2019/02/19 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





家族旅行2日目は、チェックアウトしたあと・・

伊豆サイクルスポーツセンターへ!


OI000599.JPG

なんと、ここ!

パパが子どもの頃に、連れてきて貰ったことがあるそうで(!?)


いつからあるの?と調べたら、1965年に開園した施設だそう!!
歴史ある感じ(笑)




サイクルコースターという、ジェットコースターや・・・

OI000601.JPG



たくさんのおもしろ自転車に乗れるエリア!

OI000608.JPG

長女は、バナナ自転車に乗ってみたり・・・♪



OI000606.JPG

次女と、パパは、3人乗りのおもしろ自転車に乗ってました♪

ちなみに、次女の乗っている所は、漕ぐとクルクル回転します(笑)




あとは、コーヒーカップのように、前部分が回りながら進む自転車や・・・

OI000603.JPG

脚を閉じたり開いたりして進む自転車。

ジャンプで進む自転車。

手こぎで漕ぐ自転車などなど。




とにかく、大きいものから小さい物までおもしろ自転車がた〜くさん!


時間制で遊べます♪




他にも。

富士山のヒノキで出来た富士山ジャングルジムや・・・

OI000621.JPG

ちなみに、おおよその富士山の形になっていました〜〜!!



このローラーコースターを滑っていくと、下のエリアに降りられたり♪

OI000622.JPG

フリーパスを購入したので。

とにかく、遊びたいものを網羅していった感じ(笑)




下のエリアでは・・・

焼きマシュマロなんかも売っていて。

OI000625.JPG

バーベキューコンロで炭火で焼き目を付けてふわふっわなマシュマロをたのしみました♪




自転車で、2キロコースを走ってみたり♪
ひっさびさに電動以外の自転車に乗りました(笑)



途中、お昼休憩を挟んで。




メリーゴーラウンドを楽しんで♪

OI000639.JPG

また、おもしろ自転車に乗って・・・(笑)



最後は、門を出たところにある、「伊豆ベロドローム」へ!!

OI000648.JPG

ここは、2020オリンピックの競輪会場になるそうで。


見学が出来てラッキーでした〜!!

OI000649.JPG

1965年に設立されて。

2020年のオリンピックに向けて、会場が作られ使われるなんて。

なんだか、すごい!!!!



この、サイクルスポーツセンター。

幼稚園〜小学校低学年くらいまでの子連れだと、親も楽しめるし、こどもも楽しめて。


今回、このタイミングで来られてよかったな〜♪


って、思いました♪





さて。

昨日は、土曜保育の振替休日でお休みだった次女も。
今日からは幼稚園!!


また、いつもの日々に♪


では。

今日も1日頑張っていきましょう♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押してい頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/18 20:19
こんばんは♪

お立寄りいただき、ありがとうございます♪




さて。

一昨日、昨日と家族で伊豆旅行へいってきました〜!!!



滅多に無い、旦那さんの4連休☆
土日を上手く使えて、行けて良かった♪

今回は宿泊先は、ウェルネスの森伊藤へ♪
リゾートマンション型の施設なのだけど。

温泉もあって、ご飯も朝夜付き(ブッフェ)だし。
子連れでも気兼ねなく泊まれて。
実際子連れのグループの方が多かった!


かなりコスパ◎!!!

「また行きたいね〜♪」なんて話す宿でした♪



チェックインして、夕飯を食べて。

初日は、近くのぐらんぱる公園のイルミネーション「グランイルミ」へ行きました♪

1550474956810.jpg

素敵な光のトンネルと☆
お気に入りの1枚♪

この、ユニクロのボアアウター、今季ほんと活躍!!
デニムと、ムートンブーツとも相性◎!!

OI000574.JPG

入口のアーチも、虹色で本当きれい!

奥へ続く光のエリアがとってもキレイでした〜〜♪



1550474962527.jpg

フォトスポットもたくさんあって♪

長女とパチリ♪♪





奥には・・・

OI000579.JPG

素敵な光のエリアが続いていました〜!!

このエリアでは、レーザーショーをしたり。

巨大LED画面を使って、ショーが行われたり・・・

OI000583.JPG

↑この光のモニターがLED画面なんです!!



お花のイルミネーションの付近では。

OI000587.JPG

なんだか、自分が小さくなったみたいで(笑)

色合いも、可愛かったな〜〜♪♪





そうそう!

ローラー滑り台も、イルミネーションでキラキラキレイになっていて。。。



頂上から見る景色もとってもキレイでした〜!!


OI000591.JPG

ちなみに、写真に写ってる電線のような光のラインは。

「ジップライン風」というアトラクション♪
ワイヤーロープを、滑車にぶら下がって降りるんです♪


楽しそう!!!



話は戻って・・・

ローラー滑り台は、専用のマットがあるので。
手ぶらでここへ来ても、快適に滑れます♪



ライトアップされた、ローラー滑り台は、滑っていてもとってもキレイ!!!

OI000592.JPG


最初は、寒さは感じませんでしたが。

やっぱり、段々と寒くなってきて。

宿へ戻りました〜〜♪



宿へ戻ってからは、温泉へ入って・・・
さっぱり♪♪

1550474938168.jpg

↑子ども用の館内着♪可愛かった〜〜♪



1日目は、コレにて終了♪

楽しかった〜!!!!



グランイルミは、なかなか日帰りだと行けなかったので。
伊豆自体、日帰り旅だと帰りが激混みなので、避けていました☆


イルミネーション好き夫婦としては、家族で行けて楽しめて良かったな〜〜♪






さて。
2日目に続きます♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ