してから、

日曜におやすみを頂ける日が多くなりました。

有り難い。。

兄妹がいる育児、

お兄ちゃんに頼ってます。

感謝しかないけど、

厳しくしてしまうのは

お兄ちゃん。

1人目という力の入れようなんですが、

ついつい口を挟んでしまう。

一方、娘は2人目で、

ま、いっかと思えてしまう。。

ごめんなぁ、、にいちゃん。

と、思うのが多々あります。

ゆえに大切なのか

2人だけでお出かけして、

褒めるべきところは

褒めちぎる。


2人育児のコツらしい。


まだまだ下手な育児だけど

こどもたちに母にしてもらってるので、

ゆっくりこどもたちと接していきます!




kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/23 20:15
6EC5BE9D-B64F-4575-B647-4DD54650CE73.jpeg

日差しがまだまだ眩しい夕方になると

ついつい飲みたくなるのが、

キンキンに冷えた

白ワイン。

ドイツに居たときを思い出します。

今時期のドイツは夕方19時でも

日本の16時くらい明るいので、

明るい夜に飲む白ワインがとても好きでした。


ダメ主婦ですが、

5分でも、

昔を思い出したりして

「ふぅ、、さて何を作ろうか」

と、自分のじかんを作って

呼吸を整える。

荒れている4月にはとても大事なこと。

そういえば、

俳優さんが、

大切にしているものは?

という質問で

自分の呼吸とおっしゃっていて、

荒波の芸能界には

必要なコトなんだなぁと思って聞いていました。

oio

荒れている4月。

ついつい口にしてしまうのは

”〇〇やって!”

毎日何回言ってしまうのか・・・

本当はこどものリズムを優先してあげたいけれど、

言わなきゃやらないリズムにしてしまったものだから、

ついつい口にしてしまいます。

ぶつぶつ悩んでいながら、

旦那さんがなかなかしてくれない

ペットボトルの分別を目にして、、

どうしたらやってくれるのか、、、

溜息をついていたら、

ペットボトル分別を一緒にすることになり、、、

そうか!一緒にすればいいのか

と、ひらめきました。

それくらいやってよ!

と、思ってしまうけど、

一緒にするほうが

嫌なことも楽しい。

なかなかしないチャレンジタッチも

一緒にしよう!と声をかけると

楽しそうに問題を解いて、

お風呂もすんなり入ってくれました。

要はきっかけ。

今は一緒にする、

しか思い浮かびませんが、

なんでも始めることが必要。

それが、やがて

来年笑い話になるのかなと。。

うぐいすの声が美しく響くなかで飲む

冷たい白ワインと、

誘惑のIKEAのポテトチップスでした。



kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ