2017/07/10 06:00
おはようございます♪


お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪


昨日も暑かったですねー!!!


さて。


少し前のこと。

我が家にも、この夏は無事ボーナスが支給されました☆


旦那さんの仕事は、自身と自分の周りの売上成績で給料とボーナスが決まります☆

なので。
去年より上がることもありますし。
下がることもあります。


なので。
車のローン以外は、「ボーナス払い」はしません☆



まずは。

ボーナスは、2割旦那さんに還元☆
今年は、諸々自腹で購入してもらったものがあったので、+αで♪


そして、車のローン分(ボーナス分)を引いて。
旅行の積み立て金(ボーナス分)を引いて。
買い換え時のものは、ボーナス時に購入。


残りは全て貯金に☆


ちなみに、我が家は夏の旅行は、毎月夏の旅行分として積み立てているので。
ボーナスから一気に払うことも無いですし☆
万が一ボーナスが無くなっても、行けるようにしています♪


今年は、夏のボーナスを貯蓄口座に預け入れしたら。。。

17-07-09-21-34-04-954_deco.jpg

残高が110万円になりました!
位がひとつ増えるのって特別感があって。
同時に達成感も!!


もう少し貯まってきたら。
キリのよい金額を定期預金口座に移します♪


今年も折り返し☆

長女の入学準備などで何かと物要りな下半期。
年間目標貯金額達成できると良いな☆


無理せず頑張ります☆




さて、今日はちょっとした楽しみが♪
今週も1週間頑張っていきましょう!!





最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/05/16 06:00
おはようございます♪



お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪




さて。
5月も半ばですね〜!!
本当に今年度は、過ぎ去っていくのが早いです!!



さて。
我が家は、去年の秋に車を乗り換えて・・・


今まで軽だったのを、ワンボックスカーにしました。



そして・・・
初の、自動車税納税通知書がやってきました。。。

17-05-08-15-48-45-225_deco.jpg

今までは、軽だったので7,000円くらいだったのですが。


ワンボックスに乗り換えて。

排気量が一気に上がったので・・・

排気量=税金なので通知書開くのをドキドキしていたら・・・










登録月(購入した月)とエコカー減税との兼ね合いで・・・


20,000円で済みました☆



いくらになるのか、ドキドキしながら毎月積み立てていたので。


ちゃんと積み立ての中から払えてホッとしてます♪



なぜなら、我が家。
5月に、任意保険の引き落としの月でもあるんですよね〜!!!!


なので、5月に車関係の維持費がぐっとかかるのです。



我が家は、月に1万円は車貯金をしています。


年間で12万円。


ここから、任意保険・自動車税・点検時の部品交換代などを出します☆



1年点検などは、車購入時にお得なパックを購入済みなので。
車検までは、点検費用はかかりません☆



でも、それまでに、色々な部品交換が出てくると思われるので。


そこにかかるお金は、前もって貯めておきます。





車は、維持費がかかるけど。


まだまだ、我が家の娘達はチビッコなので(すぐ、抱っこ〜って言う)。



車があると、何かと便利!!

そして、ドライブ好きな夫婦なので♪



もちろん、駐車料金とか考えて。
公共交通機関で家族で出かけることもありますよ〜〜〜!(笑)





維持費を上手に。
なるべく負担無く貯めて。


これからも、カーライフを楽しんで行きたいな♪と思います♪

17-05-15-23-00-50-051_deco.jpg


では、今日も1日頑張っていきましょう♪






最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りいただいた印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):やりくり 貯金 お金 自動車納税
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/12/23 06:00
おはようございます♪




お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪





さて、先日「2016年の総貯金予定額」のブログを書きましたが・・・
無事ボーナスが入り。
諸々、支払いや旦那さん宛のボーナスを渡し、今年の総決算!貯蓄額が出ました!!


2016年の貯金額は・・・

106万1000円となりました〜!!

浪費家だった頃のわたしに、見せてやりたい数字です(笑)




純粋な貯金+旅行貯金=我が家の総貯金額で計算していますが。
1年間の貯金額が100万円超えるのは!!
車関係の先にまとめて支払っていたものがバックされたり、補償金が支払われたり。。。が大きかったかな。とも思います。

車の頭金に使っているので、実際口座に残っている金額はこれより少ないです。。。。


1年間で専業主婦として、やりくりしてこれだけ貯められたという事は純粋に嬉しい!!
そして、「来年も頑張ろう!!!」という意欲と自信に繋がったのでした☆



くらしを豊かに。
ゆたかなくらし。



今年は1年かけて、この言葉の意味が分かってきたような気がします。


物を減らして減らして。
スペースを広く。
なるべく物は置かないで。
ミニマルに。



うん。
理想は、やっぱりミニマルな家


もちろん、家族が居てのくらしなので、無理な事も動かせない物もありますが。


やっぱりお家がスッキリしているに超したことはないな〜☆と。




色々と考えて。
来年はもっと居心地のよい暮らしになるように。


でも、やっぱりお出掛けも美味しい物を食べたり飲んだりすることも好きな夫婦なので。
そこにお金をかけられるように。



締めるところは締めて。
使うときはぱ〜〜〜〜っと使えるように。


メリハリを利かせて。



2017年も、目指せ!100万円!!でやりくり頑張っていこうと思います♪




では、今日も1日Happyに過ごせますよ〜に♪



IMG_20161223_000729.jpg






最後までお読みいただき、ありがとうございました♪

お立ち寄りの印に、↓の「サンキュ!」ボタンを押していただけると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):やりくり 貯金 総決算
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ