おはようございます♪
お立寄り頂き、ありがとうございます♪
さて。
先日、読モの海老原葉月ちゃんに教えてもらって。
オリジナルのジンジャーシロップを作ってみました♪♪
毎週金曜日はおうちでお酒を飲むと決めてる日なので☆
その時に、ハイボールにジンジャーシロップを入れて、
ジンジャーハイボールに♪

このハイボールのグラデーションがたまらなく好き(笑)
やっぱり、相変わらずビールは飲めなくて・・・・
外で飲むクラフトビールは飲めるのですが☆
ママ達との飲み会へ行っても、1杯目はハイボール☆
いつも、1杯目がハイボールのママが3分の1くらいいるので頼みやすいのです♪
去年のダイエットをきっかけに飲み始めたハイボールですが。
今では、お酒を飲むときに無くてはならないくらい好き♪
それまではカクテルやチューハイが好きでした♪
このジンジャーシロップは本当に簡単に作れて・・・
生姜を良く洗って皮ごとスライスして・・・
生姜の重さ(g)と同じだけの量の水(ml)とグラニュー糖(g)を入れた鍋に。
スライスした生姜とシナモンスティックを入れて、グツグツ煮て更に弱火で煮詰めます☆
最後に、はちみつとレモン水を入れて出来上がり♪
で、こんな感じのシロップに♪
本当は、生姜もそのまま入れておいた方がいいと思うのですが・・・
今回は、瓶ギリギリのシロップ量だったので。
入れませんでした〜〜〜(^^;
正確には入れられなかったです〜(笑)
冷蔵庫で保管するのですが。
シロップをコップに入れるときは、良くかき混ぜてから入れますよ〜〜♪
ハイボールに入れても良し♪
炭酸水に入れて、自家製ジンジャエールにするも良し♪
もう、これ、ハマりました!!!!
365日、冷蔵庫に常備しておくように、次は多めに作ろう!と思ったのでした☆
すぐ無くなっちゃう(笑)
では、今日はお昼前後から雨予報ですが・・・
パパがお休みなので、お出掛けしてこようと思います♪
東京マラソン出場の方も頑張って下さいね〜!!!!
*
*
*
最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
お立寄り頂いた印に、↓の
サンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪