
ブログアクセスありがとうございます^^
仕事がない日でもある日でも、晩御飯を作るのは私の毎日の最大ミッション(-_-;)
いつまでたってもお料理大好き!と言えないのです。
そこまで余裕がないのがつらい(;_:)
そんな私は献立を考えるのが一番ネック。
おかず作りに迷った時に頼るのが・・・・

炊き込みご飯!
冷凍しているキノコ類とツナ缶と麺つゆを炊飯器へ。
そしてお米を炊くだけでしっかり存在感のある1品になるので
とてもとても助かっています^^
(翌日の主人のお弁当にも使える♪)
キノコ類は常にカットして冷凍しているものを常備しています。
味噌汁や炊き込みご飯にさっと使えるので
時短になるしとっても便利♪

この日は
炊き込みご飯肉じゃが無限ピーマン人参ナムル
キャベツとちくわのお味噌汁
でした♪♪
母がブログを見てくれていて、帰省した時に
「晩御飯あんな量で足りるの?」って心配されました。
実家は家族も多かったし、大皿で何品かどーーーーん!って母が作ってくれて
みんな各々チョイスして食べるスタイルだったので、
それと比べると少なく見えるけど、
私も息子もコレで結構足りちゃいます。
主人は帰宅も遅いので仕事の日は食事は一緒にできないのですが
私たちよりもう少し量が多いのと、プラス一品おつまみ的なものを出すこともあります^^