
小さい子がいるママさんにもおすすめな楽しみ方を紹介します^^

今回はキッズエリアで鑑賞しました^^
このキッズエリアは畳まなくてもOK★
あと、小さい子は立ってみてもいい観賞エリアです。
周りも小さな子連ればかりなのが何よりうれしい♪
小さい子連れは利用したほうが親もメンタル面でもとても安心して鑑賞できると思いました。



また絶対リベンジするぞ〜!

そんなに並んでいないし(1回で沢山人が入れるので)
待機する場所もほとんど室内なので、寒い冬の子連れにおすすめ!
とても楽しそうにアトラクションを楽しんでいました^^
あまり並ばず、寒さをしのげるアトラクションです。

時間が経つにつれて店内も混雑してくるので、
ベビーカーで行く人は特に午前中がおすすめ。
帰り間際はベビーカーなくてもお土産を見る一苦労なくらいごった返します(-_-;)
300円でコインロッカーに預けるというのもおすすめです☆

オープンテラスは寒いので室内で食べたかったので、早めにランチしました。


この時間でも満席で運よく席が空くのを教えてくれた方に出会えたので
すんなり座ることができました。
もう少し早い時間のほうがよかったかな?って思いました。
事前に予約していたほうがスムーズにランチできるので
しっかりプランを考えて行動したい方はレストランも事前予約がおすすめです。
小さい子と過ごすディズニーは時間にも気持ちにも余裕を持って楽しむのがポイントだと思いました♪
グリーティングをメインに過ごすのか、
ショーをメインに過ごすのか、
食事はゆっくり楽しみたいのか・・・
さくっと手軽に済ませたいのか・・・
子供がいるからこそ利用できるエリアをフルに活用すればきっと
大人も子供もストレスが少なく過ごせるかな?と思います♪
合間にアトラクションは3個くらい乗ったのですが、
目的を達成することができてとても楽しかったです^^