2019/09/22 11:53
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





なんだか、先週は後半忙しくて、PCに向かう暇無し!!で。
久しぶりのブログになってしまいました(^^;



さて。
3連休中日☆
皆さま、いかがお過ごしでしょうか??


我が家は、昨日だけ旦那さんがお休みだったので。
おでかけしてきましたよ〜〜♪
そのことは、また後日書けたらいいな♪
今日、明日はこどもたちをおうちの周りに遊びに連れていこうと思っています♪



さて。

今日は、先週のサンキュ!のセミナーについてアップしたいと思います♪

「見つける変わる わたしの暮らしセミナー2019」


この日、全農の商品開発の発表があって・・・

なんと!!

全農部として、登壇してきました〜!!!!!

IMG_7468.jpg

ドキドキの自己紹介☆
もう、途中で何言ってるのか分からなくなってきたw


でも、今までパックご飯の商品開発に参加してきた時の事を発表してきて・・・

色々と思い出したりしながら・・・


IMG_7485.jpg

突然話を振られて、真顔になったりw


とにかく、ドキドキしながらも楽しんで登壇することができました〜〜♪



こちらの、商品開発した商品「もっちり玄米」パックご飯は・・・

IMG_6370.jpg

子どもや、旦那さんのことを優先して。

どうしても自分のことを後回しにしてしまう「自分の為」の商品☆


忙しいママだけど、簡単に面倒くさくなく尚且つ栄養が摂れて美味しい!!!

そんな「ありのままのわたし」に向けた商品なんです♪



寝かせ玄米って、もちもちで美味しいし栄養素が高いのはすっごくわかるのですが。

おうちでやろうとすると、ものすごく面倒くさい!!

だって、玄米入れて炊飯して、1日1回上下をひっくり返して・・・

食べられるのは5日後とかですよ・・・?


何度かトライしようかとも思ったのですが・・・

子ども達は、食べないし。
旦那さんも雑穀米よりは、白米が好き(だと思う)。

自分だけ・・?って思うと、「ん〜・・・ご飯に混ぜるだけの雑穀米を炊いてストックしておこう」くらいの考えが限界なんですよw


専業主婦の今でも、面倒だな〜って思うのに・・・

これから、パートだとしても働きに出たりしたら。
余計に、家事は「上手に手抜き」したい。

今後は食洗機も導入したいし。
ロボット掃除機も、ちょっと気になる☆


でも、自分が倒れるわけにいかないし、いつまでもキレイでいたい☆

その為には、栄養もしっかり摂らないとね♪





そんな「忙しいママの為」の商品「もっちり玄米」は・・・


10月に、Amazonから発売されます♪

わたしも、発売したら買うんだ〜〜♪ワクワク♪







1568876165413.jpg

さて、終わってホッと安心のオフショット♪

お二人が一緒に登壇だったので、安心して話せました〜〜♪





最後には、セミナー参加できなかった中野めぐみちゃんも来てくれて・・・

IMG_5602.jpg

全農部で、はいチーズ♪♪

発売が楽しみです♪




他のレポは、また改めてブログアップさせて頂きますね〜〜♪


では、晴れたので公園へでも行ってこようかな♪
皆さまも良い連休をお過ごしください♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/05/13 12:36
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




昨日は、1日お出掛けして。

同居している実母も誘って夕飯を外に食べに行き。



帰宅して・・・

旦那さんと長女からサプライズで鉢花をいただきました〜!!!


IMG_20190512_192422.jpg

素敵なので。

玄関ニッチにそのまま飾りました〜!!!!




玄関を通る度に。

嬉しくなります♪♪



お花は、わたしを知ってる近くのお花屋さんに、わたしのイメージで作ってもらったそう!!

IMG_20190512_192331.jpg

嬉しいなぁ〜〜♪

赤いカーネーションだけでなくて。

可愛らしいピンクや、好きな紫も入ってて。

長女曰く「ママのイメージ」らしいです♪



嬉しい!!




お陰様で、素敵な玄関になりました!!!!!




ありがとう!!

何より気持ちが嬉しい!!

これからも、寄り添えるママでいられるように頑張るね!!








さて。


今日は、午前中ホットヨガへ行ってきて。


たぁ〜〜〜くさん汗をかきました!!!!




デトックスのクラスだったので。



ちょっとでも毒素出てるといいな☆




帰宅後すぐにご飯を食べると、吸収率がいいそうで。


ちょっと時間を置いてからご飯を食べようと思っています☆




と言っても。

午後は、午後で。

次女のお迎えまで、試験勉強もしたいので。



頑張っていこうと思います!!


覚えることがたぁ〜〜〜くさん!!
なのに、実際模擬テストすると全然頭に入ってない・・・・

焦る!!!




けど!けど!!!

ひとまず、通しで最後まで終わらせて。

2周目にさらに濃く密に覚えられるように頑張っていこうと思います!!




試験まで、あと4ヶ月!!

がんばるぞ〜!!!!!





最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):インテリア 玄関 母の日 花束
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/04 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。
昨日は節分でしたね♪



今年は、節分当日が日曜日なので☆

次女つながりのファミリーみんなと集まって。
新年会を兼ねて、節分パーティーをしましたよ♪

2019-02-03-12-00-25.jpg

色々な物を持ち寄って・・・


恵方巻きを作るので。

具材も担当を決めて。



我が家は、ツナマヨとシャケマヨでした〜〜♪


大人は、手巻き寿司感覚で♪



子どもは、大人が付き添って。

一緒にまきまき♪♪

1549175558105-01.jpeg

今年は、「東北東」が恵方!


こどもたちは、みんな東北東を向いて黙々と・・


食べていたのは最初だけで。

すぐに、テーブルのお皿の方に向いて。

もう、巻きものの後ろ側から具材が出てこないように必死!!(笑)



楽しそうに食べていました♪



食の細い次女も、自分で作った恵方巻きは、しっかり1本食べていましたよ〜〜♪







そのあとは、参加出来たパパ達が鬼になって・・・


豆まき!!!!

IMG_20190203_132749.jpg

キャーキャー言いながら、豆を投げていて。

ママ達は笑ってました(笑)




楽しそうで良かった♪




夜はおうちで、角窓から豆まきしましたよ〜〜〜♪


そして。
私は氏神神社で、年男・年女・厄年の厄落としのご祈祷と、豆まきがあるので。

参加してきました〜〜〜♪


やっぱり、段の上からお豆を蒔くのは、ちょっと芸能人のような気持ち(笑)


これで。
本厄、厄落としできたかな☆




さて。

今日はまた新たなことを始めるお楽しみがあるのですが。

楽しみと同時に新しいことが始まるのはドキドキもありますよね☆



そんなドキドキも大切に。


今日も1日頑張っていきましょう♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪




zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ