2016/01/16 18:52

ブログ閲覧ありがとうございます♪

今日はニトリで注文してたカラーボックスが届いたので、
息子の机を少し作り直しました(*^_^*)♪
ニトリのA4サイズの本が入るカラーボックスで高さが確か72cmのもの。
スリムタイプです。


今までの状態はこちら↓

IMG_3186.JPG

小学生になってから、ベットを購入予定なので、ほしいベットのサイズに合わせて
机を作りました。

今日リメイクした完成形がこちら↓

IMG_3184.JPG

天板を5cm大きいものに変えて、より勉強しやすいように(*^_^*)
あと、初めに使ってたカラーボックスと同じものを購入して、両サイドカラーボックス。

ただ、そのままだと椅子が入らないので、カラーボックスを少し細めに作りました。
細めに作るときに使ったのがセリアの木板。

IMG_3189.JPG

45cm×12cmの板を3枚購入。
購入したあとに白にペイントしました。
少し長いので、カラーボックスにあわせてのこぎりでカットして使いました。

両サイドをカラーボックスにして、より安定感が増しました(^^)♪


小学生ママに、低学年のうちはリビング学習だよーって話をよく聞くし、
まだ本格的な学習机はいいかなーと思ってとりあえず作成。
賃貸だから、また引っ越したら部屋も変わってほしいサイズ感も変わるはずだし☆



基本的に不器用なので疲れて昼寝してしまいました。






まるやま ひろこさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ