2018/08/17 19:40
こんばんは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




今日は涼しかったですね〜!!!!
もう、秋の虫が鳴いているし。
このまま秋突入!??



さて。

夏休みもあと残り2週間☆



長女の宿題も、残すところ、あと自由研究だけになりました☆


長女の小学校では・・・
「自由研究、自由課題」となっていて。


なんでも良いようで。


色々なことを経験する度に。

これを自由研究にしたい!!!!
となかなか決まらず・・・・


結局、今年やった自由研究は・・・・

「プラバン、レジンでアクセサリーを作ろう!」というもの♪

IMG_20180814_104725.jpg

↑100均のものばかりでは無いですが・・・・

ほぼ100均で購入♪


レジン液も型も。
(写真には無いですが)プラバンも100円!!!




工程も簡単なものばかりなので。


長女1人でどんどん進めて行っていました☆

IMG_20180814_105945.jpg

作るだけじゃ無くて。
作り方や材料を書いた説明書を付けて。

↑この文章を書くのに、時間がかかりました(笑)





そして。

長女がレジンやプラバンをやってると・・・


当たり前だけど、次女も「わたしもやりたーーーい!!!」ってなるわけで(笑)



わたしは、そっちに付きっきりになって。


よく分からない理由で、姉妹でギャーギャー喧嘩し出すし。






もう。
本当に、夏休み早く終わって欲しい。。。(切実)




ひとまず。
土日が終われば。
来週からは、小学校の水泳や夏期保育も始まるので・・・・



通常の生活が戻ってくるかな♪







我が家は・・・最後の最後に、楽しみな旅行が残っているので♪


それに向けて頑張っていこうと思います♪♪




ひとまず、全ての宿題が終わって安心☆



それでは。

皆さま、今週もお疲れ様でした〜〜!!!







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

タグ(関連ワード):100均 長女 自由研究 レジン 小1
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/10/31 06:00
おはようございます!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます!


さて、今日はハロウィーン当日ですね♪


わたしも、今日は1日ハロウィーンを楽しもうと思います♪


IMG_20171030_122547.jpg

と、言うわけでハロウィーン衣装に合わせて作ったヘアアクセサリーたち♪


お花の方は、100均の造花をカットして。

裏に、ワイヤーとボンドで、アメピンを付けたもの♪

長女のラプンツェルコスチュームのヘアアクセサリーです☆



そして、デニムのは、、、

わたしのハロウィーン衣装のヘアアクセサリー♪

お洋服の生地と同じ布でバレッタを♪

バレッタの土台も、100均♪

しっかりしているので、重宝している100均のハンドメイドコーナーのものたち♪



では、今日1日楽しんできたいと思います♪


皆様も、たのしいハロウィーンをお過ごしください♪






最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓のサンキュ!ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/06/15 10:12
こんにちは♪


お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪




今日は良いお天気ですね〜!!
朝5時に起きて朝ラン→テレビ体操から始まった今日♪

朝は、どんより曇っていたけれど。
今は、お日様が気持ちよくて・・・・
暑いくらい!???(笑)



さて。


いつも、昼間はテレビではなく無音でもなく、ラジオを流しているわたし。


ラジオは家事をしながらも、色々な情報が耳に入ってきて。



特に、昼間は最新の音楽チャート、夜はボサノヴァやジャズチャンネルがお気に入り♪



ラジオで聞いていることもあれば、ラジコやiTunesのラジオチャンネルを聞いていることもあって。



心地よくて、好きなんです♪
学生の頃からラジオ派♪










さて、昨日はそうやってラジオ音楽を聴いていたら・・・


2017-06-14-10-28-55.jpg


ラジオから、平井堅さんの「ノンフィクション」が流れてきて。


最近(ここ1週間くらい)、特に凹むことも無かったけど。

ちょっと、自分の子どもに対する怒り方とかに反省する日々が続いていて。
アンガーマネージメントの講習を受けた方が良い!くらいまで思っていて。。。



なんだか、この「ノンフィクション」がす〜っと心の中に入ってきて。


気持ちがラクになりました。



少し前に子連れで図書館行ったときに、長女が選んだ絵本の内容にもとっても考えさせられて。

内容も、下の子が産まれて上の子が・・・というような、お話しだったけど。
絵もとっても良くて。



凹んだり、立ち止まったときに。
心を洗われたり、気持ちがラクになる、前向きになる。
そういう曲や絵本に出会えるわたしは、ツイているんだな〜と思ったり。

考え方までポジティブに(笑)


立ち止まりたいとき、凹んだときは。
曲を聴いたり。本を読んだり。
ベタだけど、話を聞いて貰ったり。



そうやって立ち直ってるカナ。


チビ2人のママなので。
いつまでも、凹んでいるわけにもいかないのもありますが(笑)










さて。


こどもたちが、図書館で絵本を借りた日。



わたしは、久々に自分の洋服作りをしたくって。


服作りの本を♪




早速、ネットショッピングの溜まっていたポイントを使って。



生地を購入♪

型紙も揃ったので。
これから裁断して作る予定♪


2017-06-14-11-40-01.jpg

ひたすら集中できるミシンは、やっぱりわたしのストレス解消法なのかも。


服作りは形になっていくし。
そういう達成感も、それを着て新しい自分に会えることもとても嬉しい♪



出来上がったら、このブログでご紹介できるといいな♪



では、今日も1日頑張っていきましょう!!







最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):ハンドメイド 絵本 音楽 気持ち
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ