おはようございます♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
家族旅行2日目は、チェックアウトしたあと・・
伊豆サイクルスポーツセンターへ!

なんと、ここ!
パパが子どもの頃に、連れてきて貰ったことがあるそうで(!?)
いつからあるの?と調べたら、1965年に開園した施設だそう!!
歴史ある感じ(笑)
サイクルコースターという、ジェットコースターや・・・
たくさんのおもしろ自転車に乗れるエリア!
長女は、バナナ自転車に乗ってみたり・・・♪
次女と、パパは、3人乗りのおもしろ自転車に乗ってました♪
ちなみに、次女の乗っている所は、漕ぐとクルクル回転します(笑)
あとは、コーヒーカップのように、前部分が回りながら進む自転車や・・・
脚を閉じたり開いたりして進む自転車。
ジャンプで進む自転車。
手こぎで漕ぐ自転車などなど。
とにかく、大きいものから小さい物までおもしろ自転車がた〜くさん!
時間制で遊べます♪
他にも。
富士山のヒノキで出来た富士山ジャングルジムや・・・
ちなみに、おおよその富士山の形になっていました〜〜!!
このローラーコースターを滑っていくと、下のエリアに降りられたり♪
フリーパスを購入したので。
とにかく、遊びたいものを網羅していった感じ(笑)
下のエリアでは・・・
焼きマシュマロなんかも売っていて。
バーベキューコンロで炭火で焼き目を付けてふわふっわなマシュマロをたのしみました♪
自転車で、2キロコースを走ってみたり♪
ひっさびさに電動以外の自転車に乗りました(笑)
途中、お昼休憩を挟んで。
メリーゴーラウンドを楽しんで♪
また、おもしろ自転車に乗って・・・(笑)
最後は、門を出たところにある、
「伊豆ベロドローム」へ!!
ここは、2020オリンピックの競輪会場になるそうで。
見学が出来てラッキーでした〜!!
1965年に設立されて。
2020年のオリンピックに向けて、会場が作られ使われるなんて。
なんだか、すごい!!!!
この、サイクルスポーツセンター。
幼稚園〜小学校低学年くらいまでの子連れだと、親も楽しめるし、こどもも楽しめて。
今回、このタイミングで来られてよかったな〜♪
って、思いました♪
さて。
昨日は、土曜保育の振替休日でお休みだった次女も。
今日からは幼稚園!!
また、いつもの日々に♪
では。
今日も1日頑張っていきましょう♪
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押してい頂けると嬉しいです♪