こんにちは〜

ご訪問ありがとうございますっ

なんと!
今年もあと残り2日とな…
あまりにいろんなことがあった1年で
実感がない〜っ

年末には
今年1年を振り返って
みい太版!「今年を表す漢字」
を記事にさせていただいているのですが…
2015年は 「迷」…迷いの1年
2016年は 「進」…道が見えてきた1年
2017年は 「走」…見つけることができた道を
とにかく必死で走り抜けた1年
と来たのですが
今年はとにかく…
「波」!!
いい波も来たし
悪い波も押し寄せてきたし
とにかく
予想外の「波」乱万丈な
1年だったなあ…と。
まずは、いい波

長男が
無事! 中学生になって
片道1時間の電車通学で
毎日 楽しく通学していること
…正直、
ここまで順調にいくとは
思ってませんでした〜

そういえば、
4月に
長男の電車通学が心配で

かくれてコッソリついていってた間に…
あさイチで
わが家が紹介されましたっけ。
あれ、
今年のことだったんだ…
すっごい前の話みたいに感じる…
おかげさまで
この「あさイチ」で
わが家と長男の子育て奮闘記を
紹介していただいたことで
いろんな方面から
たくさんの反響をいただきました

この放送がご縁で
9月には

「つながる家族支援」という講演会のなかで
お話をさせていただく機会もいただきました!
昨年から始めた
発達障害児保護者を支援する

「キラリっ子ファミリーカフェ」
の活動については
本当に いい波に乗れた1年でした



月に一度のおしゃべり会だけでなく、



たくさんの講座やイベントを
企画することができて
多くの保護者の方々と
そして
支援してくださる方、団体さんと
つながることができました!
そしてそして、
実は
「防災」と「発達支援」
2足のワラジをはいているワタシにとっての
悲願だった!
発達障害児家族向けの
防災講座を!
12月に開くことができたのです〜

…今年は
本当に災害の多い つらい1年で…
だからこそ
絶対に!
この講座を開きたかったんです。
どんな人にとっても
災害時の生活はつらいもので
発達障害を持つ人や
その家族は
やはり
それゆえの苦しさがあること
だからこそ
特性にそなえて用意しておくことが大事なのだと
どうしても伝えていきたかった。
そんなワタシのワガママを
市の子ども家庭支援センターさんが
共感し 受け入れてくださったからこそ
実現することができました

本当に、
この「いい波」というのは
たくさんの人のご支援で
起こしていただいているのだと
実感しています。
ワタシ自身は
ちっぽけで
なんの力もないのですが…
そのことを考えると
本当に、本当に
ワタシは幸せモノです!!
…が…
その、ワタシ自身には
思いもしなかった波乱が
次から次へと押し寄せてきた
1年でもありましたねえ…
あれは
今年の春…

白髪を見つけたところから
今考えると 始まったのかもしれない…(涙)
白髪を見つけたころに
急に襲ってきた
肩の痛み!
四十肩だから 大丈夫だろう〜と
痛み止め飲みながら
仕事や家事をこなしてたのですが…
まさか!
両肩が痛くなるばかりか
こんなに長引いて
手術必要になるぐらい悪化するとは
思うわけないじゃんか〜っ

…とゆーわけで
まさかの
保育園を退職…
ホンットに、
年度初めには
思いもしなかった展開

そして
4月に 入院して手術することが
決まっちゃいました〜(涙)
…でも、
前にブログにも書きましたが、
保育園を退職したことをきっかけに
目標としていた次の道へ
一歩を踏み出すことができました。
義父の危篤、そして逝去で

今年中に取るつもりだった資格は
来年に持ち越しになりましたが…
私の人生は
まだまだ これから長くって
いろんな可能性があることを
たくさんのステキな先輩から
教えてもらうことができましたし
大好きだった義父に
少しでも心残りのないように
たくさん会いに行けたこと
今となっては
本当に、本当によかったと
思っています。
…こう書いてみたら…
ホンットウに
いろいろあった1年だったのね〜

そんなワタシに
最後の最後で ごほうびが!
サンキュ!2月号で
「防災アクションコンテスト」入賞を
発表していただきました

来年も
すでに防災講座の依頼をいただいております
いろんな災害に見舞われた
つらい1年だったからこそ
その教訓を活かせるように
これからも
微力ながら
たくさんの子育てママに
カンタンにできる災害の備えを
伝えていきたいと思います!
…でも来年は
個人的にも、社会的にも
おだやかな波であることを祈りますう…
〜読んでいただいてありがとうございました〜
あたたかいサンキュ!ポチ&コメをいただき
ありがとうございます
みなさんの励ましが
ブロガーみい太の 明日への元気のミナモトです!
☆アメーバブログで
「でこぼこLDっ子の「幸せな大人」に続く道」書いてます!
よろしければ遊びに来てくださいね♪
☆インスタグラム始めました! @miita39
ありがとうございます
みなさんの励ましが
ブロガーみい太の 明日への元気のミナモトです!
☆アメーバブログで
「でこぼこLDっ子の「幸せな大人」に続く道」書いてます!
よろしければ遊びに来てくださいね♪
☆インスタグラム始めました! @miita39