ブログ閲覧ありがとうございます♪
昨日は寒かったけど、今日は日中はとても過ごしやすいお天気でした^^♪
口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、「ミツカンのすし酢」を試しました☆
また寒くなってくるとお外で遊ぶのもなかなか大変・・・。
子連れ同士でお友達と遊ぶとなると場所を悩んだり。
個人的な考えなのですが、やはり子連れでママ会とかするなら子供も楽しくないと申し訳ないし・・・。
カフェとかだと限界があるかなーって。
そんな考えの私なので、おうちでママ会することも多いです。
呼ぶことも、呼ばれることも。
おもてなしのランチにおすすめなのが
、おすしケーキ★★
食材もそんなに特別なものを用意する必要もないし、ちょっと特別な気分を味わえるので
お料理が苦手な私でも簡単に作れます☆


なんか・・・お料理が上手なサンキュ!ブロガーさんが多い中、写真のせるのも
結構な公開処刑ですが(笑)
お料理が得意ではなくても簡単においしく、それなりの(笑)おすしケーキが作れるのですよ☆
我が家ではママ会以外でも、何かお祝いごとがある日や、家族そろってご飯を食べる日は
おすしケーキを作ります♪

口コミサンキュ!からモニターでいただいたミツカンのすし酢を使いはじめて、
より簡単に作れるようになりました☆
我が家の定番は、お米1.5合にすし酢を大さじ3〜4くらいを混ぜて、
焼き鮭をほぐして加えて、白ごまを加え、大葉の細切りを加え・・・混ぜ混ぜ。
これだけでとってもおいしいベースができます(*^_^*)!
しゃけは子供も大好きなのでたくさん食べてくれます♪

まいうー♪
おにぎりにしてもおいしいです☆
多めに作って次の日の主人のお弁当にしたりしてます♪
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***