2019/08/16 10:19
こんにちは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。

今日は、先日長女が義理実家へ泊まりに行く前に買ったお洋服達のご紹介を☆


それが、こちら♪♪♪

IMG_20190812_160332.jpg

4着〜!!!

左上から時計回りに・・・
☆GIRLS レースフリルクルーネックT(半袖・グリーン) 390円(税抜き)
☆GIRLS レースフリルクルーネックT(半袖・ホワイト) 390円(税抜き)
☆GIRLS オーバーパンツ(2枚組)¥790円(税抜き)
☆GIRLS シャンブレーイージーフレアショートパンツ(ブルー) 790円(税抜き)


レースフリルクルーネックT・・・安すぎませんか!??w

去年、同じ形のワンピースを買ったので。
涼しくて、気持ちの良いということは、分かってるし。
洗いやすいのは分かっていたので。


即決!!!


オーバーパンツは、最近買い足したかったアイテムで。
ネットだと、サイズが売り切れていたりしてたので。

店舗で買えて良かった♪


今、娘は身長が120センチくらいなので。
120サイズか、130サイズか迷うけど。

大きくても!と思って、130サイズ買ったら。
ウエストが大きかった〜!(涙)

やっぱり、わたしだけで買い物に行くんじゃ無くて。
本人に試着して貰わないとダメね。。。

と、思ったのでした☆




でも!!でも!!!


小さくなくて良かった!!!!


小さかったら、次女が着られるようになるまで待たなきゃだし。





というわけで。

この洋服達を持って、お泊まりへ行った娘☆



楽しんでるようで。

明日はお迎え!!!!


今日は、ちょっと断捨離と色々なものの確認を進めたいと思います♪



では、1日がんばっていきましょう!!







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

タグ(関連ワード):ユニクロ UNIQLO 子ども服 セール
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/11/08 05:00
おはようございます♪


お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪




昨日は寒かったですね〜〜!!
そんな昨日は暦の上では「立冬」
いよいよ冬の始まりです☆



さて、昨日は「おもちゃの整理整頓☆」の記事を書きましたが、今日はその続きを書きたいと思います♪

IMG_20161106_120425-98200.jpg

おもちゃを見直して、↑↑これでもだいぶスッキリした子どもスペース☆




「もう使わないな〜。」とか、娘たちが自ら「もう、さよならする。」と言ったおもちゃ達。



その中には、こどもちゃれんじの教材も☆

IMG_20161106_114842.jpg

娘達が1年前にお世話になって、今はもう「ありがとう」をして手放す教材たち☆





みなさん、突然ですが「くるくるリサイクル」って知ってますか???


「くるくるリサイクル」とは・・・
「こどもちゃれんじ」の使わなくなった玩具教材を回収し、リサイクルする取り組みの事なんです!!



回収してもらえるのは・・・

☆プラスチック玩具教材
IMG_20161106_115025.jpg

☆木材玩具教材
IMG_20161106_114954.jpg

☆布製玩具教材
IMG_20161106_115013.jpg

☆CD/DVD教材
IMG_20161106_114929.jpg








プラスチック教材で、電池が入っているものは、蓋を外し・・・

IMG_20161106_110931.jpg


電池を外して・・・

IMG_20161106_111028.jpg

持って行きます♪♪


会場へ行くと、こんな↓↓↓ロボット型のリサイクルBOXが待っていて・・・

IMG_20161106_170257.jpg

それぞれの素材分別して、BOXの口の中へ入れて完了☆


ちなみに、リサイクル回収した玩具教材は、燃やして重油や灯油にしてエネルギーに生まれ変わるそう♪

わたし、実は前回のコンサート会場でこのシステムについて初めて知りました!!
いつもだったら、普通に燃えるゴミで捨ててしまうのですが(うちの地域はプラスチックゴミは可燃なんです)、少しでも再生エネルギーとして使ってもらえるなら♪と参加してみました♪

娘達にもリサイクルのことを説明しました☆
少しでも感じて考えてもらえるものがあったらいいな♪






そして、リサイクル後は、ばっちり「しまじろうとクリスマスのねがいごと」楽しんできました♪

IMG_20161106_170729.jpg

今回も、感動する内容で、友達とか仲間とか兄妹っていいな♪って思いました(^^*
娘達も相変わらず楽しそうでした♪


気分は早くもクリスマス♪
「サンタさんにお手紙書かなきゃ」と張り切ってます♪



さて、長女は今日はいつもより1時間早く登園して、秋の遠足です♪
わたしも、お弁当づくりとお見送り頑張るぞ〜!


今日も1日Happyに過ごせますように♪






最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りの印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/05/12 23:15
こんにちは♪


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪



さて・・・
「あしたのわたしフェス」から早3週間☆



その間、お肌の乾燥花粉時期から湿度が高くなり夏日になったり、季節が変わってきましたね☆



そんな中、スキンケアのベースは変えずに、ちょっとした変化で肌の調子が上向いているのを実感しています♪


そのちょっとした変化がこちら♪
image-73dd4.jpeg
最近愛用しているのが・・・

肌ラボ「白潤 冷感ヒアルロンゼリー」

中身はこんな感じ♪
image-72887.jpeg

洗面台に置いておいたら旦那さんのシェービングジェルやヘアジェルと間違えちゃいそうな感じですが・・・(笑)


何を隠そう!!
こちら、一つで5役のオールインワンジェル♪

そう!洗顔後、これひとつでOKなのです♪


しかも、メントール配合で、縫った瞬間ひやぁ〜っと!!!




そうそう!
「あしたのわたしフェス」では「白潤のセミナー」を受けたのですが、トップブロガーの紀映ちゃんも・・・
「お風呂上がりにこれを付けて、子供を追いかけて走ってるだけで、ひんやりして、暑さを忘れる」と言ってました(笑)

image-7b19d.jpeg

そして、セミナーで体験して、気になったのはこちら!

image-75b54.jpeg
「白潤 冷感美白シャーベット」

こちら、ファーストテクスチャーは、結構固めなクリーム☆

image-641b6.jpeg

伸ばしていくと、水のようなテクスチャーに変わり、ひんやりと!!

マジックのよう!!!

こちらは、前から使ってる「白潤 化粧水」と「白潤 乳液」のあとに使うシャーベット♪

image-252ed.jpeg
↑セミナーでは、付属の専用スパチュラですくう使い方をレクチャーしてくれました♪


こちら、冷蔵庫保管もOKなんです♡


ひやっと感が、これからの季節はピッタリですね♪♪



読モブロガーのさよちゃんも、フェイシャルマスクと共にこちらをオススメしておりました♡

image-37c1f.jpeg

美白有効成分「トラネキサム酸」が入っていて。炎症をクールダウンしてくれるのも、これからの季節嬉しいですね♪



セミナーでは、こんな感じで実際手にとって見れたり・・・

image-7cb43.jpeg






ブースでは、白潤シリーズを色々と試してみたり、ここでもスタッフのお姉さんから色々と使い方のお話しを聞くことが出来ました♪

image-b1fc7.jpeg

今年の夏の美白スキンケアは、「潤ってひんやり!」の『白潤シリーズ』で決まり!!!!ですね♪


この大好きな2人の様に、美白をGETしてキラキラした笑顔になっちゃおう!!!

image-9f32d.jpeg


白潤スキンケアで、明日もhappyな1日になりますよ〜に♪

さぁ!!
あしたはどんな主婦になろう♪




「あしたのわたし」そして「みらいのわたし」にときめいてわくわくする♪

そんな未来のための「今」を過ごしたいな〜♪と思います♪



********************************

最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄りの印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

タグ(関連ワード):ジェル アイス 白潤 肌ラボ シャーベット
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ