こんにちは〜

ご訪問ありがとうございますっ

今日は我が家の
ミニトマトの話です〜っ
ちょっと本当に
どうしましょ、これ

♪採れすぎちゃって どう〜しよう〜♪
てカンジですよ

ドライトマトも作ったんだけど、
…実は、子どもたちがあまり好きじゃないことが
判明…(涙)
なので
あんまりたくさん作ってもね〜
ご近所におすそ分けしても
食べても食べても
どんどん採れる!
ので
湯むきして!
まずは
はちみつ&レモンで
シロップ漬け!
ゼリーにしたら
子どもたちが大好きなんですよ♪
このシロップ漬け、
そのまま食べても
ヨーグルトに入れても
おいしい!
そして
そのまま冷凍!
もしかして
トマトの水煮缶代わりになるのでは…?と
思ったのです!
さっそく
パスタパエリアに使ってみたんだけど…
美味しかった〜

ただね、
ダンナさんいわく
「パスタにはよかったけど
そのままだと 水っぽいんじゃない?」と
煮詰めてソースにしてくれた…
いや〜
性格が出ますね、こーゆーとこ(笑)
んでね、
おまけ!
湯むきしたときに
いっぱいトマトのジュースが出てたので…
飲んでみた。
…これがまた!!
おいしかった〜っ

少し前に
「世界で一番受けたい授業」だったかな?
「あさイチ」だったかな?
テレビ番組で
「トマト水」
って紹介してて
おいしいし カラダにいいけど
すごく手間がかかる作り方だったんですよ…
それが、
できちゃった♪
なんかね、
ドロっとしたトマトジュースは
ニガテなんだけど、
このトマトジュースは
さっぱりしてて
でも甘味があって
すっごくおいしい!
ゴクゴクのんじゃった♪
…前は
ミニトマトって
そのままサラダに、彩りに、
ぐらいだと思ってたんだけど、
家庭菜園で
やまほど作るようになってから
うわ〜
こんなに
いろいろ使えるんだ!って
発見が多いです

これも
ダンナさんの家庭菜園のおかげですね(^▽^)
〜読んでいただいてありがとうございました〜
あたたかいサンキュ!ポチ&コメをいただき
ありがとうございます
みなさんの励ましが
ブロガーみい太の 明日への元気のミナモトです!
☆アメーバブログで
「でこぼこLDっ子の「幸せな大人」に続く道」書いてます!
よろしければ遊びに来てくださいね♪
☆インスタグラム始めました! @miita39
ありがとうございます
みなさんの励ましが
ブロガーみい太の 明日への元気のミナモトです!
☆アメーバブログで
「でこぼこLDっ子の「幸せな大人」に続く道」書いてます!
よろしければ遊びに来てくださいね♪
☆インスタグラム始めました! @miita39
のこと