気が付けば私も31歳。
あっという間〜!!特に出産してからの6年ちょっとはマジ、マッハゴーゴーで時間がたっています。
そんな私と息子の出産のこと。
何度かブログにも書いてますが(゜_゜>)よかったらお付き合いくださいまし。
産まれてきたのは3月24日。
1か月以上の早産です。
何かわからないけど、自分は安産だと思い込んでいたのでびっくり。
すらーっとした足とは程遠いスタイルを
「安産だからいいんだ!」って言い聞かせていたのですが、
もはや意味なし。。。
やはり1か月早いと、母体で最後形成される肺などが心配のため、
出産してすぐにNICUに移動した息子。

帝王切開したので動けなくて、会いに行けたのは3日後くらいだったかな。

ただただ眠ってる息子を2時間見つめていたり。
そして何より、心配でたまりませんでした。
だから、退院してからはいっぱいいっぱい抱っこしたなぁ〜。
うれしくてうれしくて。
8か月くらいのころ、この通り元気に!

そして、当時25歳の私のギャル具合にひいたww
私あんな化粧してたんだっけってwww
今見ると、こんなお母さん公園いても話しかけないわって自分でつっこみww

でも、かわいいなぁ・・・
今だったらもっともっと溺愛してるだろうな。
当時は初めての育児で周りに頼れる人もいなくていっぱいいっぱいになってることもありました。

(まだギャル度が今より高い26歳くらいの時の私と息子1歳半くらいのころ)
小学生になりました。
このころの私にはランドセルを背負って学校にいく姿なんて想像できなかったです。
もっともっと一緒に入れる時間を大事にしよう。
大きいから恥ずかしいのかもしれないけど、私は耐えれる間は抱っこしたい!
もうだいぶ限界ですが(笑)
子供を産むのは命がけ。
そして、命を懸けたからこそ、とっても大事。
息子は、私を確実に強くしてくれたし、私を母にしてくれた大切な大切な存在。
帝王切開もつらいよ!
帝王切開なら楽だねとか言われることあるけど、その時はつい、「じゃあ経験してみてくださいな」って言っちゃう(笑)
後陣痛がもうこの世で初めて体験した痛み。
痛み止めの筋肉注射が全然痛くないんですよ。
私注射大っ嫌いだけど、もう針刺されてるのわかんないくらい、後陣痛が痛い。
(3日目に看護士さんに「若いんだからもういらないでしょ!」って半強制的に取り上げられましたwww)
息子が結婚式で、「お母さんの子供でよかったよ」と言ってもらうのが今の夢なのです。