2018/06/30 07:26
おはようございます♪


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪



今日は。
6月最後の日!!

上半期が終わりますね〜〜!!!
早いっ!!!


新学期が始まっては丸二ヶ月が過ぎようとしていますが・・・

なんだか、時だけ過ぎ去って行くような。
自分は何も出来ていないような気がしますが。


サンキュ!を通じて農業体験や、撮影等々。
振り返れば、色々とあったな♪





さて!!
関東梅雨明けしましたね〜!!!


6月中に、梅雨明けするのは観測史上初!なのだそうですね〜!!

季節はどんどん進んで行きますね!!
温暖化の影響もあるのでしょうか?
少し心配☆


で!
梅雨明けしたら、行きたいのが「レジャー」!!!


毎週土曜日は家族で出掛けることが多いのですが。

目一杯楽しんで!!
疲れて。


「今から、ご飯作るのはちょっと・・・」という日の救世主!といえば・・・

やっぱりコチラ!!

2018-06-30-07-07-43-01.jpeg

レトルトカレー!!!

ストックしておくのとしていないのとでは、全然違いますね〜!!!
ご飯は炊いていかなくても。

冷凍庫にストックが入っているので安心♪



左は家電を買ったときの、くじ引き懸賞で娘が6箱当ててくれたもの♪
1箱2食入りなので。
12食!!しかも、種類は2種類いただけて。
かなりお得にいただいています♪


右の2種類は。
先日、メディアでも紹介されていましたが。


SEIYUのプライベートブランド「みなさまのお墨付き」シリーズのカレー!

「みなさまのお墨付き」シリーズは。
食品、日用品あるのですが。
ナショナルブランドとクオリティは同じ!
その代わり、プライベートブランドなので。
お値段は、大体同様の商品の三分の二〜半額くらい!!


いわゆる「普通のカレー」のレトルトパウチも80円台でありますし。

写真のモノは、バターチキンとか、チャツネとか、グリーンカレーとか。
世界各国のカレー達♪♪

お店でいただけるような味が、自宅で楽しめちゃうんです♪♪


オススメ!!!



こういう少し変わったカレーをストックしておくことも。
外食したい私たち夫婦には大切かな♪(笑)



もちろん!
「今日は外食にしよう!!!!」と言う日もありますよ〜♪


お出掛け先の入園料もですが。
メリハリをつけて。
レジャー貧乏にならないように(笑)



週末楽しんで行きましょう♪♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):オススメ 休日 レトルトカレー 家事休み
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/06/29 20:00
こんばんは☆


お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪





珍しく。
本日2回目の更新♪


今夜はちょっとインテリアについて♪



我が家の基本的なカラーは「アイボリー」+「ナチュラル」

IMG_20180627_072535-02.jpeg

築10年のおうち。




昔は、濃いブラウンとか。
ホワイト×ブラックとかが好きだったのですが。


段々と歳を重ねて。


今は、このホワイト×ナチュラルのカラーがとっても好き♪


ホワイトベースになることで。
おうちが広く。
シンプルにスッキリと見えるんですよね♪♪



玄関ポーチに向かう駐車場には。
片側に、わたしの母の植えたお花がたくさん♪


裏の、庭の畑(と呼んでる場所・笑)には。

全農バスツアーで頂いた、枝豆がスクスクと育っています♪♪

IMG_20180627_072233-1226b.jpg


アイボリー×ナチュラルベージュと。
グリーンの家。


カラーもシンプルに。


インテリアもシンプルに。


が、目標♪(笑)






基本ズボラなので。

床に荷物が置いてあったりすると。
結構どかすのが面倒で(笑)

避けて掃除機掛けたりしちゃうので(^^;
↑ダメですね。。。

なるべく床に置かない!
体重計などは薄めのを買って立てかけています☆



棚も、こまめに掃除する方では無いので。

クローゼットにしまえるモノはしまったり。
布を掛けたり。

掃除が面倒にならないように☆




これからも、もっとシンプルに。
余計なモノを溜め込まないような生活をしていきたいな☆って思います♪

今は、小学校+幼稚園でプリントが貯まったり。
DMや、とにかく紙が多いので。

終わったモノは破棄。
必要なものは写真を撮ってデータとして残したり。


工夫しています☆



ブロガーの皆さんの、整理収納術。
もっともっと学んで。

自分の生活に活かしたいな!


って思っています♪



今日も、お友達とランチしていて。
この先のことを話していたのですが。

資格とか。仕事とか。
やっぱり思うことは同じで☆


働き始めると。
きっと今以上に時間が無くなるので。


上手く時間を回していくためにも。
家事貯金、時短術を。

今のうちに、身につけておきたいとも思っています♪




掃除も、料理も。
主婦には必須!!

なので。
そのポイントを押さえつつ。

自分の時間を作っていける練習もしています♪



今夜も、少し残っている家事を片付けつつも。

子ども達が寝た後は。
自分の時間を楽しみたいと思っています♪


でも、寝ちゃったりするんですけどね(笑)






さて。

明日は、土曜日!
梅雨明けもしましたし!!!

週末、楽しんでいきましょうね♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):インテリア シンプル くらし ずぼら主婦
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/06/29 10:33
こんにちは♪

お立ち寄り頂き、ありがとうございます♪




今日も暑いですね〜!!!!
溶けそうですが・・・

こんな日こそ!!!

お部屋リセット&掃除&シーツ洗濯♪と。

汗だくで掃除をしていました♪


スッキリしたお部屋でクーラーを適温でかけて。
ルイボスティーを飲みながら、ブログを書くなんて。
なんて贅沢な時間☆


6月下旬は特にバタバタだったので。

今日は特にそう思います♪






さて。

昨日は、サンキュ!10月号の撮影へ行ってきました〜〜♪

IMG_20180629_065535.png

姉妹ママの先輩の寺嶋まゆみさん(中央)と、全農仲間の海老原葉月ちゃんと(右)と♪

私服ショットで♪
☆トップス・・・フォーエバー21
☆ボトムス・・・GU



素敵なスタジオでの撮影でした〜〜♪

IMG_20180628_123627-01.jpeg

こういうインテリア良いなぁ♪なんて。


最近、緑に惹かれます♪♪







昨日は。

座談会撮影だったのですが。
本当に、目から鱗なことがたくさん!!!!

今までやってきたことの常識が覆されるようなお話しをたくさん聞くことができて☆


有意義な撮影の時間でした〜!!!




早く、皆さんにもこの内容をお届けしたいです〜〜!!!!!


掲載は、9月2日発売のサンキュ!10月号です
お楽しみに♪♪









しかも、最後の最後で!!!

寺嶋さんがディズニー大好き!!!という事実が発覚!(笑)

ディズニー大好きな、わたしと葉月ちゃん、食いつくよね〜〜(笑)





最後の最後まで盛り上がった、撮影でした♪

IMG_20180628_123614-01.jpeg

昨日は、撮影の時間帯が午後だったので。
延長保育が無い幼稚園っ子の次女も一緒に☆


編集部さんに大変お世話になりました〜!!!

でも、本人とっても楽しかったようで♪
「きょう、たのしかったね〜〜!!」って帰り話してくれましたよ(笑)



では!

暑いですが。
今日も、1日がんばっていきましょう♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立ち寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪

zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ