2018/03/31 23:23

ブログアクセスありがとうございます^^

昨日は息子のお友達が帰省しているということで!
一緒に横浜の「三溪園」に夜桜を見に行きました^^♪

ちなみにそのお友達というのが、年少さんのころからのガールフレンドちゃん(笑)
会えるのをすごく楽しみにしていた息子。
かわいいなぁ〜もう(*^_^*)

三溪園は横浜駅からバスで行けます。


A1F6B08E-C85F-4AC7-9218-E3052D70D024.jpeg


普段は17時は閉園する三溪園ですが、桜の時期は夜桜が見れるのです^^☆
・・・って私も知らなくて、教えてもらったのですが。


CE457009-0E78-4E55-A23C-371B2906555A.jpeg


今年はゆっくりお花見行けなさそうだったので、
桜を見に行けてよかったなぁ^^
息子は夜桜は初めてだから、きれいだねーってとても喜んでました。

桜がきれいだねーって一緒に楽しめる年齢になったのか〜
と成長を感じました。


810016C4-A8BB-4878-95D1-D6D299571A2F.jpeg


787F06BA-CF4D-437F-9EF3-D9EB7F327779.jpeg


すごくきれいだったんだけど、
なかなか写真じゃ上手く伝わらないのですが。


E0E5CF19-A446-4AA3-8F77-FF41492B35CA.jpeg


三溪園は、明治時代に実業家の原三溪さんが三の谷と呼ばれる谷あいの地に造り上げた
広さ17500uの日本庭園です。
2007年には、国指定名勝になりました。


5CA54B5B-F8D4-4E7A-91CE-56EFA4EAABFD.jpeg


横浜に住んで8年経ちましたが、三溪園にきたのはじめて!
思った以上に良かったので、またお昼の時間にも行きたいな〜と思います^^


桜以外にも、梅やアジサイ、ハス、紅葉・・・季節によって楽しめるみたいです。
観光にもおすすめです^^




まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/03/26 21:14
ブログアクセスありがとうございます^^


今日はさくっと元町散歩をしました。


月曜日は元町のお店はお休みが多いのですが、
今日の目的はこちら。


5073BBB3-9AC0-43CE-B86D-7A961EED4755.jpeg


元町厳島神社。
商売繁盛・縁結び・合格祈願の神様だそうです。


これから新生活、息子にも、私にも良縁がありますように。


25277DF8-DB79-4DF3-957C-370808678436.jpeg



桜も咲いていて、とってもきれい・・・
写真を撮ってる人もいっぱいいました^^


4B978310-027C-4982-9EFB-B6AC7DFB683A.jpeg




今日は久しぶりに専門学校時代の友達に近状報告&相談のLINEをしました。
割と個性的な考えを持ってる彼女。
他の人とはまた違ったアドバイスをくれるし、一緒に盛り上がってくれて
なんだか自分の悩みがしょーもないなって思える。


私はいろいろと失敗したなぁと思うことが多いけれど
それでも、いろんな人と出会えて、無駄だったなって思うことはありません。


これからの人生にもたくさん良縁に恵まれますように。





まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/05/21 10:00

ブログアクセスありがとうございます。


ひっさしぶりに竹下通りへ行きました。
原宿へ行くことはあっても竹下通りはほんと無意識に避けてました。。。(笑)



実は原宿ALTAで行われたミニキッズファッションショーに
息子も参加させていただいたので行ってきました(*^_^*)♪♪


最近ステージママ化してます(笑)



IMG_1171.JPG
今回は用意していただいた衣装を着用♪
SY32というブランドさんです。男の子のお洋服かっこいいブランド!
スポーツカジュアルラインを得意とするブランドさんです。


自由時間が多かったので竹下通りをいろいろと息子と物色しました〜。

原宿といえばの・・・・
IMG_1152.JPG


お昼にクレープ食べたり。
(昔は余裕でペロリだったのに、クリームのボリュームにノックアウト)


いろんなお店も一緒にぶらぶら。
昔よりも確実に外人さんの観光客増えてると思いました。


撮影→ショーのリハーサルまでの時間がかなり空きがあったので、
途中息子とカラオケで休憩もしました。

涼しいしくつろげるし最高〜!(笑)

久しぶりにキョウリュウジャーを熱唱しました。私w

その後は無事にショーも終わって・・・。

IMG_1180.JPG
キメッ!!
新しいイケメンのお友達もできたみたいですごく楽しそうでした〜。
かわいい女の子もいっぱいだし、そりゃ楽しいだろう。


そして何より、彼が楽しい!といっているのが一番私はうれしいのです^^




息子が何より喜んでいたのが。。。
帰宅する前に寄ったお店。
IMG_1177.JPG

おしゃれなお姉さんを見つめて・・・。
待っています。
お目当てのものを。


IMG_1176.JPG


念願のわたあめ〜。
息子の顔よりはるかに大きいですが、これ、スモールサイズ。


IMG_1178.JPG

がぶりんちょ。


二人で食べたけど、ちょうどよかったです。
この年になると、子供がいないとこんなにじっくり竹下通りを歩くことないなとしみじみ思いました。

ダイソーの混み具合にほんとひいたwww



まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ