2018/02/28 21:47
こんばんは☆


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪





3月上旬に、子ども部屋と夫婦の寝室を作ります!


ついに☆
子ども部屋を作って。

二段ベッドが導入されます!!!



次女は最初のうちはわたしたちの寝室で寝るかもしれませんが。


でも。
疲れていたら。


自分のベッドでこてんと寝てしまうかもしれない☆



成長が見られるかな?




それに伴い。
今まで使っていたベッドを引き取ってもらったり。

新しいベッドを買ったり。



わたしたちのベッドはニトリで♪



注文したので、設置して貰うのが楽しみです♪








さて。

今日で2月も終わりですね♪

そんな2月の最終日は幼稚園のお友達のおうちでたこ焼き&ギョーザパーティーをさせて頂きました♪



楽しくて。
お喋りに夢中で、写真を撮り忘れたのが残念(笑)



でも、そのくらいお話しに夢中になれるお友達がいるということがありがたいな〜☆

長女が幼稚園に入るまで。
ママ友ってどんな感じ!???
うまく付き合えるかな??とか心配していましたが。


全然心配なかったようです(笑)



小学校はみんなバラバラになってしまうけど。

幼稚園時代の思い出作り。
残り少しだけど、たくさん出来たらいいな♪♪





2月は。

母親と妹の海外旅行土産のフューシャピンクのニットが大活躍でした♪

20180220_190711.jpg
暖かいし。

ボックスシルエットが、ワイドパンツにもスキニーにも合うから好き♪





2月にやり残したこと。

たくさんあるので。

3月はしっかり目標立てをしたいと思います♪





3月は。
☆子ども部屋、寝室のお部屋作り
☆長女の卒園に向けてのあれこれ
☆長女の入学グッズを購入・製作

この3つを軸に。


忙しいけど、忘れないようにメモをして。
1日1日しっかりと、大切に過ごして行きたいと思います♪



そう!そう!


次女のお誕生日もあるので。

その計画もしっかりと立てたいと思います♪



やることたくさん!!

楽しみです♪



では。
今月もお疲れ様でした〜〜!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪




タグ(関連ワード):ファッション ニット くらし
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/02/27 14:07
こんにちは♪


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪





オリンピック、、、
閉幕してしまいましたね〜〜!!!


最後の最後まで見せてくれた(魅せてくれた)氷の上の選手たち。

すごかったです!!!


我が家では「そだねー♪」が流行語(笑)
選手皆が可愛くて、でもチームは強くて。
釘付けになりました♪





さて。

そんな中。

同居している母が北海道旅行から帰ってきて、お土産を買ってきてくれました〜〜♪

IMG_20180224_183249.jpg
左上の・・・


「オホーツク塩 ハイボール!!」


なんと!
青いハイボール!!!

IMG_20180224_183307.jpg

甘くて、少し塩っ気があって。

美味しく頂きました〜〜!!





そして。

羅臼昆布☆

IMG_20180227_135510.jpg

右上のは。
昔、わたしたち夫婦が北海道に行ったときに買ってきた。

「北一ガラス」の醤油差し♪


ここに、お醤油と細切りにした昆布と、かつお節で。


2018-02-25-10-09-59.jpg

だし醤油を作りました♪♪

冷や奴も、お刺身も。
なんでも、このお醤油ひとつでOK!!


お味噌汁の、だしにも羅臼昆布使ってます♪





そして!
定番!北海道のお菓子達〜〜!!

2018-02-25-10-56-25.jpg

マルセイのバターサンドに。

白いブラックサンダー♪♪



白い恋人も♪



ありがたや〜〜〜!!!!




北海道。

今年秋に旦那さんの用事で。

私たち家族も一緒に行く予定で。

娘達は、飛行機に乗りたい!!と楽しみにしているイベントのひとつ!!




遠くに旅をするということは。
もちろん、予算もかかるというわけで!!


しっかりと、貯めて行きたいとおもいます♪


楽しみだな♪





さて。

今日は、年長さんの卒園遠足の日☆

そろそろ帰ってくるかな☆

お迎えに行ってきたいと思います♪




では、午後もがんばっていきましょう!!






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/02/25 07:06
おはようございます♪


お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪



お久しぶりのブログアップ☆
更新していない間にもたくさんの方にご訪問いただき、ありがとうございます♪





さて。
昨日は・・・

のんびり午後出発で。
でも、お天気もいいし、久しぶりに車に乗って少し遠くまでお出かけしたい!!
※夕飯はお家で食べる予定で往復出来る距離で(笑)


というわけで。



ちょっとだけ、高速道路に乗ってお出かけ♪





辻堂海浜公園へ行ってきました〜〜!!


辻堂海浜公園といえば。
夏のプールが有名だと思いますが。


調べると、シーズンオフでも楽しめることが判明!!



公園西口の駐車場に停めると。

目の前には、楽しそうな交通公園が!!

IMG_20180224_141108.jpg

最近自転車ブームの次女。

もちろん、乗るよね〜〜〜〜(笑)



入場料も公園なので無料!
自転車も無料でお借り出来ます♪



補助付きの自転車と三輪車の走る広場は、補助無し自転車の走るコースと違うので。

親もすぐ後ろから付き添いながら。
安心してのんびりと、走れました♪


長女と旦那さんは、補助なし外周コースで走っていました♪




そして。
親子4人で乗れるファミリー自転車や。

そのコースの中には、児童公園遊具が♪

IMG_20180224_141522.jpg

自転車の他にも。

芝滑りが♪

IMG_20180224_144721.jpg

5歳以上は一人で青いそりで滑れます♪

5歳未満は親と一緒に、赤いそりで☆



わたしも、次女と一緒に滑りました〜〜♪


そりも、貸してくれるので手ぶらでOK☆





他にも。

スカイサイクル♪
※こちらは、有料☆
大人210円、こども100円でした♪


IMG_20180224_140729.jpg

気持ちよく、空中サイクリング♪



そう!
親も、た〜〜〜っくさん太ももの筋肉を使った1日でした(笑)




交通公園の外周コースの信号が、アトムで可愛かったです♪

18-02-25-06-47-05-513_deco.jpg


海の近くなので。

風も強かったですが。



これからの季節のおでかけにとてもオススメです♪




では。
今日も1日がんばっていきましょう♪♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ