Tweet
mixiチェック
サンキュ!主婦ブログ
サンキュ!最新号
プレゼント&応募
サンキュ!NEWS
myホーム
サンキュ!主婦ブログTOP
>
絵本と木のおもちゃで子育て術
>
絵本と木のおもちゃだらけの我が家
サンキュ!主婦ブログ
サイトTOPへ
サンキュ!主婦ブログって?
ブロガー一覧
保育士佳代ママ
絵本と木のおもちゃで子育て術
私の大好きな絵本や木のおもちゃを紹介します。保育士ならではの目線から子育て術も(*^。^*)
|
Main
|
大好きな絵本 ママと一緒にラブラブタイム
絵本と木のおもちゃだらけの我が家
2012/12/28 22:54
はじめまして
初めてブログを描くことになりました
保育士 佳代ママです
5歳の女の子と1歳8か月の男の子のママです
栄養士と保育士とベビーマッサージセラピストとファーストサインセラピストの資格を活かして
色々なことにチャレンジ中です
私の子育ては
絵本に囲まれた生活&ぬくもりのある木のおもちゃで子育てすること
です
今日は大まかな写真を載せたいと思います
じゃ〜〜〜ん
こんなのはまだ一部です
まだまだありますよ〜(*^。^*)
毎日少しずつ紹介していきたいと思います
よろしくおねがいします
保育士佳代ママさんの
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
コメント(2)
|
インテリア
|
この記事のURL
|
Main
|
大好きな絵本 ママと一緒にラブラブタイム
ページのTOPへ戻る
コメント(2)
初めまして!!同じく保育士で1歳8カ月の息子のママのあめゆっきぃと申します(^^)
おもちゃ棚すっきり整理されててすごいですね〜。
おもちゃもたくさんあるし、まるで保育室みたい♪
べビマなどの資格もお持ちのようですが
おうちで預かり保育とかやってるんですか?
またブログ覗かせていただきますね!(^^)!
お邪魔しました♪
by
あめゆっきぃ
2012/12/31
このコメントに返信
保育士佳代ママさん、初めまして!
収納の記事、とても参考になりました。
木のおもちゃ、素敵ですね☆☆☆
私も素材にこだわっていたはずが、いつの間にかキャラ物が主になってしまいました…
他のおもちゃ達の記事も楽しみにしています。
さて、保育士ということで参考にさせていただきたいのですが、お子さんの洋服や幼稚園の帽子やかばんの収納、ぜひ紹介していただきたいです!子供が自発的に片付けるようになるような方法を日々模索しています^^;
では日々のアップを楽しみにしております♪
by
のの
2012/12/29
このコメントに返信
この記事のURL
https://39.benesse.ne.jp/blog/1419/archive/1
ページのTOPへ戻る
検索
サンキュブログ全体から検索
ブログ内検索
<<
2013年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
5歳児の描く絵
おたまじゃくし
大好きな場所
ファーストサインで子育て中(*^_^*)
お弁当はキャラ弁??
おすすめの図書館
5月号に載りました(*^_^*)&今月の付録が最高に可愛い!
お気に入りのおもちゃ ケルンモザイク
おいしゃさんごっこ
こどものおやつについて 市販のお菓子?
月別アーカイブ
2013年05月
(3)
2013年04月
(4)
2013年03月
(3)
2013年02月
(8)
2013年01月
(9)
2012年12月
(3)
最新コメント
haru
tomokoママ
あめゆっきぃ
のの
カテゴリアーカイブ
絵本の紹介 乳児向け
(2)
絵本の紹介 幼児向け
(1)
おすすめの木のおもちゃ
(9)
子育て術 年齢別 心の発達
(11)
スイーツ、おやつ
(1)
お弁当
(1)
インテリア
(9)
雑貨
(1)
写真・アルバム
(1)
リフォーム
(1)
スポーツ
(1)
公園/お散歩
(2)
美術館/博物館
(1)
子どもの習い事
(1)
家族の話
(8)
みんなの趣味&楽しみ
(1)
みんなの『サンキュ!』
(1)
みんなのTV・本・映画・音楽
(1)
サンキュ!からの期間限定情報