2019/09/13 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




台風15号により、ライフライン復旧に時間がかかっている地域の方々、農作物の被害に遭われた農家の方々に心よりお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧をお祈りしています☆






さて。

台風を境に、昨日から徐々に秋めいてきた気温♪

昨日は、久々にクーラー無しで過ごせました♪



季節は、確実に大好きな秋〜冬になろうとしています♪

そうなんです☆
わたしは、秋〜冬が大好き♪

スキニーデニムに、ざっくりとしたオーバーニット、ニット帽にムートンブーツ☆


夏も好きだけど。

それ以上に、秋冬が好き♪

秋の夜長や・・・
ひんやりした冬の空気☆



そんな季節が近づいてるな〜・・・というのを食でも感じたり♪


OI000700.JPG

梨が、店頭に出てくると「あ〜・・・秋だなぁ〜。。。」って思って。


フルーツで一番好きなのも「梨」♪


こちらの、梨は茨城の「赤梨 幸水梨」

幸水といえば、丸っと大きくてシャリシャリとした食感にあま〜い果肉♪


それもそのはず!!
この幸水は、梨の中でも「王様」と呼ばれているんだそう!

OI000670.JPG

梨のコンポートとかタルトとか、もちろんそういうアレンジしたお菓子も好きだけど・・・


もう、この梨は調理しちゃうのがもったいないくらい美味しい!!!!
新鮮!!あま〜い果肉!!!!



次女のお弁当のデザートは、フルーツのみOKなんだけど。

ここ最近は、梨→梨→ぶどう→梨→梨みたいな感じで(笑)

IMG_20190905_085431_688.jpg

必ず間食してきてくれる次女に成長を感じています♪



ちなみに、一緒に全農ブロガーとして活動している海老原葉月ちゃんが梨農家さんを訪問した様子がこちらで見られます♪




ちなみに、こちらの「赤梨 幸水梨」はJAタウン「びりけんショップ」でお買い求め頂けます♪




では、今日も1日頑張っていきましょう!!




***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***


☆☆リアルタイムで更新中♪インスタグラムはこちらから→@zumy0415☆☆







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):全農 幸水梨
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/08/30 15:26
こんにちは♪

お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪





夏休み最後の平日☆

雨ですね〜・・・・(涙)



土日を挟んだら、いよいよ新学期!!

なんだか、ドキドキします←わたしが(笑)

でも、ホッと一安心するのも事実!!



特に、夏休みは1日キッチン!!!ということも多くて。

姉妹喧嘩も絶えないし。
おうちが壊れるかと思うくらい走り回るし、飛び回る我が子(涙)


外に連れ出すのが、一番の得策と。

水遊び場や、児童館へ連れて行ったり。



ついつい、こどもたち優先になって。

自分は後回しになりがちな夏休み☆
しかも、自分の時間が取れる夜は、疲れて一緒に寝ちゃったり・・・


メイクもそこそこにラジオ体操へ連れて行ったり。

なんだか、よくわからないバタバタで。
お風呂上がりのスキンケアも儘ならなかったり・・・


今回は、そんな「忙しいママのための商品開発」へ行ってきました〜!!!

P1200613.jpg

素敵なサンキュ!全農ブロガーの皆さんと♪


前回の商品開発会議に参加できなかったので。

今回参加できてよかった〜!!


前回のフィードバックを受けて。

今回の会議☆


P1200467.jpg



テーブルの上には、リラックスしながら話せるように。

全農さんの商品(おやつ)が♪

IMG_20190827_110540.jpg

わたし、このドライフルーツの「ニッポンエール」シリーズがすごく好きで♪




全農さんのドライフルーツは、楽天やアマゾンなどのネットショッピングで購入できますので、ぜひのぞいてみてください♪
好きすぎて、話脱線(笑)



わたし、こういう会議って緊張とかついつい真面目に話を聞いちゃうので。

真顔なことが多いのですが。。。

PhotoPictureResizer_190828_190943629.jpg

こんなにリラックスした表情で。

商品説明を聞けてました(笑)



ほんと、まじめな意見あり、笑いあり!で。

楽しい会議でした!!

商品開発に携わらせて頂ける機会なんて、ほんと無いので。
貴重な経験をさせていただき、感謝しております☆







さて。
この日の、お昼は・・・


エキュート品川に入っている「みのりみのるキッチン」のお弁当!!!

IMG_20190827_123404.jpg

ナスやパプリカなど、季節の国産お野菜を使ったおかずと。

とうもろこしごはん!!!


とうもろこしを炊き込んだご飯なんて、なんて贅沢!!

とうもろこしの甘さと、少しの塩気が絶妙にマッチしていておいしかった〜!!!


今度、おうちでもやってみようと思いました♪


炊いた白米に、茹でたコーンを混ぜ込んでも簡単でいいかも♪
次女はトウモロコシが苦手なので、白米かな〜・・。という事情もあり。



そして。
こちらのお土産をいただきました〜!!!!

IMG_20190828_092800.jpg

沖縄県産パイナップルゼリーと。

愛媛のひめぽんジュースと、ミカン畑♪



こちらは、娘たちといただきま〜す♪



ママになって、子育てで忙しくてもキレイを諦めないママたちへ☆


皆さんへお披露目できるのが楽しみです♪

***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***




☆☆リアルタイムで更新中♪インスタグラムはこちらから→@zumy0415☆☆







最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓のサンキュ!ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/08/19 10:20
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。

暑い日が続く中、スパイシーなものを食べたくて。

先日、キーマカレーを作りました♪♪

IMG_20190812_185641-74a3c.jpg


合い挽きと、玉ねぎとを炒めて。

キーマ用のカレールーを使って。


簡単に♪パパッと調理できるものを♪
暑いから、コンロ前に長時間居たくない(笑)
何より市販のルーは味が決まる!!


目玉焼きは、一気に2つ焼いたので。
不格好だけど、それもまた良し♪

OI000626.JPG

本当に、美味しくて。
いつもの倍量のご飯を食べちゃってしまった(笑)



ちなみに、キーマは水は使わずに隠し味でこちらを入れました〜〜♪

OI000586.JPG

「ふくれん 畑からスープになりました」

こちらは、豆乳で有名な福岡のJAグループふくれんさんの商品♪

九州産ふくゆたか大豆を使った豆乳商品☆


国産の大豆を使っているのももちろんですが。

化学調味料、香料不使用のスープというのも嬉しい!!!



キーマは、こちらを入れることによって。
角が取れてまろやかな味に♪

しかも、お野菜も大豆タンパク質もしっかり摂れて嬉しいことだらけ!!!




子どもに飲ませるのにも安心♪

IMG_20190819_095216.jpg

朝食は、こんな感じにスープに♪

コンソメを入れて、スープにしていも良いけど。


そのままでも十分美味しくて。

まさに、カボチャのスープ!!!



パンや、ホットケーキに混ぜて使っても美味しそうだし。

でも。
やっぱり、一番のお気に入りは。


そのままのスープ♪

お料理に混ぜちゃうの勿体ない!!(笑)



美味しすぎて、お料理好きのお友達にもお裾分けしたらすっごく喜んでくれました!!


アマゾンや楽天でポチッと気軽に買えちゃうのも嬉しい!!

我が家も、もうひと箱無くなっちゃいそうだから、買わないと!!と思ってます☆



年中、常備しておきたい食品ストックの仲間入りです(笑)



夏は冷静スープが断トツオススメです♪




***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***







では、今日は不安定なお天気なようですが。

1日楽しんで行きましょう♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):豆乳 スープ 全農 JA 夏メニュー
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ