2019/06/29 20:05
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




さて。

今日は長女が幼稚園に入園してから、ず〜っと下の子同士も同じクラスだったファミリーが。
ご主人の転勤で、アメリカへと旅立って行きました☆

お別れは寂しいけど。

でも、きっと。
もっともっとパワーアップして。

帰ってくると思うから。

帰って来たら、また一緒に飲もうね♪って。

空港へは行けなかったけど。

新天地でも。
素敵な出会いがあることを祈っています♪



そして。
今日は、3週間バケーションで帰省帰国していた妹ファミリーも。

バケーションを終え。
明日のフライトへ備えて、空港へと向かうので途中までお見送り☆



帰りには。

同居している実母と、娘達4人と。

ファミレスで夕飯を食べて帰りました☆

IMG_20190629_171523.jpg

なんだか、お疲れ気味で体調が悪くなってきていたので。
(バケーションの彼女たちに合わせてお酒の量も多くなってたしな〜・・・w)

こういうときは。
豚肉に限る!!!!

豚肉は、糖質代謝を高めてくれて、脳もカラダも元気に活性化してくれるビタミンB1が多く含まれています♪

でも、ただ豚肉を食べるだけでは乳酸が溜まってしまって、逆効果!
一緒にクエン酸を摂るのがベスト!!!


今日食べたのは、豚肉のグリルレモンバター醬油♪

正に、レモンが載っていて、サッパリ美味しい!!
クエン酸も+♪


ちなみに、ドリンクは胃腸の調子を整えてくれるハーブティーのレモングラスティーを♪







とにかく、滞在中、みんな大きな怪我も病気もせずに日本を楽しんでくれたので。

ホッと一安心♪




とってもほっこりした3人で遊んでいる姿も見られました♪

WipeOut32_29_2019_073243.516000.jpg




7月は。

また。
忙しくなりそうだし。

1週間半したら、次女は午前保育になって。

午前中の3時間しか自分の時間がなくて。
うまく時間を使っていかなくてはいけないわけで。

気付いたら、すぐに夏休み!ってなっていそうw



夏休みが明けたら、すぐに資格試験があって。

もう一度、しっかりと名称を覚えたりしたいので。
テキストもあと2周くらいしたい!!

2学期は。
試験が終わったら。


幼稚園の仕事をしながら。
たくさんヨガするんだ〜!!


別れを経験しつつ。


娘達も、たくさん成長してくれると良いな♪




6月も、お疲れ様でした♪







最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪


タグ(関連ワード):夕ごはん 別れ またね バイバイ 日常
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/27 16:03
こんにちは♪

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




今日は、蒸し暑いですね〜。。。
こういう日は、イライラ度とお疲れ度も高くなりますよね。。。

一息ついて。


のんびりと過ごせるところは過ごしたいものです☆



さて。
そんな蒸し暑い日も、カラッと暑い日も朝ご飯はしっかり食べる派ですw

でもね。
どうしても、夏は食欲が落ちがち。

でも、朝ご飯を抜くことだけはしたくなくて。
体調悪い日を除く☆


最近は。
こういうさっぱりめな朝ご飯が多いかな☆

OI000491.JPG

この日は。

グラノーラにヨーグルトを挟んで。
ベビーリーフに、ブランパンをトーストして一緒にお皿に乗せて。

アイスコーヒーで出来上がり♪



グラノーラヨーグルトパフェはこんな感じ♪

OI000494.JPG

容器にグラノーラを入れて。

ヨーグルトをかけて。

それで終わりにしようかとも思ったのだけど。
美味しいグラノーラなので、更に上に欲張っちゃったw




使ったグラノーラは・・・

IMG_20190626_072331.jpg

九州産3種のフルーツ使用 フルーツグラノーラ


グラノーラの主原料の大麦は、九州産の大麦を使用♪
3種のフルーツ(みかん、柿、梨)も、九州産のもの♪

初めて、食べたけど。

酸っぱさを前面に感じることもなく。
かといって、甘ったるいわけでもなく。

本当、「爽やか」!!



柿が入っているから、柿の苦手なわたしは渋みを懸念してたけど。

そんなこともなくて。


美味しかったな〜!!



ちなみに、食欲の無い朝は。
こちらを!!!

IMG_20190627_154016.jpg

こちらも、全農商品のふくれん「豆乳でつくったのむ豆乳ヨーグルト」


飲んだ感じは、本当に「飲むヨーグルト」☆
豆乳のあの独特の香りを全面に感じないので。
豆乳が苦手な方もごくごく飲める感じかな♪

最近は、こちらを間食にしたり。

栄養価が高い甘いものを間食として摂れるのは、ダイエッターとしても嬉しいな♪




この2つの商品は、グラノーラ→JAくらしの宅配便で。
豆乳で作った飲むヨーグルト→JAタウン、九州エリアのエーコープでお買い求め頂けます♪


***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***





最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/06/24 20:28
こんばんは☆

お立寄り頂き、ありがとうございます♪




今日は終日雨でしたね〜☆
一瞬晴れて、「おっ!晴れたかな?」って思っても、また雨が降りだしたり。
そんな今日の都内☆


今日は、幼稚園の講演会で(運営側なので)朝早くからお迎えまで。
ず〜っと幼稚園にいて。

帰宅したら、小学校から帰って来た長女の宿題見て。
その長女の習い事の付きそい☆


と、まぁ。

週明け月曜日にして、1日出ずっぱりで。

きっと。
パートを始めたら、毎日こんな感じかもしれない。


「買い物に行く時間がない」=「ネットスーパーやCOOPを活用する」
「掃除をする時間がない」=「2日に1度の掃除だって大丈夫」
「料理する時間がない」=「レトルトに頼るときがあっても◎」

とかくらいに思っていないと。

絶対に持たないなって思いました(^^;




『忙しい』とは「心を亡くす」と書くのだけど。


ある記事で。

「忙しさで亡くした心ってどんな心だろう?」というのを読んだことがあって。



その方によると、忙しさで亡くした心とは。


「感謝をする心」だそうです☆



確かに、忙しいと「感謝をする」ということを忘れがち。


でも、きっと人生で一番と言っても良いくらい大切なことかもしれません☆




なので。

感謝の気持ちを忘れることなく。
毎日を過ごせるように。

昼間はバタバタでも、寝る前にちょっとでも今日1日を振り返る時間を作るようにしたいな☆って。

そう思っています♪




先日、また久々に、混ぜるだけ・焼くだけの。
パウンドケーキを作りました♪

2019-05-11-16-40-34.jpg

お菓子作りは、ヨガと一緒で。

「冷静に、落ち着いて、自分と向き合える時間。」



やっぱり、わたし。

ヨガと出会えて良かったな☆



最近、自分の環境や始めたこと。

全てが怖いくらい繋がって。


「巡り合わせ」ってこいういうことかも。と思います☆



心を亡くさないように。

でも、充実した毎日を過ごせるように。

自分で抱え込まないで。←今まで苦手だったこと。

周りと共有しながら。

丁度良い生活を送りたいと思います♪




では。

今日も1日お疲れ様でした♪






最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

お立寄り頂いた印に、↓のサンキュ!ボタンを押して頂けると嬉しいです♪
タグ(関連ワード):感謝 忙しい くらし 多忙 心を亡くす
zumyさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ