2019/08/09 22:33

B39D1A1A-3268-4E15-86CE-61A9890AEB7F.jpeg
ブログアクセスありがとうございます♪

昨日帰省から戻ってきて、今日はさっそく仕事でした!
久しぶりの仕事・・・疲れた〜(>_<)


***

神戸に帰省中、母と息子と一緒にお買い物へ。
神戸に行くと必ずと言っていいほどお出かけするumieへ。


息子がはまっているZARAでお洋服を買ってもらいました☆
そしてランチも母にごちそうになりました♪


ゴールデンウィークもつれていってもらった
「mother moon cafe*」umie店。

神戸に数店舗ある人気のおしゃれなカフェ。
子連れでも入りやすい店内は、ベビーちゃん連れのママさんも結構います。


ランチはサラダとパンもついてます〜☆


9C8449C0-CD43-4F65-A15D-25D6D2047543.jpeg



08FFEE77-5DD4-4A8F-8E50-0BD38D917CF5.jpeg


オリジナルケチャップのナポリタン♪
もちもちの麺がとってもおいしかったです♪♪


カフェと言えば・・・。
神戸に帰ったらよくお邪魔する中学時代の同級生のおうち。

カフェみたいにおしゃれで本当に素敵なおうちで
居心地がよくてついつい長居してしまいます〜。


46CC80FC-1DCA-49EE-B167-DAA6DFFF68AB.jpeg

カワイイわんこも一緒に女子会〜♪♪

息子もお友達と沢山遊んでまた遊びに行きたーいといってました^^
(毎度の事)



1A4274CF-50DE-4B8B-A254-5CD6B6831D49.jpeg


そして実家のわんこ。
息子が産まれてすぐに実家に来たわんこなので、
息子にとって、いるのが当たり前な大好きなわんこ。

とっても人懐っこくて、寝るときもお布団に着たりしてくれて
息子の帰省の楽しみの一つ。


マンションで犬を飼えないので、お散歩に行ったりも息子にとっては
特別な思い出。



1週間、楽しく過ごした分、また日常頑張ろう〜!

まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/08/05 09:00
AE984C84-FAAD-4B8B-A04E-073B8C435BBD.jpeg


ブログアクセスありがとうございます♪


帰省3日目〜♪
昨日は息子をじぃじばぁばにお願いして、
高校の同級生とランチしてきました!


昔からの友人と会えるのが最高に幸せ!
ここぞとばかりに両親に甘えて、楽しんできました^^


F22D651E-6F82-4388-BBE0-6B319A7C898A.jpeg


去年の夏ぶりの「GREENHOUSE Silva」に行ってきました!


三宮駅から徒歩2分ほどの駅近です^^
神戸の女の子に大人気のカフェなので、オープンとほぼ同時に入店♪
森のように木に囲まれているおしゃれなカフェです。

2012年からは看板犬のトラキチがいて、犬好きの私にはたまらん癒しです〜^^



3A7CEEAE-7603-4C76-AF08-1EBB69D4720F.jpeg


私はマーボータコライスをオーダー♪
辛すぎずでおいしくいただきました^^

52764424-CBEA-4F61-861F-CAC865C702AE.jpeg


お友達は昭和オムライスをオーダー。
昔ながらのオムライスで、子供も好きそう!!


911CD16F-1F1D-4A3E-B3FB-1E0F1E00AF3E.jpeg


ゴールデンウィークの帰省以来の友人♪
高校のころから美人でスタイルも抜群で、憧れのお友達。
でもズバズバと本音で話せるし、面白いネタを常に探している私たち。



今回も、楽しい時間はあっという間〜(/_;)


次は息子の冬休みに帰省できるかな??
その時はおうちに遊びに行かせてもらう約束したので、とっても楽しみ!!

まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/08/04 09:52
8555D0F7-EE9C-41A1-8BDC-464670B086E8.jpeg



ブログアクセスありがとうございます♪

2日から息子と神戸の実家に帰省中^^
昨日は「みなとこうべ海上花火大会」に行ってきました!

去年初めて息子を連れて行ったのですが、
来年も見たい!とのことだったので、今回も花火に合わせて帰省しました。



2EDFD4A1-6166-4025-9ACA-3039C201C178.jpeg



今回も場所取りなどをするのが大変なので、
一般協賛席のチケットを購入しました!

8月1日にチケット購入とギリギリだったので
第二突堤以外は完売していたので、今回も前と同じエリアのチケットを購入しました。


DCADF911-2330-47EE-9E79-88AB916052AA.jpeg



エリア内で椅子に座って見れるし、
売店やお手洗いもあるので、子連れでも安心♪

場所取りの必要がないので、花火が始まる30分前くらいについて待機。


D0B57AAC-0E24-4C6F-A153-3077A639DF31.jpeg


日中は暑すぎて何もする気がないくらいダラダラしていたのですが、
花火が始まるころには涼しくて過ごしやすくてよかったです。


5B17B7F0-BA7E-4FA3-9503-DAD2479CF6D2.jpeg


90A2D3C9-D255-4A95-AF52-C05CF8886E88.jpeg


すごくきれいな花火をたくさん見ることができて、
今年も大満足でした〜!
まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ