2018/06/03 06:40


0347F897-1000-456B-9D01-DD45E6A07552.jpeg

阪急百貨店にて開催中の北欧フェアへ。


シナモンロールの販売や手編みの籠実演など、

現地の方も居て、

北欧気分で過ごせる楽しいイベント。

お目当てはLoviという、

木を組み合わせて作られた

オブジェの着色ワークショップ。

デザイナーさん滞在の時間があり、

こどもに

●英語の必要性●創作の楽しさを、

狙いに

92978244-E987-48EA-BBA9-DC2A2757BF3B.jpeg
組みたててから色を塗るスタイル。

お兄ちゃんががんばり、

妹は半端の板に色ぬり。

木はフィンランドの白樺を使用、

温もりや香りが良いのです。

デザイナーの方はとても言い方で、

話しやすい方でした。

出来たー!と、

早々に口にした息子。

デザイナーさんが、

終わったら写真を撮るよ、と、

言ってくださったのですが、

まだ塗りきれていないし、

が塗りますというと

“これが素敵なのよ”と、

中途半端な息子の鳥を褒めてくれました。

たしかに、中途半端なところもアートに。


塗り潰すことが正解じゃらないんだなと。

こどもに対しての余白の大切さを実感しました。

17902A61-DDC0-460E-A646-6ED51A2F9991.jpeg

娘のお絵かきを台にした鳥さん

見れば見る程素敵。

息子も楽しかったようで、

DCF66900-274D-467E-AE0A-6D4FC3983C4A.jpeg

ムーミンとおはなししているように

置いてあげました。

こどもの創造力の素晴らしさを実感できた
1日でした。


0347F897-1000-456B-9D01-DD45E6A07552.jpeg

館内にある、花飾り、

北欧の言伝えで

素敵な王子さまに会えるおまじないだそうですよ

※撮影許可いただきました。ありがとうございます。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ