2016/02/04 21:29
こんばんは♪♪

お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪♪


先日のベネッセでの座談会に引き続き、「しましまサポーター」としての活動の1つのこどもチャレンジ先行モニターとしての教材が届きました♪(^^)

何も知らない長女は、大喜びで・・・
「なんで!?ひらがななぞりんマシーンは年中さんになったら来るんじゃないのー?!」と大興奮!(笑)


早速トライ♪
image-7ca25.jpeg
「これやるー♪♪」と♪

わたしが説明書を見ている間に、勝手に立ち上げて進めるあたり、子供ってすごいっ!!!(笑)

数あるカードの中から・・・

image-11a7a.jpeg

先ほどのしまじろうのイラストをマシーンにセットして・・

しまじろうが説明してくれて、「ひらがななぞろ〜♪」の曲に合わせて描き描き♪

image-f69dd.jpeg

出来上がりは・・・

image-a839d.jpeg
こんな感じ♪♪

カードを外すと・・・

image-43bf8.jpeg

おぉ!!
ちゃんと、しまじろうになっている!


そして、その後もカードを変えて、ひらがなをなぞってクイズに答えたり・・・

image-d2afc.jpeg

集中して、取り掛かっていました♪(^^)

このマシーン、すごいな♪って思ったのは・・・

カードに小さく穴が数カ所あいていて、カードをセットすると質問に合わせて穴が光ったところをなぞってクイズに答えたり、と「ただなぞるだけじゃない」ところ!!
そして、カラフル鉛筆ロケッティ同様、ペンが無くなったら追加で頼めるところ☆

そう言う気遣いが嬉しいです♡

元々、ひらがなを書くことが好きな長女ですが、毎日なぞりんマシーンをしているうちに、文字の形が整ってきてビックリ!!
上手になってきています☆



他にも、大好きなワークと、ファイルもモニター教材として付いていました♪
image-4bb2b.jpeg

今回先行モニターさせていただいた、なぞりんマシーンは、4〜5歳児のこどもチャレンジすてっぷの4月号の教材なので、まだまだ間に合いますよ♪

これは、こどもはゲーム感覚で楽しいだろうなぁー♡と思いました♪

そのゲーム感覚で、ひらがな書けるようになってくれたら、ママとしても嬉しいですね♪(^^)

先行モニターを通して、年中さんの1年どんな成長が待っているか楽しみになってきました♡


明日もこどもの成長が見られるhappyな1日になりますよーに♡


**********************************

最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りの印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ