2018/05/29 15:43
62FFC0B7-8B51-4DE3-B171-242100445486.jpeg

daisoでリピートした

ジョイントできる収納ケース
2個入り 108yen



側面に羽があり、

交わせられる便利なケース。

IKEAのMALMをワードローブ入れにしていて

一番上に靴下、下着、小物をいれています。

ジョイントできる収納ケースに


203A997C-DE8C-43F8-BAB6-4F9A4CFD17BE.jpeg

ハンカチ、タオル、眼鏡、フォーマル小物、

ハンドクリーム、ボディースプレー、リップクリームなど

ふとした時に使うものを。


その他、

セリアで購入した籠にはネイル、アロマオイルと

持ち運びをするものを。

マリメッコのポーチには眼鏡を、、

スタバプリンの空き容器には

娘のちいさなヘアアイテムを。




シマシマの箱、、

197F5C9B-DE85-4B2D-8328-63A00491CAF9.jpeg



マリメッコのギフトボックスに

マスクがシンデレラフィット。


あるもの、100円のもので

モノの定位置を決めました。


100円や空き箱で整えるだけで

空けるたびにスッキリ。

慌ててババっと入れてしまうけど、

丁寧に入れるだけで、

ゆっくりとした気持ちになれる。


わたしの秘密基地、

ちょっとうれしい昼下がりでした。
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/05/26 13:24


CE50AB11-F51D-4DC7-9052-82326BE4FED4.jpeg
ユニクロ感謝祭、

09C80C9B-7E09-459F-A1CE-F1DFDF891F64.jpeg

スリッパを買いました。

わたしと母分、

娘が選んでくれました。

白×グレー、

536A505B-1A49-45CA-9CEA-3E8A915007A8.jpeg

モノトーンが多いわたしには

涼しげでペディキュアも映えて◎

履き心地も良くて、

ユニクロの進化にびっくり。

oio

ちらっと見てしまった

デザイナーコラボのブラウス。

75B7E2DA-3740-4F9F-B445-B5C46924FDE0.jpeg

ボッテガヴェネタのデザイナーさんらしく、

シンプルながらに美しき機能美。

ボダンの可愛らしさ、

袖をあげると半袖にもなる。

涼しげな生地で

春から秋までは着れるので

セールではないけれど、

今から着るには良いかなと、

一緒にレジへ。

CE50AB11-F51D-4DC7-9052-82326BE4FED4.jpeg

無印の白デニムと

マリメッコのきいろとグレー。

色を見るだけでウキウキ。

こどもたちのエアリズムを

あとは買い足しにいかなければ。

夏じたくがはじまりました。






kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/05/25 22:22
口コミサンキュ! からモニター依頼を受けの「挑戦するわたし。」企画に参加し、
「ユーキャン講座」を受講しました。
C1DEEB60-C8D4-4D2F-A2CB-D446E41A436D.jpeg
半年前の自分へ。

ちゃんとやった分だけ、
身につくよ。
できないことに焦りを感じるくらい
チャンスがくるから準備しときや!

と、言いたい。

私が受講したピンズラーは

ただ聞く英語の勉強ですが、

わたしには合っていたかなと。

●通勤時間に聞ける

●家事の合間に発音できる。

●中学生英語をやり直したい
Have been?any?などね。

やはりノートの勉強癖があるから

書いて、インプットした点もありますが、

会話しようとすると、

学んだフレーズはすっと出てきました。

ベースとして固めたいので、

最後までやりとげても

何度も聞こうと思います。


やりとげたことがゴールではなく、

いまからがスタート。

TOEIC500を目指す道は

まだまだ続きます。

この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ