
ブログアクセスありがとうございます♪
息子の通う小学校では土曜日に運動会がありました♪♪
主人も運動会の日は仕事の休みを取ってくれて
家族でお弁当タイムは息子の楽しみ。

お弁当箱はナチュラルキッチンで500円で購入した2段弁当箱。
3人にちょうどいいサイズ感でした☆
お弁当のおかずは、
はんぺんと豚肉のミートボール
えのきのベーコン巻
卵焼き
サツマイモの甘煮
ウィンナー
ごぼうとレンコンと人参のきんぴら
ブロッコリーとプチトマト
おにぎり
でした☆☆
100均のお弁当グッツも購入しました。

ウィンナーパンチは切れ目を簡単にきれいに作れるので
とても助かりました〜♪
ほぼ毎日、お弁当作りをしているので
とても助かっています☆
くまのプーさんのおにぎりパックは、ただのおにぎりがかわいく
ラッピングできるので、プーさん好きの息子は大喜びでした☆
しかも手が汚れないで食べれるので、これはかなりおすすめ!
校外学習などでお弁当がいる日があるので、また購入しようと思います。
この日に買いたしたほかのDAISO購入品・・・

息子用のエプロン。
クラブ活動でお料理クラブを選んだ息子。
今まで使っていたキッズサイズのエプロンが小さくなっていたので
購入しました。
撥水仕様で、汚れも簡単に落ちそう♪
デザインも男の子でも使えるデザインで即決です。

リピート購入のフリーザーバッグ。
食材を冷凍することが多いのでストック。
大体いつもDAISOのものを購入しています。

モバイルバッテリーとヘアゴム。
モバイルバッテリーは500円の商品。
使っていたものが寿命が来たみたいなので購入しました。
濃いピンクと薄いピンクが売ってました。
ヘアゴムは最近暑くて髪を結ぶことが多いので集めています。
***

運動会はとっても暑くて親も子も熱中症対策に必死でした。。。
無事に終わってよかった。
運動はちょっと苦手な息子ですが、
一生懸命頑張ってる姿を見れて、よかったです。