毎日移動が多くて、夜にはくたくた〜。
息子もよく頑張ってくれた!
主人の収入にほとんど頼ってて、
私のバイト代はほんと娯楽費とか、ちょっと貯金とか。。。
今はまだ、子供が小学生だから、子供にあわせて、少しでも働ければいい。
前の職場はほんと、重役以外はみんなバイト。
きっと10年働いても、変わることはありません。
いざ、子供が成人して、自分が40代になったときに
就職したい、自立したいと思ったり、いざとなったらひとりでも生きていけるのか。
ここで働き続けて、いざ転職しよう!という時に、強みになるだろうか??
と考えて、楽しかった職場でしたが、やめることを決意しました。
息子が幼稚園に上がるまでは専業主婦だったし、
そのあとも飲食店・販売員と週2〜3日、パートで働いたくらいで。
そのあとは販売員のバイト、
美容室のフロント。
と、当時の若さがあるから働けたような仕事しかしてない(笑)
なおかつ自分でもやりたいと思える仕事は何か・・・
できるだけ、今は優先して勉強中。
新しく何かを学べることも楽しいし、
通ってる方も年齢も動機もさまざま。
1〜2年の間にチャレンジはしたい。
あと、今年中にできれば「アロマ検定」の資格も取得したい。
(アロマオイルを使った仕事や、将来やりたいヘッドスパにも役立ちそうだから)
自分に甘いからちょっと余裕を持たせた目標です(笑)

1日でも早く、ブログでも「働き始めました!」と報告できるよう
今日も今から4時間半ですが、勉強してきます!!!