2018/09/20 11:13

B062A357-7748-436D-9218-6534AE217793.jpeg

IKEAのパン、大好きです。

3BF2F3B2-FCAF-4F7A-B9F4-F8E66CC23F46.jpeg

パオショコラとブルーベリーデニッシュ。

フランス直輸入らしく、

焼きたての時に買ったら

ふわふわで美味しかったです。

ブルーベリーデニッシュも

サクサクで。。

IKEAに言ったらハマりそうです。


お供の紅茶も

ホットとアイスを行ったり来たり。。。

こうして季節が変わっていくのですね。

oio

季節の変わり目、

ひそかに好きな樹木希林さんが、

空へ旅立たれました。

あったこともないのに、

おばあちゃんが亡くなった感じで。

サバっとしながらも

温かい言葉が好きでした。


名言も多く、



”自分に不都合なことをしてくる存在は

師や先生と思う。

受け止め方を変えることで

素晴らしいものに見えてくるのではないでしょうか?




この言葉を聞いて楽になりました。

スムーズに進むことが珍しいのはわかっていても

ぶつかる不都合だけど、

学びに変えるチャンスとする言葉。


なかなか思えない時間もありますが、

心が楽になります。


自分が悩むときは

素敵な言葉と出会える。

それもまたありがたいことであり、

視野を広げたり、アップデートするタイミングなのかな。

と、前向きになれました。



希林さん、

ありがとうございました。

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/04/10 06:45

IMG_5555.JPG
今見頃の桜、

雨に耐えなんとか頑張ってます。

IMG_5538.JPG

足元悪いけど、

その時しか見られない雨桜、

有難い瞬間です。

今回のイチオシは

パン。

京都では上位に入るほど、

パンをよく食べている地域だそうです。

ゆえに、

美味しいパン屋さんもあり、

好きなパンのお店を挙げたいと思います。

007.JPG

<たまき亭-黄檗>

京都の中で一番美味しいと思います。

家から遠いので、

なかなか行けませんが、、

またお出かけついでに行きたくなるお店です。

<パンだより のどか-丸太町>

写真が無いので、

伝わりずらいですが、

素材にこだわったパン屋さん。

ぱんだのロゴと、

お店にあるリサラーソンの猫の置物が

可愛いお店です。

<bonne Volonte-丸太町>

京都では有名なお店、


IMG_2270.JPG
バターの優しさが沁みるパン屋さん、

IMG_5555.JPG

息子はパオショコラがお気に入りです。


<マルシェ-嵐山>

071.JPG
天然酵母のパン屋さん、

自然の優しい甘さが好きなんです。

桜や紅葉の時期に買い込んで、

桂川を見ながら食べるのが好きです。

oio

雑な記事ですいません。。

まだ好きなパン屋さんが

多々ありまして、

IKEAのパンも美味しかったり、、

またそれは改めるとして、

今週はパンについての記事が

多くなる予感、、

お付き合い頂けると嬉しいです。


最後まで読んで頂き、

ありがとうございました。







kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/12/05 12:54
IMG_9522.JPG
▲△口コミサンキュから依頼を受けて
セブンプレミアムの記事を掲載しています▲△

先日、思い立ってピクニック。
急だったので

お弁当は持たず、

コンビニで買い込むことに。

お弁当でもよかったのですが、

サラダが食べたかったので、

タラモサラダ、

ツナサラダ、

ゴボウのサラダ、

ハムと

IMG_9468.JPG

セブンプレミアムの

うるもち食パンを購入し、

マリメッコのペーパーナフキンを敷いて

IMG_9522.JPG

自作サンドイッチにしました。

サンドイッチにいい薄さで、

ふわふわの生地がとっても美味しくて、

もう一度味わいたい美味しさでした。

IMG_9521.JPG

息子もパクっと完食。

イーストフード、乳化剤不使用なので

こどもに毎日たべさせても安心◎

美味しく腹ごしらえ出来ました。


手作りお弁当もいいけれど、

レストランで食べるよりお安く、

荷物も軽いので、

その分たくさん遊べた1日になりました。

***この記事は編集部の依頼により書いています。***


***掲載の体験談は個人の感想です***







kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ