2019/09/29 23:13
57323472-F034-4C4C-9C15-4010832A7DB8.jpeg
先日IKEAへ。

ただブルーバッグを買いに行くだけですが、

近くまできたので。

200yenのアウトレットの傘、

400yenの造花、

などちょこちょこ買い物を。

見てるだけで

本当に楽しいIKEA。

+++

IKEA熱が強いのは

ドイツ留学中に寂しい生活感を

IKEAが変えてくれたから。

それから、

IKEAは私の恩人であり続け、

この先もあり続ける

大切な存在。


サンキュも同じことで、

ひよっこママにとって

有り難く、

6年続けたブログも

本にしたいくらい、

大切な思い出になりました。

ブログは終わりますが、

サンキュはこんなことでは

終わらない。

さよならは言わない、
行ってらっしゃい

この言葉がぴったりやと。

終わりがあれば

始まりがある。

また会う日まで。

さよならはいいません。

See you again!
kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/18 05:00
F8B4E1BF-8FF5-446C-AD0D-060DBB17EC36.jpeg
秋色Red Brown Blackまだ暑いけど、

色の組み合わせが変わる時が幸せを感じます。

ボルドー色のブラウスは

FFAF3736-CC1D-4664-8829-DC1107855718.jpeg
北欧暮らしの道具店にて

静かな赤い色が母に似合うなと

私と母が着れることもあり、

プレゼントしました。

生地が程よく薄いので

下にヒートテックを着れば

長いシーズン着れる。

北欧暮らしの道具店さんの服は

細やかな気配りがあり、大好き。

ちょこちょこ映っていた

D407EB4D-FE10-4E2F-A3D1-9575FE3FC710.jpeg
緑の手帳は、

ブラウスを購入したときに

おまけで頂きました。

すでに色々書き込んでます。。

+++

一つ前の記事で愚痴を

こぼしたわけですが、
(聞いていただきありがとうございました。)


あれから粗熱も取れ、

多数決で

ほっとき。

という結果になりました。

やり返せ!

も一票ありましたが、、、

その方には心で

お世話になりました

唱えつつ


お客様視点で考えていけばいいのだと、


改めて
自分の軸を持つ強さ

を大切に。

またひとつ賢くなりました。

9月末でこのブログも終わりますが、

お世話になりつつ

未来へ繋げます


流れで

インスタ復活

自分のペースになれるための

過去の自分からの卒業からの

新しい自分へ

kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/15 06:39
どの職場にも
苦手な人、避けたい人は

必ず居ます。

職場では無くても。

自分の中で、

悪口やあの人嫌い!

と、言いたく無い

その人の良さしか見ないと決めている分、

ストレスを抱えます。。。

悪口、批判、、

社内で話したら楽しいかもしれないけど、

悪口←悪口

自分のしたことは

自分に返ってくる。


誰かといるときに

そんな話題になったら黙ります。

逆に

自分の口から出てしまいそうなときは

悪口では無く、

こう言われたけど、コレは正しいのか?

判断を第三者に委ねてみます。

正しくも、間違っていても

新しい知識に変わる

せっかく生きてるなら

一緒に時を過ごす人が

Happyでいて欲しい


その術を見つけたら、

ストレスは

知らぬ間に笑いのネタに変わる

あいつはアホや!

て一緒に笑うより、

そんなこともあったけど、

こんな面白いことになりました!

て変えたくなる

純関西人。

他人と比べず、
人生面白がって生きればいい

樹木希林さんの言葉です。

その瞬間、

全然面白くないけどね。。

FFFF4092-DF9D-4BE3-8DA1-564CF10D1EB6.jpeg


ムカムカを子どもに伝えたくないと
下の子と2人でお出かけ。
黒、ネイビー、ベージュと

自然に手に取った色は

心の色か?と思ったけど、

楽しい時間を過ごして


ムカムカ相手より自分に

視点を切り替えるだけで、

ムカムカに笑えるようになりました。


単純なわたし、、

あんなん、ほっといたらええねん

親友が必ず言う言葉。

このムカムカは

人と距離を測る新しいやり方

身に付けるきっかけだったのかもしれない。


kikoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ