こんばんは♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
今日も暖かかったですね〜♪
昨日から春休みに入った次女。
今日は一緒に、図書館へ行ったり、ミスドデートしたり、お買い物へ行ったり♪
のんびりと過ごしていました♪
お姉ちゃんが帰宅してからは・・・
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ』!!!

今日は夕飯のリクエストが焼きそばだったので。
わたしも少しゆとりがあって、一緒に参戦!!!(笑)
でも、基本的には、姉妹2人。
もしくは、姉妹2人+パパでプレイしていることが多いかな♪
最初のうちは、ゲーム内のお金もボールもすぐに使いきってしまって・・・
「ママ〜!もう、モンスターボールが無いから捕まえられないよ〜!!」とか言っていた長女。
とにかく、行き当たりばったり感が否めなかったのですが・・・
パパに少しサポートして貰って・・・
むしろ、3人でプレイしてたかも(笑)
すこし、余裕が出てくると・・・
「このモンスターボールが欲しいから、もう少しお金を貯めよう」とか。
「この人と、バトルするとこんなにお金がもらえるんだ・・・」とか。
色々と言いながらプレイしてたりして。
キッチンにいたわたしも思わずクスッと笑ってしまったのは内緒(笑)
今まで結構1人プレイのゲームをしてて。
姉妹交代でやってたりして、ゲームの順番で喧嘩になったりしていたのが。
こちらのゲームは、2人で協力プレイが出来るので。
「せーの!」とかけ声をかけて、2人で仲良く遊んでる姿が見られてほっこり♪
親としても、ストレスフリー♪
しかも!
残虐な表現などが一切無いポケモンの世界は、小1&年中の娘達がプレイするのに、親としても安心☆
それにしても、本当にポケモンに詳しくなった娘達(笑)
この姉妹協力体制がいつまでも続くといいな〜♪なんて親としては思ってしまいます(笑)

***************************
子どもと一緒に、安心して親子で楽しめる!
『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/イーブイ』はこちら
***************************
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています******掲載の体験談は個人の感想です***
では、これからバタバタタイムですが。
頑張っていきましょう!
今日も1日お疲れ様でした〜!!!!
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪