2017/08/05 00:00

ブログアクセスありがとうございます^^


岡山旅行2日目は、お昼過ぎからはリハーサルで集合なので、
午前中に少し岡山観光しよう!ってなって
岡山後楽園へ向かったのですが、もう暑すぎて、ばててしまう〜!
時間も後楽園を回っているとぎりっぎりになってしまいそうだね・・・と。


ってことで後楽園向かいにある「岡山県立博物館」へ。



IMG_2226.JPG


「昭和のくらし」という催しが行われていたので
昭和好きの私、こっちのほうが見たいとお願いしました。
室内だし。


展示ブースは写真撮影NGなので写真はありませんが
朝ドラとかで見る昭和の家具や家電が展示されていました。



小さいころ、おばあちゃんやおじいちゃんの家にあった!って思うものも。
父はばっちり世代なので、懐かしいといってました^^

黒電話は息子は使い方もわからないし、
テレビに関しては「どうしてこんなに後ろ大きいの?!」ってびっくりしてました。



私はまだかろうじて祖父母の家などで見たことがあるものも、
平成22年生まれの息子はもう歴史的展示物。


他には、岡山ゆかりの考古資料がたくさん展示されていました。
昔はあまり興味がなかったのですが、
この年になって、考古資料とか結構好きだったりします。


撮影OKのコーナーでばっちり記念撮影。

IMG_2239.JPG



子供用の兜をかぶれます。
すごい重たいみたいで、息子に「早く写真撮って!」って怒られました(笑)


IMG_2227.JPG


子供向けの昔の遊びを体験できるコーナーもあり、息子もすごく楽しんでました。
コマ回しが結構上手でびっくり。


ヨーヨーはまだ練習が必要です。



1時間ほどたっぷり堪能できました。
岡山後楽園はもう少し涼しい季節にぜひ見に行きたいと思います^^;



***


IMG_2238.JPG

メインのファッションショーでは出演直前に鼻血が出てしまったらしく
鼻を押さえながらウォーキングしたり、ほかにもハプニングが続いて
私が泣きそうになってしまいましたが、
息子はハプニングにもくじけることなく頑張っていました(;_:)

私が息子だったら絶対あんな風にできないと思う。。。


ハプニングも経験値ですね。


また次の機会ではもっとうまくいくように私もメンタル強くならなきゃ!



***

行き当たりばったりな旅行でしたが、
私も父とこんなに長い時間一緒にいること自体かーなーり久しぶりだったし、
きっかけを作ってくれた息子に感謝です。



そしてなにより、長時間運転してくれた父に感謝です^^


まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/08/04 10:00

ブログアクセスありがとうございます。


今回の帰省は、神戸以外にも1泊2日で岡山にも行ってきました。
なぜ岡山・・・かというと、
息子が岡山で行われたキッズファッションショーに出演することになっていたのです^^♪

***

神戸から父と一緒に車で岡山へ。


我が家は車を持ってないので(私自身免許すら持ってない)
実家に帰ったときに車に乗れるのも息子の楽しみの一つなのです。



IMG_2219.JPG

パーキングで昼食したり。
パーキングに行くということ自体息子にとってはかなりレアな体験。


岡山では「ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド」に行きました。
初めていったのですが、懐かしい感じのアトラクションが何ともいい味を出している。

IMG_2220.JPG

観覧車は絶景。
瀬戸大橋がばっちり見えます!


IMG_2216.JPG



私は久々に絶叫マシンに乗れて大満足でした♪
(一人で乗った)


プールもあったので、水着を持っていけばよかったなぁ。


IMG_2214.JPG
かき氷がないとつらいくらい暑かった〜(>_<)


ビンゴゲームでは私と息子がビンゴ!!
息子はビンゴしたことが相当うれしかったみたいです^^♪
商品もGETしました。


***

遊園地の後は、岡山駅近くのホテルに移動。
チェックインした後はホテルから歩いてすぐにあったイオンモールへ。

出来たばかりなのかな?きれいで広くていろいろありました。
夕食もイオンモールの中にあるレストランで。


IMG_2221.JPG


じぃじ、運転お疲れ様でした。(この日はもう運転は無し。)


想像以上に暑くてバテバテでしたが、楽しかったです。





まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ