2019/06/24 20:28
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




今日は終日雨でしたね〜☆
一瞬晴れて、「おっ!晴れたかな?」って思っても、また雨が降りだしたり。
そんな今日の都内☆


今日は、幼稚園の講演会で(運営側なので)朝早くからお迎えまで。
ず〜っと幼稚園にいて。

帰宅したら、小学校から帰って来た長女の宿題見て。
その長女の習い事の付きそい☆


と、まぁ。

週明け月曜日にして、1日出ずっぱりで。

きっと。
パートを始めたら、毎日こんな感じかもしれない。


「買い物に行く時間がない」=「ネットスーパーやCOOPを活用する」
「掃除をする時間がない」=「2日に1度の掃除だって大丈夫」
「料理する時間がない」=「レトルトに頼るときがあっても◎」

とかくらいに思っていないと。

絶対に持たないなって思いました(^^;




『忙しい』とは「心を亡くす」と書くのだけど。


ある記事で。

「忙しさで亡くした心ってどんな心だろう?」というのを読んだことがあって。



その方によると、忙しさで亡くした心とは。


「感謝をする心」だそうです☆



確かに、忙しいと「感謝をする」ということを忘れがち。


でも、きっと人生で一番と言っても良いくらい大切なことかもしれません☆




なので。

感謝の気持ちを忘れることなく。
毎日を過ごせるように。

昼間はバタバタでも、寝る前にちょっとでも今日1日を振り返る時間を作るようにしたいな☆って。

そう思っています♪




先日、また久々に、混ぜるだけ・焼くだけの。
パウンドケーキを作りました♪

2019-05-11-16-40-34.jpg

お菓子作りは、ヨガと一緒で。

「冷静に、落ち着いて、自分と向き合える時間。」



やっぱり、わたし。

ヨガと出会えて良かったな☆



最近、自分の環境や始めたこと。

全てが怖いくらい繋がって。


「巡り合わせ」ってこいういうことかも。と思います☆



心を亡くさないように。

でも、充実した毎日を過ごせるように。

自分で抱え込まないで。←今まで苦手だったこと。

周りと共有しながら。

丁度良い生活を送りたいと思います♪




では。

今日も1日お疲れ様でした♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):感謝 忙しい くらし 多忙 心を亡くす
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/04/26 20:40
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪





さて。

今週も1週間が終わり・・・

明日から長〜いGW突入!!!!!!
と言っても、我が家はパパが2日しか休みが無く。
娘達と3人で、残り8日間を何をしようか計画しているところです(笑)




ひとまず、毎日のように幼稚園の保護者室に通って仕事をしていた4月が終わって・・・

今日やることは済ませて。
夕飯を食べ。

お風呂も入ったので。


お風呂上がりに一杯♪

2019-04-26-20-05-01.jpg

自家製あんず酒〜〜♪


お酒大好き♪♪
でも、相変わらずビールは好んで飲みません(笑)


ご飯と一緒だったら、ハイボールが好き♪



と言うわけで。

4月は、幼稚園の役員仕事メインで。
小学校の保護者会があったり。
全農のキックオフミーティングがあったり。
モニターをさせていただいたり。
朝ランしたり。
資格試験勉強したり。
ホットヨガへ通ったり。
その合間に家事。


と、書き出すと本当に忙しそうな人に見えるけど。


意外とそうでもない(笑)




頑張りすぎないでね〜。って周りから言われるけど。


全て、やりたいこと。




人生って、1度しかないし。

個人的には、ちょっとでもやりたいな〜。って思ったら。

トライする!ってことにしています☆



・・・と言うのも。
「やりたいな。」と思った事を。

やれなかったら、「やっておけば良かった。」って、絶対後悔するから。



やらないで、後悔って。

個人的には一番嫌だ。




物理的に、時間がバッティングしてしまってできないことは仕方が無いと思います。

そして、その後も引きずらないんですよね。
不思議と。

娘達の大事な幼稚園行事と、サンキュ!の撮影依頼の日がバッティングしてしまったこともあって。

結構当時は凹みましたが。
でも、娘達の幼稚園行事が素晴らしくて。
気持ちの切り替えがすぐにできたことも。





昔から、やりたいことはハッキリしていて。

進路に迷ったことは無いわたし(笑)




そして。
やりたいことを片っ端からやった結果。

異業種転職したり。


でも、今でも後悔したことは無いし。

キャパシティは、昔よりも確実に広くなってきているし。
これからも広げて。
たくさんやりたいことをやっていきたい!




なんて。

ちょっと、飲みながら思ったのでした(笑)




大切なことは。

「やりたいことを諦めない」って気持ちな気がする☆

なんて精神論は古いのか!?




そうそう!!!

「やりたいこと」って言えば。。。


「平成」のうちに、クローゼットやおうちをキレイにしたい〜!!!

いらないなって思ったモノは、フリマアプリに出してお金に変える☆

おうちをスッキリさせて、令和を迎えたいと思います☆




「平成」の汚れは「平成」のうちにキレイに☆







IMG_20190426_062009_435.jpg

写真は、「平成」最後の幼稚園弁当☆

今日は、「こどもの日の集い」の幼稚園行事があったので。

鯉のぼり弁当に♪



こちらも、目や鱗はチーズで前日に作っておいて。

今朝は、薄焼き卵やハムで味付けご飯を包んで。
目や鱗を付けただけ♪


頑張らないカワイイお弁当作り。

令和も続けていきたいな♪





では。

今週もお疲れ様でした〜!!!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/01/19 16:17
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪



昨日アップした、「インフルエンザ予防の為に☆」の記事にたくさんのアクセスありがとうございます!

本当、流行ってますので。
皆さまお気を付けくださいね!!






さて。
今日は、次女の幼稚園のお餅つきでした☆

今年は来年度のクラス委員(いわゆるPTA役員のようなもの)をお引き受けして。
お餅つきの運営側で参加させていただきました☆


自分のこどもだけでなく。

色々なクラスのお子さん達、先生方の動き、準備などなど。
色々と知れて、お手伝いが出来て良かったな♪

貴重な経験です♪




なるべく、色々とプラスに考えることが多くなってきたこの頃。

元々わたしは、自称ポジティブ(笑)


「自称」ってつけたのは・・・

旦那さんから言わせると「ネガティブ」だからだそう(笑)


確かに!
あることないこと心配して。

ドツボにハマると「超ネガティブ」になることも。




でもね。

最近は、それがだいぶ減ってきたような☆



というのは。

やっぱり、長女が卒園して次女が在園している「幼稚園」で学んだこと。
そして、現在も学ばせて貰っていることが大きいなぁ。と思うのです☆



そのおかげで。

「今日も1日無事に過ごせた、ありがとう」とか。

「こういう経験をさせていただいて、感謝する」っていう感情が自然と出てくるようになりました☆




でもね。

疲れちゃう時、あります!あります!!!!

だって、人間ですもの!!(笑)




そういう時は。

カラダを動かして、リフレッシュしたり。
ドラマや映画を観て、気持ちのお洗濯をしたり。

それすら、カラダが疲れていて嫌な時や時間が無いときは。

美味しい物を食べたり、とびっきり甘〜いものを自分にご褒美します♪




先日も。

CMを見て。

「あ〜〜〜、ドーナッツ食べたい!!!!」と思って。

ミスドへ♪♪

2019-01-15-14-54-56.jpg

ショコラコレクション、5種類全部買ってきました!!!!(笑)
写真左上のスクエアの大きな2つは、クロワッサンのようなパイ生地がベースで。
その上に、ホワイトチョコもしくはミルク(ダークに近いかな)チョコがかかってます♪
他3種はポンデリングの間にショコラホイップが挟まってるんです♪



+家族が好きなドーナツを♪♪



ちなみに、ショコラコレクションは3つセットにすると単品で買うよりお安く買えましたよ〜♪
実施していない店舗もあるかと思いますので、店頭で確認してみてくださいね♪



ダイエットは、もちろん継続!!!


ですが。

ギッスギスの食事制限は、大会などを目指していないわたしにとっては。

むしろ逆効果な時も☆



ダイエットも、食事も、やりくりも「メリハリ」が大切です♪



ちなみに、翌日の食事は調整しますよ〜〜♪

といっても、スムージーだけ!とか、極端に減らすのは逆効果なので。

いつもの粗食(雑穀米+味噌汁+納豆などなど)に戻して調整♪



でも。

心の栄養は、子育ての為にも、家事をするためにも、園や学校の仕事含め仕事で活躍するためにも。

絶対必要だと思いますので。


これからも、うまく心に栄養を与えて。

人生ポジティブに、楽しく生きていけるようにしたいな〜♪って思います☆




では。


このあとは、長女のお誕生日リクエストの焼き肉へ〜!

家族みんなが、胃腸炎やインフルから復帰したので。
やっと行けます〜〜!!!

これも、感謝☆感謝☆

健康第一ですね☆




では、皆さまも良い週末をお過ごしください♪








最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ