2019/05/07 08:14
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





昨日までの10連休GWが終わり・・・

今日からまた通常の日々が!!!!






そんな10連休GWの最終日は。

幼稚園や学校の準備をしつつも。

おうち仕事しつつ。

お菓子作りをしていました♪



昨日作ったのは、おうちにある食材でくるみ入りブラウニー♪

IMG_20190506_185633_206.jpg



18センチ×18センチくらいの型に流し込んで。

大きい型で焼いて☆

2019-05-06-12-08-29.jpg


くるみが足りなかったので。

上には、グラノーラを乗せて焼きました♪♪




美味しかった〜〜〜♪



あ、でも。
一応、ダイエット中なので(笑)


わたしは、少しずつ(笑)





たまーにお菓子作りすると。

「あ〜、楽しいなぁ♪」って思います♪



結局、わたしは元々何かを作るのが「好き」なんですよね☆




なんて、色々と自分を見つめ直したGWでもありました♪




今日からは、また通常の日々☆




自分メンテナンスの日にしたいと思います♪♪




では。
今日からまた頑張っていきましょう♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/03/03 06:00
おはようございます♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪



さて。

先日、読モの海老原葉月ちゃんに教えてもらって。

オリジナルのジンジャーシロップを作ってみました♪♪




毎週金曜日はおうちでお酒を飲むと決めてる日なので☆

その時に、ハイボールにジンジャーシロップを入れて、ジンジャーハイボールに♪

IMG_20190301_181002-01.jpeg


このハイボールのグラデーションがたまらなく好き(笑)

やっぱり、相変わらずビールは飲めなくて・・・・
外で飲むクラフトビールは飲めるのですが☆



ママ達との飲み会へ行っても、1杯目はハイボール☆
いつも、1杯目がハイボールのママが3分の1くらいいるので頼みやすいのです♪


去年のダイエットをきっかけに飲み始めたハイボールですが。

今では、お酒を飲むときに無くてはならないくらい好き♪
それまではカクテルやチューハイが好きでした♪





このジンジャーシロップは本当に簡単に作れて・・・



生姜を良く洗って皮ごとスライスして・・・

IMG_20190302_083735_545.jpg



生姜の重さ(g)と同じだけの量の水(ml)とグラニュー糖(g)を入れた鍋に。

IMG_20190301_132125-01.jpeg

スライスした生姜とシナモンスティックを入れて、グツグツ煮て更に弱火で煮詰めます☆


最後に、はちみつとレモン水を入れて出来上がり♪





で、こんな感じのシロップに♪

IMG_20190301_175125-01.jpeg

本当は、生姜もそのまま入れておいた方がいいと思うのですが・・・

今回は、瓶ギリギリのシロップ量だったので。
入れませんでした〜〜〜(^^;
正確には入れられなかったです〜(笑)


冷蔵庫で保管するのですが。


シロップをコップに入れるときは、良くかき混ぜてから入れますよ〜〜♪




ハイボールに入れても良し♪

炭酸水に入れて、自家製ジンジャエールにするも良し♪





もう、これ、ハマりました!!!!


365日、冷蔵庫に常備しておくように、次は多めに作ろう!と思ったのでした☆
すぐ無くなっちゃう(笑)






では、今日はお昼前後から雨予報ですが・・・

パパがお休みなので、お出掛けしてこようと思います♪

東京マラソン出場の方も頑張って下さいね〜!!!!







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/02/14 20:56
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




昨日、今日と、次女が熱はないけど鼻水と咳が出ていて。
幼稚園の間は、色々とお仕事があったりと・・・

パソコンの前になかなかいられず。

そうこうしているうちに。


勝手に咳は治って。
鼻水も治まってきた!!!

ちょっと前だったら。

鼻水→咳→発熱!!!が絶対だったのに。
成長を感じて。
それと、同時に。
なんかもう、色々なことに感謝感謝です☆





・・というわけで。

バッタバタしてたらあっという間に、バレンタイン!!!!


わたしは、今日旦那さんにガトーショコラを作りました☆

IMG_20190214_161425-01.jpeg

この状態で、冷蔵庫に入っています(笑)


混ぜてはレンジ、混ぜてはレンジ!
最後にオーブンという簡単工程だったので。

材料があるからまた作りたいな♪


娘達や、実母にもちょっとお裾分けしたのですが。

美味しく食べてくれたから、よかったな♪





さて。
娘達は、今日好きな人と仲の良いお友達に渡すために。

昨日の放課後からせっせとチョコ作り♪

IMG_20190213_132627-01.jpeg

次女は、ちゃっかりとエプロンして(笑)



時間差で帰宅してきた長女は・・・

IMG_20190213_145313-02.jpeg

風邪引いてないのに、給食当番感覚なのかマスク(笑)

小学生らしいな〜♪ってほっこり♪



今回は・・・
ほんと、基本の基本!
溶かして、型に入れて、トッピング!!

2019-02-13-13-32-24.jpg

型は、直前になると100均やスーパーから姿を消すので。

早めに少しずつ購入!!!



完成したら、ラップをして冷蔵庫へ!

IMG_20190214_203330.jpg


ラッピングは・・・

長女は、こんな感じのオシャレなラッピングに♪

2019-02-13-18-39-15.jpg

好きな男の子にあげるそうですが。

仲の良い女友達にも、同じもの!

まだまだ、男女というより、「仲良し!」「みんな大好き!!」なのですね♪
いつになったら、本命チョコと友チョコが分かれてくるのか楽しみです♪


まぁ。

それは次女も一緒で♪

2019-02-13-18-39-56.jpg

こんな感じで、ラッピング♪♪


いつもありがとう!の気持ちで、大好きなお友達と。
「けっこんしたい!」男の子に(笑)



次女も、友チョコをもらって。

IMG_20190213_130827.jpg

嬉しそう♪

今日のおやつにいただきましたよ〜〜♪




さて。
これにてバレンタインはおしまい!!


チョコレートを幼稚園のお迎えに持っていったり。
学校の下校時刻に合わせて校門まで渡しに行くのは。
わたしの役目だったので。


とりあえず。
娘達が、渡したい人に渡せたので、母は安心です♪


イベントが終わって、一番ホッとしているのはわたしかも☆(笑)




では。

明日は、久々の自分時間!
お勉強して。
自分と向き合えるホットヨガへ!!

リフレッシュしてきます♪



では。
今日も1日お疲れ様でした〜!!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ