
久々のスタバじかん。
来年の手帳、
北欧暮らしの道具店で頂いた手帳に
“出来なかったことを振り返るより、
出来た事を振り返る”
と、ページに書いていました。
いつも、出来なかった事ばかり書いて
マイナスになりますが、
今年も楽しかった!
と、思えるのは幸せなことだなぁと。
何が出来たかな、、
●英語勉強が進んだ
●こどもを尊重することが少し出来た
●仕事を掛け持ちした
●インスタを辞めた
●会いたい人に会えた
●こどもと色んな所に遊びに行けた
●ディズニーランド行けた
●会社で評価された
●大きな決断をした
こんなにもある。
貯金が少ない、
こどもに感情的になる、、
気分で英語勉強が持続しない、、、
などのマイナスは
ポテンシャル(改善点)に変えて。
沢山の出来たことを大切に、
2018年の二日、
仕事と育児を楽しみます。