2019/09/28 20:30
こんばんは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





今日は、土曜日だけど幼稚園があったり、長女の同窓会があったり・・・

おうちに出たり入ったりの1日☆




いつも土曜日は出掛けることが多いのですが。

こういう日もありかな☆と。



その間、お休みの旦那さんが長女の面倒を見てくれたり。
次女を連れ出してくれたりと・・・

協力してくれて・・・感謝☆



疲れ切って・・・
「夕食つくりたくないな〜〜・・・・」と思っていたら。
おばあちゃん(実母)が、家族を焼き肉へ連れて行ってくれました〜!!感謝!!!

ハイボールもちゃっかり一杯いただいて・・・
焼き肉が身にしみて美味しかった〜!!
頑張って良かった!!!ww








さて。

先日、登録販売者の資格試験を受けましたが・・・
撃沈☆(笑)

結果発表はまだですが・・・
多分落ちてるw
期待しないで、来年に向けてまた勉強頑張ろう!!(笑)
本当はね、もう来年良いかな。って思ってたのだけど、少し時間が経つと考えは変わりますねw



さて。

今日は、そのまたあとのお話し☆

実は、もうひとつ今年中に受けようと思っている資格試験があります☆

IMG_20190928_130929.jpg

「健康管理能力検定」

こちらは、文部科学省公認の資格☆

「健康」にまつわる情報って、今やメディアやネットで溢れかえっていますが・・・
どれが本当??

その情報通りすれば本当に体に良いの??


そういうことをお勉強して、正しい知識を身につけてみなさんにアドバイスする。

そんな資格です☆


いわゆる「美と健康のマイスター」




つくづく、こういう事を学ぶのが昔から好きだな〜って思います(笑)

もちろん、自分自身もヤセて体調が良くなったのもきっかけで☆
なんせ、産後10キロもヤセたもんで、体調も変わるよね(笑)



ず〜っと、夜中起きちゃうようなわたしで。
不眠症気味。。。って思ってたけど。

実は寝る直前まで見ているスマホのせいだと体感できたり。
寝る1時間前のスマホとPCをやめると、本当に恐ろしいぐらいぐっすり眠れて、翌朝もスッキリ勝手に目覚めるの!!


やっぱり、正しい知識をちゃんとインプットして、アウトプットしたい!!って思ったわけです☆






今朝は、まだ暗い5時に起きられたので。

早朝ウォーキングに♪

IMG_20190928_054331.jpg

空がうっすらと明るくなる時間は、空気も澄んでいてやっぱり好き♪


1日スッキリと過ごせて。

アタマも良く回る!!!!!!!



空を見上げれば・・・

すっかり秋雲になって来て。

IMG_20190928_060739.jpg

昼間、日差しがまだ突き刺すような暑さでも。

季節は確実に変わってきているんだなぁ・・・・って思います☆





というわけで。

わたしの挑戦はまだまだ続く!!



頑張っていこうと思います♪





では。
皆さま、今日も1日お疲れ様でした〜〜!!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/24 20:48
こんばんは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。
サンキュ!ブログ終了まで、あと1週間となりましたね〜〜(;;)

なんだか、あっという間で。
色々と考えることも、想うこともあるのですが・・・


サンキュ!としては、今後も公式インスタグラマー(@39grammer)として活動しますし。
サンキュ!ライターとしても活動予定ですので。

大好きなサンキュ!の雑誌と今後も繋がっていけることがとっても嬉しいのです♪





わたしが、サンキュ!公式ブロガーになったのは、6年前の夏☆

丁度、次女の妊娠が分かって、パートを退職し専業主婦になった時。


その前のタイミングで、応募していたので。

専業主婦になった時の、合格の連絡は本当に絶好のタイミングだな〜って。
今思えば本当にそう思います☆


最初は、本当にどうブログを書けば良いのか全然分からず・・・


月6〜10記事書くのがやっとだった気がします☆




無事に次女を出産し・・・・



サンキュ!読モオーディションに参加させていただいたこともあったっけ(笑)
いや・・・恥ずかしすぎる思い出(笑)

でも、それをきっかけに・・・
毎日ブログアップするというのが習慣化されて・・・・



ブログを書くのが楽しくなったな〜〜♪


ブロガーの皆さんに刺激を受けて。

サンキュ!のイベントに参加するのもすっごく楽しくて♪

1506486515090.jpg
アテニアさんの新作発表の時♪





そんな時に、編集部さんからトップブロガーになりませんか?とお声をかけて頂き・・・

今でも、連絡を受けたときの場所、気持ち、鮮明に思い出せます☆
そのくらい、本当に幸せな、驚きの出来事でした〜!!!


その後は・・・

本当に、普通の生活を送っていたら、絶対経験できなかったであろうことをたくさん経験させて頂きました♪

IMG_20180307_064918.jpg

次女と2人で掲載させていただいたり・・・
実は、「エプロンの日」は長女とも2人で撮影掲載されたこともあるんです☆


IMG_20180205_163120.jpg

座談会形式&店舗撮影させていただいたニトリの撮影♪

この後動画の撮影もしていただき、WEBで流して頂いたりもしました〜〜☆
貴重な経験☆



IMG_20180902_090222.jpg

防災について、色々とお勉強座談会させていただいたり。
今は、震災だけが天災じゃない時代なので、色々と備えるきっかけになりました♪


IMG_20170904_162022.jpg

年末までに10万円貯める特集で見開きで仲間入りさせていただいたり・・・
仲良しのNagomyと撮影ご一緒できたのも嬉しかったな〜♪


IMG_20180404_150115.jpg

タイアップ撮影もさせていただきました〜〜〜♪
この時、数日前まで家族全員インフルエンザだったな〜(笑)
無事に撮影できて良かった☆

こちらのタイアップ写真は、スーパーなどの販促品でも使われていて。
出会ったときは、驚きましたっ!!!(笑)


IMG_20181022_135134-thumbnail2.jpg

仲良しのきえちゃんとも、養命酒のタイアップ撮影でご一緒できて・・・

楽しかったな〜〜〜♪






それから・・・

嬉しかったのはこちら♪

IMG_20170402_100902.jpg

家族で、大好きな東京ディズニーリゾートで撮影♪

本当に、夢のような時間でした!!!



この他にも、撮影や掲載させていただいたページはたくさんあって・・・・

どれも、とっても思い出深くて。
全て、残してあります♪



専業主婦になり、誰かとつながりたい。
その気持ちから始めたサンキュ!ブログ。


繋がったご縁は、本当に感謝してもしきれないものばかりです☆





そして・・・

と続きを書こうと思いましたが・・・

長くなるので、続きは【後半】で♪




今日も1日お疲れ様でした♪



☆☆リアルタイムで更新中♪インスタグラムはこちらから→@zumy0415☆☆







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):サンキュ! ブログ 感謝 これから
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/09/18 14:23
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪






さて。

ここのところ、結構大きい悩みがあって。
悲しみの感情と、怒りの感情と、でもまた悲しみがやってきて。


こういう時って。

自分が自分じゃなくなるような。

そんな感覚。



きっと、これからもっともっ〜〜〜っと深い、解決策が見つからないような悩みが(特に子育てで)たくさんやってくると思うのですが。



個人的に、わたしは打たれ弱い。

そして。
普段生活していると、当たり前のことに段々と感謝する気持ちが薄れて・・・


当たり前のことを心から「当たり前」と思ってしまう。。。


悠長に歩いていると・・・
突然かなり高い壁にぶつかる。。。







でも。

そういう時って・・・

自分の周りに、必要な言葉達が集まってくると言うか・・・


妊活や妊娠したら、突然世の中の妊婦さんや赤ちゃんばかり目に入るのと同じで。
自分の悩みや、心に必要な言葉に対してのアンテナを張っている状態なのか。


自分のところに集まってくる。




そういう言葉ひとつひとつに、心が洗われて。



また、前を向こう!!って思える。



この経験は、きっと今後誰かの役に立つかもしれない。

もし、誰かにアドバイスできなくても。
人として、その気持ちを知ることができたのは、良かったと思う。

「人の気持ちが分かる人」


今、一番わたしがなりたいもの。



そして・・・

「人の気持ちになって、理解できる人」になりたい。



ついつい自分軸で物事を話してしまったり。

考えてしまう。

もちろん、自分サイドの意見はしっかり持ってるけど。


それは、こちら側の意見。



いじめられる、いじめる問題じゃないけど。

いじめられている方は「いじめる方が悪い」と思う。
そして、いじめられている方から話を聞いた周りは「いじめる方が圧倒的に悪い!」と言うだろう。


もちろん、いじめるのはダメだけど・・・
少なからず、相手の心や体に傷を負わせることになるだろう。


でも。

「いじめる側」の立場に立ってみたら。

もしかして、それは「悪」ではないのかもしれない。



そういう立場に立つって難しいんだけど。

両面から物事を見られれば。

実は、とっても建設的な考えができて。
過去にとらわれずに、未来に向かって歩いて行ける。

そんな気がする。





だから、わたしはどんなことがあっても。

家族(こどもや旦那さん、自分の母や姉妹)の味方でいたいし。
何より、自分が自分の一番の理解者でいたい。

壁にぶち当たると、「これって本当に良かったのだろうか?」とか。
「私が悪かったの?」って自分を追い詰めがちなんだけど・・・


でも、自分が自分を信じなかったら・・・

きっと、誰も信じてくれないと思う☆



だから、自分の一番の理解者でいられるように♪




どんなに暗くって、寒くて、不安にかられたとしても。

必ず、朝は来るし。
陽はまた昇る。


そう思ったのでした☆





今日は、珍しくちょっとメンタルの面を語ってみました☆(笑)


でもね。
もう、今はポジティブが戻ってきているし。
前向き。

大丈夫♪

IMG_20190917_114833.jpg

↑お台場のレストランからの景色が、とってもキレイで。
(柱が写っちゃってるのが残念だけどw)


正に、どんよりしたお天気の今日みたいな気持ちの時に見返すと元気が出る!!





さて。

今日は雨だし、午後はのんびりと娘達と過ごそうと思います♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄りいただいた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード): 悩み事 乗り越える 試練
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ